• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

TRD

TRD昔、新車で買ったカプチにはNARDIのシフトノブ付けてたんだけど今は無いみたいなので形の似てた70スープラ用TRDシフトノブをゲットして付けて見ました。

錘が入ってるタイプで手の小さい当方には些かデカイが・・・

まぁ、折角買ったんだし妥協しよう!
(やっぱオプション設定だったNARDIが完璧なのだが・・・)
Posted at 2009/02/21 17:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年02月21日 イイね!

リア面一

リア面一本日、月一恒例の通院帰りに車屋に寄ってリアタイヤのスペーサー受取りに行くと3mmしか無いけどとの事・・・

工具借りて付けてみました!
見事ツライチになりました!!



作業終了してシンクで手を洗っていると脇に5mmスペーサーが2枚有るじゃないですか!!

昼食?から帰って来た車屋に5mm有る事伝え使って良いと言われましたがまた外すのが面倒だし、はみ出るのは判ってるので3mmのままで!!

お金払おうとするとスペーサーくれました!!

オープンでの装着比較でしたが違いがはっきりと判り、オーバーステア対策その壱はクリアしました。(当然フロントは格好悪いがスペーサー無しで行きます)

オーバーステア対策その弐はリアエンドバーに期待!!


Posted at 2009/02/21 17:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年02月18日 イイね!

キャンバーpart3

キャンバーpart3上から画像でつ!!
Posted at 2009/02/18 20:42:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年02月18日 イイね!

キャンバー比較part2

キャンバー比較part2まだこのアングルの方が判り易いですね!

左施工前、右施工後

リアタイヤよりも寝てます~
思ったより角度付いてますねぇ~
2°以上付いてないか!?

試乗インプレッション(タイヤ馴染んでないんですが・・・)
ハンドリング全体に軽くなりました。
切り始めのクイックさが少し無くなった・・・

中盤では重さは発生するので簡単に言うと据え切り軽く、舵角入れると適度に重さを感じると言う感じです。

帰宅前にZRXの親友に試乗して貰いましたが楽になってハンドリングも悪くは無いんでないの!(但し初期のだるさは仕方ないけど)と言ってました。

右パワーウインドゥも新品となって快適ですぅ~



今日の昼休みに車屋へ持って行き、帰りは代車が無いので会社の人に積んで帰って貰うつもりが帰社時、モンキー課長の電話掛けてみぃーの一言で今日仕上げてくれました。
Posted at 2009/02/18 20:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年02月18日 イイね!

キャンバー比較part1

キャンバー比較part1う~ん、このアングル微妙・・・

左施工前、右施工後

判りにくいでつよねww
Posted at 2009/02/18 19:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 45 6 7
8 910 111213 14
15 16 17 181920 21
222324 25 26 2728

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation