• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

フレーム変形だけのせいではないよ~

今日、午前10時過ぎ自宅では雨は降っていなく、車検上がりのエボのCDチェンジャー(ケンウッド10連奏)の中身の内、最近つい買った中古CD5枚を入れ替えてから、昨日見に行かなかった小ベンツを見に行ってたら雨が次第に強くなって来ました。

昨年撮った左Fフェンダーと左運転席ドアとの隙間


今日撮った左Fフェンダーと左運転席ドアとの隙間


左Fフェンダー固定ボルト前側から若い番号付けて






左Fフェンダー固定ボルトの状態からフレーム変形のせいだけじゃなく、フェンダー自体がズレているのがドアとの隙間を少なくしている主原因だね♪

左Fフェンダー固定ボルト前から4番目拡大


左Fフェンダー固定ボルト前から5番目拡大


左Fフェンダー固定ボルト前から6番目拡大


昨年、車屋から云われた右Fフェンダーと右助手席ドアとの隙間が広いだろぉーと云われ、1mmぐらいじゃない?と当方云ったら1mm違ったら相当逝ってると車屋回答!
だがここのフレームが引っ張られたのでなく、左Fフェンダー同様右Fフェンダーのみの移動も考えられるのでは!?


右Fフェンダー固定ボルト前から6番目拡大(右Fフェンダー前側にズレてる様な?)


右Fフェンダー固定ボルト前から5番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から4番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から3番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から2番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から1番目拡大(左側へ引っ張られてボルト飛んでますwww)


左ヘッドライトワイパーとモーターは壊れてダメだけどモーター軸貫通のヘッドライト下パネルはそのまま使用可能♪


右ヘッドライトワイパーとモーターはそのまま使用可能だがモーター軸貫通のヘッドライト下パネルは右フェンダーからの左側圧力から真ん中辺りが膨らんで曲がっているけど板金で直せる範囲と当方は思ったが!?




事故当初オイルべっとりだったA/Cリキッドタンクは納期は3週間掛かるけど安いのでもう注文したのだけどブラックライト照らすと!

蛍光材はフレームにちょっと付いてるだけでした・・・

ただ気に成るのがウォッシャー液タンクがほとんど空に(液面ポンプサクション部くらいまで)タンク割れかポンプ破損か??
ヘッドライトウォッシャー用ポンプのホース接続口外れはしないが引っ張られた状態だがチェック弁機能が有るはずなのでタンク割れの方かな・・・
Posted at 2017/01/29 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 12 1314
15 161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation