• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

携帯ETCバッテリー昇天か!?

姪が今日、免許更新に行くのでETCを付けてない車なので今回も携帯ETCが必要とな!
昨日リビングで探しまくり、スイッチONしたら充電必要アラーム&赤色点滅・・・
床上浸水で浸かってないはずとETC配線に付け替えてC180遺品バッテリーでテストするとETC本体はまともに作動♪

小型12V4,800mAhバッテリーが怪しい、ACアダプターを接続するとON/OFFでもバッテリーランプ青色点灯するのだが・・・

昨日、23時から充電してて、今日ドライブから帰って見るとバッテリーランプ青色点いてない・・・点かない・・・
電圧も昨日と同様7V付近・・・

昇天してるみたい・・・(今日15時前)


この小型12V4,800mAhバッテリーはヤ○オクで\5,000もするもんなぁー・・・
Posted at 2018/11/04 18:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月16日 イイね!

今日も暖かいと聞いて乗ったが・・・

天気予報で昨日、今日は暖かいと聞いて、車に乗る格好で車の駐車場がすぐ一杯になる所へ
乗らなければ感一杯のマグナで行ったが・・・

やはり寒い!!

海岸線ならともかく土曜日にカプチの鍵穴凍った地域だけあるネww

交換したジェルバッテリーも1ヶ月以上乗らなかったマグナなのに快調♪
(でもリュックには一応、ジャンプスターターを念の為に入れて)

用事終わり昼前に帰宅後の駐輪場にて

Posted at 2018/01/16 19:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年11月03日 イイね!

今日は色々と!

昨日は別車を洗車したので今朝はその流れプラス時間有効利用で小ベンツ洗車後、車屋への宅急便配達完了を確認後、車屋にTELして届いた書類をもらいに行き、一旦帰宅して昼食。

その後、1週間空いたマグナを乗らなければとの再チェックも兼ねてぐるっと一周のチョイ乗りを!!
(それでも田舎なので50km近く走ったのだけど・・・)

shiki(式)君に教えてもらった県道330号線の途中の竹原市仁賀(にか)ダムにてパチリ♪







マグナと仁賀ダムと仁賀大橋


脚力がかなり落ちてマグナでの信号待ちでのふらつきで立ちゴケの気配を感じる事が多く、バイク乗りから降りない様マグナ乗らねば!!
Posted at 2017/11/03 20:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年10月27日 イイね!

ようやくバッテリー&レギュレーター交換

昨日、午後 届いてたのに1ヶ月ぐらい放置していた新品ジェルバッテリーにようやく交換した。

全ての画像は今日撮った物

↑ジェルバッテリーなので空気抜き兼ドレンホース接続なしなのでテープ止め



バッテリー交換後、テスター計測で回転上げたら電圧降下するのでレギュレーター故障と判断して、夕方バイク屋にレギュレーター交換の依頼TELしたが代車が無いので来週としていたが・・・

ちょろっと整備してたらリアインナーフェンダーが簡単に外れたので修理断りTELして自分でレギュレーター交換する事にした。

昨年末に辞めたバイク屋整備士君がレギュレーターの3極カプラ部が溶けていて4極カプラに変更と配線手直しを昨年12月初旬に修理してくれたのだが配線が3本全て黄色で4極カプラに変更しているので配線順が判らない・・・


一応、レギュレーター外して黄色3本のビニテ巻き外して本体からの順番を確認しようしたが交換用品の配線被覆を検電器針で損傷させたくないのに後から気付き、整備士のやったカプラ上下左右を信じて端子入れ替えた。
↓取り外し品


また整備マニュアルに誤記が有り・・・
当初テスター導通確認したら取り外した物と交換用の導通が逆で交換用が正だったが時間を空けてから取り外した物を再検査すると交換用と同じになった!
(整備マニュアル誤記で作業中頭混乱しての記憶なのか?)


交換後のレギュレーター

交換前も後も14V無いが回転上昇させて交換品は↓今日13.5V確認したので良しとしよう♪

当分、マグナに乗ってなかったのでハローワーク用品、テスター、養生テープ、ジャンプスターターをリュックに積んでハローワークへ行き、昼飯は本郷の山陽ドライブインでかつ丼を食べました。



別件追記
10月初旬も睡眠導入薬切れ及び元上司等のドライブ会合での対面からか?・・・(当日夕方から発生・・・)
またけいれん発生後からの睡眠障害での徹夜も発生・・・
9月のけいれん初体験も同様の初旬だった様な・・・
ドライブ前夜も5時間眠れたのに・・・
徹夜状態だったが連休明けすぐに心療内科通院・・・
投薬2日半ぐらいからけいれんは突然治ったが・・・(9月時より度合いは軽かって良かった)
薬依存症になってしまったのか??
Posted at 2017/10/27 19:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年09月24日 イイね!

今度は違うバッテリーにしよう♪

VF750マグナのバッテリーはマグナ購入1年後に同じ銘柄の古河FB14-A2新品を購入したが約3年近く経つので今度は古河3個目は止めて、ジェルバッテリーに冒険逝って見ようwww
(バイクマニアの友人からジェルバッテリートライしたが当たりハズレが有るけどと云ってたけど・・・)

古河FB14-A2はVF750マグナ新車販売時の35年から在ったと思うので進化していないと思うので!?

追記
なかなか充電完了にならないぞ・・・
Posted at 2017/09/24 17:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation