• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

はい、消えた!!

車屋が一番最初に箱替え案①で提案した物、神奈川のお方が年明けたら見に行っても良いよと云って下さったりした某オク物はエンジン周りのやれも当方のよりやれてる感が有ったので予想してたが・・・誰かが質問して画像28枚見れて良かった!!気分スッキリ!!

当方の車より塗装状態悪し塗装剥げが各所有りで、内装は日焼けで定番のドア内張り縮み発生して悪し・・・(約20年前に購入した10年落ちの'85年式並行物190E 2.3-16V-MT車体価格168万円也も同様の内装やれが有った・・・ホッチキスで留めてモロ見えなので油性マジックで塗った記憶がww)

直すと云いながら、正直ほんの少し気にしてたのだが・・・
(外装S600グリルが売りかな!?)

はい、消えた!!愛川欽也風にwww
追記 17-2-12 即決落札83万で売れたね!

昨日、板金屋小ベンツ見たかもで車屋に寄った時、車屋が云ってたが修復歴有りだが程度が良かったJAA82.5万円で流れて、その後87万円落札された物買っとけば良かったねと云ってたが、その前は当方に直すのか箱替えするのかハッキリせーと云ってたくせにと思った当方でしたwww

追記
地主の好意なので12月分は支払ってたのでエボを12/20頃からガレージ駐車していたが今日昼ぐらいに自宅の駐車場へ移動して、約束通りそれ以降は小ベンツが直るまでガレージには駐車しません。
また3台縦列駐車が今晩から始まりました。
Posted at 2016/12/31 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記
2016年12月31日 イイね!

なんて日だ!!!

昨日はカプチに乗ったので先週25日の日曜日にバッテリー上がり防止の為、ちょこっと乗ったマグナをやはりバッテリー上がり防止で乗ろうとしたら、セル2回目でエンジン掛かりそうになったので次は掛かるだろうとセルONが!?

掛からずバッテリー上がりの際に出るキーOFFにしてもセル回そうとリレーが作動し続け・・・
キーON通常のNランプ、オイル警告灯共に点かず、うんともすんとも・・・お不動に・・・

それと下見りゃ、今月初旬に直した個所の水漏れ再発・・・
右クランクケースの窪みに・・・




左側からフラッシュ撮影


バッテリーを外して家に入れ充電開始した。

次々と故障発生・・・

今年の締め括りの日だがなんて日だ!

カプチに乗り換えて県外は嫌な予感がするので近場のいつものドライブコース
山側R2→県道330号→R2三原→海岸線R185を♪

早めに帰宅してマグナにストックの車バッテリー接続してもキーON通常のNランプ、オイル警告灯共に点かず・・・

真っ先にバッテリー+端子付近のスターターモーター(セルモーター)のマグネチック スイッチのヒューズ確認すれど異常なし。
一応、ヒューズBOXの方を確認してたらヘッドライト15Aヒューズガラス端部がポロっと中のヒューズ端子ひらひらと地面に落ちて・・・

ん・・・関係ないが一応、ストック15Aガラス管ヒューズに交換。

キーONしても変わらずだったが、ふと目をやるといつの間にやらNランプ、オイル警告灯点いてる!
こりゃ、掛かるかもとセルスター充電器も接続してスターターモードにして見たがカチッと音するがスターター回らず・・・

マグナ来年2月に車検なので来月末頃から修理も兼ねて引取りに来てもらうか!?
ランエボも2月に車検なのだが・・・

来年車検、自動車税等出費地獄が始まるのにマグナ上乗せの故障まで発生かぁ・・・


追記
カプチガソリン満タン後、帰宅したら某銀行のマイカーローン用紙が届いてた!
有効期限は来年1/28までに郵送との事。
Posted at 2016/12/31 16:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年12月29日 イイね!

自宅でエッヂ2を聴いてる♪

自宅でエッヂ2を聴いてる♪自宅に静養引き篭もりの当方は現在、12/26(月)に届いてた中古CDエッヂ2 & 3の内、カプチ&エボのオーディオ環境より音質の良い買った小ベンツ元々に付いてたDENON DCT-A100と自宅モニターのスピーカー&アンプBOSE 101VMユニットでエッヂ2聴いてまする♪



元々、買い漁ったJVC CDチェンジャー動作確認する為、2階寝室パソコンラックに固定してたBOSE 101VMユニットをリビングに持って降り、バッテリー駆動にて簡易音響設備を設置したままの現在・・・

最後に買ったマガジン目的のCDチェンジャーも小ベンツ自損後に届いたので動作確認する気も失せて・・・
届いて開封しただけ・・・
Posted at 2016/12/29 17:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月29日 イイね!

マイカーローン仮審査

本日から年末年始の休日突入!

腰の調子が悪いので自宅で静養中・・・

暇なので朝早くからまだ板金見積も出てない状態だが某銀行のマイカーローン仮審査をして見ました。
一応、MAX値150万, 5年払いで!

昼に携帯に掛かってきたみたいでお風呂に入ってる最中だったので掛け直したら・・・
当方、口座番号打ち間違いでの内容との事で再度、やり直しwww



昨日は車屋にパーツサイト教えていたが見れないとの事だったので190E 2.5-16V, 190E 2.3-16V, 190E 2.0各日本仕様車の各パーツ図をPDF印刷で比較する為、3種類作成して添付メールしてたら、夜遅くまで掛かり今朝、いつもの通勤時間に起きたがその後、8時台から二度寝してたら、昼に同僚からのTELで起こされました。

内容はフロントガラスの油膜が取れないということで教えたブレーキクリーナーをウェスに吹いてから拭き取ってと云ってたのだがスプレー缶の名前何だっけでしたww
Posted at 2016/12/29 14:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記
2016年12月26日 イイね!

何か腹立つプンプン!!

今日の昼休みに車屋にブログに書いたことを報告した後、この前別件で車屋に来ていたアジャスター(査定員)にちょっとこのベンツ見てくれると云って見てもらった結果!!

えっ、これ直すんですか~、無理無理、勿体無い、即廃車ですよ!廃車!

プロが云うんじゃけん、その通りだとわしも思う!と車屋にまたも云われ・・・

・・・そりゃ、当方もエンジン突いてシリンダーブロック割れる程でエンジンオシャカの追突なら、即廃車と思うが素人意見じゃけど、たかが左フェンダーとフレーム突いて後に寄っているがフロントタイヤ縁石にヒットして足回り完璧オシャカと云う訳でなく、左タイヤハウスと左前輪との後ろ側のすきま見ても、完璧タイヤが後へずっているとは思えない見た目で、確かに左フレーム突きと左側への圧力でフレーム一部千切れ隙間が出来ているけど・・・









右タイヤは異常なしに思えるし、右フェンダー&ライト周りも使えそうだし、右フレーム確かに左側に圧力受けスポット剥れで分離しているが残っている太い方のフレームはそこまで曲がってない様に思えるのだが・・・








何か腹立つ云われよう!!プンプン

意地っ張りになりそう・・・

木村板金の社長が年末にこちらへ来る用事で車屋に寄る予定みたいなので意見を聞こうとの流れに!
Posted at 2016/12/26 20:54:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 789 10
11121314151617
1819 2021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation