• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

早速、使用なのだ~

早速、使用なのだ~早速、使用してみました。

電源ONにして選択電流2Aチョイスして充電したら見事エラーランプ点灯してデジタル部にはEr3表示

取説見ると『バッテリー内部セル不良や電極板のサルフェーション化』で24時間~48時間の

メンテナンスモード行えと書いて有りました。

画像がメンテナンスモード状態です。
ボケてますがデジタル部点灯判り易かったので・・・(フラッシュ無しでの手ブレでつ)
メンテナンスモード表示は横棒一本、二本、三本、消灯、の順番で一秒毎に変化します。

では二日間ほっときましょう!

追記
メンテナンスモード表示で発見!
上記サイクル表示は充電中を示し、待機(充電停止)では画像の如く一本、二本、三本が常時点きっ放しと2種類の表示に気付きました。
取説ではサイクル表示(充電中)のことは一切触れてません・・・
Posted at 2008/12/18 00:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2008年12月17日 イイね!

やっと届いた!

やっと届いた!本日、ようやく2個目の充電器が届きました!

さすが中国製で外見セルスターの物よりちゃっちいでつ!

が・・・
これが当方が欲しかった充電器でつ!!
Posted at 2008/12/17 23:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2008年12月17日 イイね!

カプチーノ修理完了

昨日、会社のロードスター乗りがオイル交換で寄った所、カプチーノ修理完了したけど用事で
車屋閉めるので帰社時、寄らない様にとTEL有りました。

本日、カプチをどう引き取るかTELしたら今晩届けてくれるとのこと。
でも帰社直後通院でレントゲン撮るから帰宅は19:00頃になるかな?
家に人いるからすれ違いになっても・・・まぁ・・・良いかぁ!

松葉杖が積めるか確認後、明日は二週間ぶりのカプチで通勤出来るかな!?
Posted at 2008/12/17 12:54:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月15日 イイね!

充電器買ったが・・・

充電器買ったが・・・最近、会社のバイク好きな後輩が充電器買った。

当方も前から欲しかったが何故か購入に至らなかったのだが自分に購買欲引火したみたいでパルス充電器が欲しいと思ったので探した所、AC Delco AD-0002 = OMEGA・PRO OP-0002が目に留まり絞りかけていた・・・

矢先、後輩がバイク使用できない物買ってしまったので購入しないかと持ちかけて来たので嫌な予感がした
けど結局、土曜日に引き取ってしまった!

早速、家に有るバッテリーで試した所、充電出来ない!

取説見ると端子電圧7.5V以上なら充電出来ると書いてあるが・・・
テスターで測ると7.5V有るのに・・・

更に取説詳細に見ると端子接続しての電圧だったので測るとバッテリーチェッカーで喰われて5V
何と低電圧充電出来ない設定になってるではないかい↓
これでダメなバッテリーとレッテル貼ってポイは自分は納得行かない!

やっぱり嫌な予感的中しました!
日曜日にOMEGA PRO OP-0002をポチッてしまった・・・
怒涛の二連チャン買い!バカでつ・・・

教訓その壱
人に同情掛けずに自分の欲しい物を買おう! 




後日談

日曜日にその後輩に報告メールした所、●●さん生命保険で骨折したら10万出る奴入ってなかったっけ!?の返信メール(後輩もその特約入ってるので気付いたらしい)

そう言えば8年前ぐらいには入ってた様な・・・

で本日確認取ってみたら5万出るじゃないっすか!
当方、入院しないと出ないと思ってたんです・・・

後輩、ナイスフォローでつよ!

今は最初に買った物はセルスタート出来る物だから2個有っても良いかとポジティブに!

Posted at 2008/12/16 00:13:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセサリー | 日記
2008年12月12日 イイね!

MRI画像

MRI画像本日、帰社後に通院しました。

診察終了後、先生に『あのぉ~ブログに載せたいんでMRI画像を撮らせて下さい』

先生『ブログ?』


一応、携帯で撮らせて頂きましたが先生は当方と同世代だと思うが
乗り悪りぃー!

もっと話が弾むと当方思ってたのに・・・会話のやり取り少なかったです・・・
殆ど当方の独り言みたいだった・・・
けど『レントゲン画像も撮る!?』と用意してくれました。

でも撮らせてくれてありがとう!

それで赤丸部がヒビが入ってる箇所です。

のレントゲン画像と比較しても一目瞭然ですね!
Posted at 2008/12/12 20:10:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 5 6
789 1011 1213
14 1516 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation