• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

一向に進まぬ小ベンツ再生計画

12月は全然何も進まぬ月だった・・・
1月は板金屋からの概算見積だけ・・・

毎日毎日イライラ・イライラ・・・

こりゃ、耐えれるか不安・・・

本日、銀行よりマイカーローン最終確定の確認TELが!
来月27日から引き落とし開始・・・

今日、催促した部品取り車のローダー見積代も当方の予想より3万以上オーバー・・・
だが仕方ない部品取り車を運ぶのだから当然の1台積みなので・・・

新品ラジエーターを売っている所にコンデンサー問合わせすれど音沙汰なし・・・

うまく回ってない状態・・・

まずは部品取り車が届かない事には動かない車屋、板金屋・・・

掛かる費用だけ簡単に上がる現状・・・

こりゃ、箱替えしなかったのがそもそも、しくじり先生かなwww
JAA87万円落札が羨ましい・・・

AMG C36、300CE-24、300E-24とそこそこ安めの候補有れど・・・
C36は電装系の故障が起きたら部品が半端なく高いし・・・
W124系はケツがどうにも気に入らないし・・・
でも何故かW124 500E、E500は好きなんだけどねwww(維持出来ないけどね)

会社車好き課長は86狙いだったが他県車なので現車確認が面倒でリスク回避して、近場でCR-Z購入して納車も早く、もう通勤してるし!

S2000部長は長年乗ってたビッグホーンからポルシェカイエンVSのVWトゥアレグか兄弟車のティグワンどちらかを購入したし!

スムーズに行っている周りが羨ましいっす!!!
(購入したい車がマニアック過ぎる当方はそもそもが勿体無い車選びがネックと判っちゃいるが・・・
心に響かないんだなぁ~これが・・・やっぱ自損事故同様に自業自得www)
Posted at 2017/01/31 22:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記
2017年01月29日 イイね!

フレーム変形だけのせいではないよ~

今日、午前10時過ぎ自宅では雨は降っていなく、車検上がりのエボのCDチェンジャー(ケンウッド10連奏)の中身の内、最近つい買った中古CD5枚を入れ替えてから、昨日見に行かなかった小ベンツを見に行ってたら雨が次第に強くなって来ました。

昨年撮った左Fフェンダーと左運転席ドアとの隙間


今日撮った左Fフェンダーと左運転席ドアとの隙間


左Fフェンダー固定ボルト前側から若い番号付けて






左Fフェンダー固定ボルトの状態からフレーム変形のせいだけじゃなく、フェンダー自体がズレているのがドアとの隙間を少なくしている主原因だね♪

左Fフェンダー固定ボルト前から4番目拡大


左Fフェンダー固定ボルト前から5番目拡大


左Fフェンダー固定ボルト前から6番目拡大


昨年、車屋から云われた右Fフェンダーと右助手席ドアとの隙間が広いだろぉーと云われ、1mmぐらいじゃない?と当方云ったら1mm違ったら相当逝ってると車屋回答!
だがここのフレームが引っ張られたのでなく、左Fフェンダー同様右Fフェンダーのみの移動も考えられるのでは!?


右Fフェンダー固定ボルト前から6番目拡大(右Fフェンダー前側にズレてる様な?)


右Fフェンダー固定ボルト前から5番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から4番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から3番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から2番目拡大


右Fフェンダー固定ボルト前から1番目拡大(左側へ引っ張られてボルト飛んでますwww)


左ヘッドライトワイパーとモーターは壊れてダメだけどモーター軸貫通のヘッドライト下パネルはそのまま使用可能♪


右ヘッドライトワイパーとモーターはそのまま使用可能だがモーター軸貫通のヘッドライト下パネルは右フェンダーからの左側圧力から真ん中辺りが膨らんで曲がっているけど板金で直せる範囲と当方は思ったが!?




事故当初オイルべっとりだったA/Cリキッドタンクは納期は3週間掛かるけど安いのでもう注文したのだけどブラックライト照らすと!

蛍光材はフレームにちょっと付いてるだけでした・・・

ただ気に成るのがウォッシャー液タンクがほとんど空に(液面ポンプサクション部くらいまで)タンク割れかポンプ破損か??
ヘッドライトウォッシャー用ポンプのホース接続口外れはしないが引っ張られた状態だがチェック弁機能が有るはずなのでタンク割れの方かな・・・
Posted at 2017/01/29 22:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記
2017年01月28日 イイね!

時間を有効的に!

ランエボ水曜日に車検出す予定が腰痛で火、水と会社休んでしまい・・・
1/26木に出せて出来るのが土曜日との事だが本音は代車の車検有効期限が土曜日なのが理由だったww

土曜日何時出来るのか、判らないし自宅待機も・・・
なのでTELしたら夕方に出来るとの事。

腰痛の痛みが未だ残ってるので乗りたくは無かったのだが、明日は雨だし・・・

マグナ水漏れ具合の画像撮って、エンジン始動の確認をしてから
いきなりバイク屋へTELして代車を確認してもらったら、原付スクーターなら有るとの事。
マグナを車検に出す為、10時過ぎ乗って片道25kmか30kmぐらいのバイク屋へ!

メカニックに水漏れ部を教えて、液体パッキンか家庭用のシリコン塗るかですねぇ~と・・・

冷えてる時に冷却水漏れ(修理した所では無かった)クランクケース右側


クランクケース左側からのショットでは水漏れの気配なし


右側濡れている所を辿るとシリンダー圧入冷却水パイプの根元


後でパーツリスト見るとOリング付き差込みパイプだった!


代車の原付スクーターDio(ハンドル軽すぎて道路左端走るの辛いねぇ~、慣れないよぉー・・・)


夕方、車屋早く閉めたいだろうからと代車ライフで車屋に向かって走ってると当方の町内で車屋運転の当方ランエボとすれ違って合流。
当方の安物ブラックライトとメガネ持参で小ベンツ見ようと思ったのにと云うとあんたもうリキッドタンク注文しとるのにええじゃんと一言!

ランエボお帰りぃ~♪
Posted at 2017/01/28 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年01月28日 イイね!

掘り出し物見っけ♪

部品取り車のボンネットグリルがSECタイプグリルで大ベンツマークと横線クロームメッキパーツ無しグリルなのでクロームメッキパーツ欠品なければ懐かしいからそれにしたかもなのですが・・・


ネット検索してアップガレージ静岡店でS600グリル風が鉄枠クロームメッキ純正品なのに値段がお安く¥3,990早速ゲット♪
(クロームメッキくすみが有るけど車体と同色のブルーブラック塗装するのでOK)

メルセデスマーク色剥げしているので当方の物と入替え
ベンツマークマスコットのくすみは当方のと同様だが、こちらの方がピロ部しっかりしているのでこれを使用しようっと!

台湾製ALLプラスチックグリルアッシの新品物なら安いのだれど・・・こっちの方が安く、そこでは普通のクレジットカード使えず・・・なので代引きで合計¥5,344でした♪
当方は軽量化より枠は純正に拘ったのでした!安さもwww




裏のベンツマークマスコットとメルセデスマーク固定部とオープナー用突起部


S600風グリルと思ったら横ルーバーが5本でなく、6本だった台湾オリジナルかな!?
(当方あまり詳しくないけど調べたら相違してて判った。グリル全てクロームメッキと勘違いしてたしww)

1/24付の板金屋概算見積FAXを1/26にもらったが驚愕の約260万円・・・
(パーツ新品交換に部品取り車からの取り外し工賃と重複してて、あくまで概算なので板金塗装代が参考になる程度)

これが出る前に車屋からの見積を1/23夜にマイカーローン契約書に添付し、ポスト投函して150万円の5年払い・・・1/27銀行からの確認TEL有り、多分予定通りに車屋に振込まれるでしょう。

初めMAX100万だったのに・・・
叶わず・・・増額の羽目に・・・
Posted at 2017/01/28 20:41:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記
2017年01月22日 イイね!

些細な物ですが新品交換した部品を見に!

午前に事故しそうだったので慎重に、いつもの三原折り返して小ベンツの新品交換した有る物が気に成り見に行きました。

当方自腹&取付けのA/C電動ファン用新品交換したセメントレジスターは無事みたいですぅ。


A/Cリキッドタンクの圧力SWも無事みたい


ですがA/CリキッドタンクのファンSWカプラが外れてます(パーツ図では一体式になってるのだが)・・・


正常な時のA/Cリキッドタンク周り



販売店に新品交換してもらったA/Cリキッドタンクは油みたいなのが付いてるし、フレーム穴に入れて固定なので圧迫されてパンクしてそう・・・


現在、新品ラジエーター手配と同時に新品A/Cコンデンサー型式無しなのとコンプレッサー高圧ホース接続口の事で問い合わせ中。(パーツ図品番互換DENSO製とは違う品番のDENSO製A/Cコンプレッサーだったので・・・)
Posted at 2017/01/22 19:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34 5 67
8 910 11 12 1314
15 161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation