• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

前回のブローMTバラシ

前回のブローMTバラシ今日10:30MT砕けて故障してから約3時間半経ってようやくレッカー車着14時・・・
ローダー呼んだのに前輪持ち上げレッカー車とは・・・
とほほ・・・

30km未満タダなのだが・・・車屋まで80km強
オーバー分x1km当り単価\500~\600とのこと・・・
単純に50kmx\600=レッカー代\30,000オーバーか・・・とほほ

レッカー親父が云うには遅い速度だし、乗り心地悪いのでJRで車屋まで行った方が良いですよと・・・
近場のJR駅まで1時間掛かって着き、JR乗って自宅まで帰ってランエボ取りに行こうと切符買って2人して乗ったのだが・・・
途中、偶然レッカーで運ばれる当方の車見て、JRと同じ早さに気付いて、当方は車屋の有る駅で降りて、親友fooさんにランエボ取りに当方駅までと計画変更したが・・・
工場にいた車屋に駅まで迎えに来てもらって、辿り着く直前にレッカー親父から16:57
到着TELが!!

当方より早いじゃん・・・
結局、fooさん来たのは18:00過ぎだったので二手に分かれなかったら、レッカー親父1時間待たせることになってた・・・

車屋に着くと2011-1-26 MTブロー(OS技研クラッチ装着)が2年振りにバラされてるぅ♪
てっきり3rdギアかと思ったらインプットシャフトが丸坊主www
因みにシンクロ綺麗とのこと♪




シンクロとは別に砕けは今回もここの可能性が・・・

11/27追記
自分のブログ振り返ると
2010/3/19 MT OH完成
2010/8/4 MTオープン完成
2010/12/13 MT OH完成
2011/4/30 MT OH(MTブロー)完成
2012/12予定 MT OH(MTブロー)

どんだけMT OHしたんだろうwww
Posted at 2012/11/24 20:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | MT OH | 日記
2012年11月24日 イイね!

MT砕けた・・

MT砕けた・・大竹市R186小瀬川ダム付近でローダー待ちなう・・







11/25追記画像(載せてたD90にて)

保険会社へTELしたら携帯バッテリー60%・・・
昨晩充電してなかったので保険、ローダーからのTEL受けに備えてなるべく携帯使用しない様にして待機してました。

カーナビもバッテリー切れとなりボォーとして、fooさんとローダー待ち・・・
近くに自販機もなさそうだし・・・
いざレッカー車着いて作業中、雨ザァーザァー降り・・・
レッカー親父ずぶ濡れ・・・ご苦労様です。
このレッカー車、3人乗りなのだが真中シャンデリア等天井に付いてまして、背の低い当方がこの席に・・・
頭ぶつけながら20km程の最寄りのJR駅まで・・・
この状態で80km走行は当方無理www
Posted at 2012/11/24 11:28:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | モブログ
2012年11月24日 イイね!

聞きたくなったよ~♪part2

ゲイリー・ムーア
ハードロックからブルースに回帰してもバラード・メロ&ギター鳴き健在♪

『Still got the blues』
Posted at 2012/11/24 00:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 7 8 9 10
111213141516 17
18192021 22 23 24
2526272829 30 

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation