• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

買物依存症のゴン太のブログ一覧

2017年12月05日 イイね!

これは無料でver. up!

前回11/30のSDナビ地図更新は無料で出来なかったが、昨日ファームウェアUPサイトを見つけて試して見ました!

その前にmicroSDどれを使うか迷った挙句、携帯の物を使用することに!
だがメインで使用しているノートCF-W8ではフォーマット出来ず・・・

何故?

ノート並列置きのCF-R4ではフォーマット出来て、CF-W8にダウンロードしてたファームウェアバージョンアップデータをコピーしようとしたらフォルダ文字化け、一部コピー不可で失敗・・・
フォーマットをまたCF-R4でしたら、今度はNG・・・

何故?

携帯に入れてフォーマットしたらすぐにOK!
またwindowsフォーマットをCF-R4でしたらOKとなったので、CF-R4にファームウェアバージョンアップデータをダウンロードしてmicroSDにコピーしようとしたらNG・・・

これを何回も繰り返して・・・

windowsフォーマット出来た段階でUSBカードリーダー止めてSDカードにmicroSD突っ込んでCF-W8でコピーしたらファイルコピー出来ましたwww

早くカードリーダー替えとけば良かったと時間の無駄を後悔・・・

で本日、車へ行きエンジン掛けてmicroSD突っ込んだら認識し、ファームウェアバージョンアップ無事出来ました♪(地図ver.よりファームウェアver.の方が2年新しくなったけど・・・)

この後、気を良くし、もう一度地図更新にトライしましたが当然ダメでしたwww
(前回は在るボタン押してからパソコンでファイルコピーし、ナビに入れたら更新ファイルが有りますと期待させてもらったが今回無反応でした・・・)

この作業前に車屋からTEL有って、当方自宅を通り過ぎる予定が有るとの事でちょっぴり悩んで・・・
結局、乗せてもらうことにし用件を済ますことにしました。

帰宅後、錆付いて取れないボルトをナット側ネジザウルス大で挟んで固着ボルトを外せました!
けど新品亜鉛メッキM6ボルトL=10と短く・・・
親父の遺品でもあるボルト&ナット箱からステンレスM6 L=15 & 平座金をチョイスし、錆びたナット側に一応、黒錆びチェンジャー塗布し、取り付けは明日に持ち越し!
(ボルトピッチ1で良かったぁ~♪)
Posted at 2017/12/06 00:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年12月02日 イイね!

車検の予約を!

先月のいつだったかの金曜日に小ベンツ購入店へアポなしで行ったら閉店だった・・・
昨日、金曜日TELすれど出てくれない・・・
(社長携帯、会社、従業員携帯全て応答なし・・・多分休みだったのかな・・・)

岡国井原市に入った所で停車して社長携帯TELしたら繋がったので下記項目伝えたが
①車検
②新品オルタ熱害による故障の修理品と弱ってる購入時現車の物との取替え
③オルタ熱害対策 従業員は現在のアルミ遮熱板を国産メーカー純正流用で何とかなると云っていたが当方はエキマニバンテージ巻きが1番効果有ると思い購入済み。
(遮熱はステンレス、放熱がアルミが鉄則なのだが、加工し易さから前オーナー購入店がしたのだろう。)

この店、例の如く忙しいとの事で期限が有る車検のみを優先して12/9以降当方の都合の良い日に持って行くことになった。(代車が無いと云っていたが家族帯同がダメだった場合、最悪前回もした様に従業員に小ベンツで送ってもらうことになるかもと伝えて・・・)

一応、12/9(土)午後から家族にワゴンR帯同の約束は取り付けたが・・・
Posted at 2017/12/02 22:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ベンツ | 日記

プロフィール

「@妄想癖のクロさん。 わぁお!!」
何シテル?   11/15 22:49
車好きのおっさん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
34 5 6 7 89
10111213 14 1516
17181920 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

↓だ~から~、夜鍋になるの。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 10:38:12

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
2018-7-6 & 7西日本豪雨災害冠水により自家用車2台廃車1台譲渡と退職金での投資 ...
ホンダ VF750C マグナ ホンダ VF750C マグナ
カプチーノがなかなか直らないのと折角大型二輪の免許持ってるので安い物を物色して2013- ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
人生2回目の小ベンツです。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
未だ購入前状態でつww 追記 1/26名変終わったので1/28支払い 所有はしたけど手元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation