• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

甘太郎の"甘太郎2号" [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2022年5月30日

セリアの曇り止めフィルムを貼付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
100勻セリアの
曇り止めフィルムですw
梅雨前に雨専用車のアトレーに
貼付けてみました。
2
ドアミラーを掃除して
アルコールにて拭いてから
①シールを貼付けですw
3
②のシートを剥がすだけです。
4
貼ってあるか
ほとんどわかりませんw
5
車内からみても
わかりませんw
6
霧吹きで水を噴射!

あら不思議w
シールの部分だけクリアーです

小雨時とか雨粒が付着して
見ずらい時ありますよね?
7
車内から見ると
クリアーなので
後ろも見やすいですねえ〜
ミラーも撥水加工してますが
これは親水渇水性でしょうか。。。

110円アイテムなら上出来^_^
もちろん2枚入りですよ
あとは耐久性ですかね〜〜〜

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラムブレーキ洗浄

難易度:

イカリング片側不点灯〜💦

難易度:

フロントブレーキ清掃&グリスアップ

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

FCR-062ラブ💕注入〜7回目~181419㌔〜記録用♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/404581/47796471/
何シテル?   06/22 17:00
旧名:アスおっさん⇒新名:甘太郎です! いつまでも少年の様な気持ちを 持ち続けたいツルピカフェチのおっさんです! みんカラも ?年過ぎました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ4灯化への道のり その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 22:45:37
[ダイハツ アトレーワゴン] インチアップ時の空気圧調整(165/55R15) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 15:25:21
バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 21:30:06
 

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル 甘太郎号 (トヨタ クラウンロイヤル)
「いつかはクラウン」のキャッチフレーズに憧れ 13、15、17と乗り継ぎ 「超えてゆ ...
ダイハツ アトレーワゴン 甘太郎2号 (ダイハツ アトレーワゴン)
平成30年9月16日(日)納車 年式 2016年(平成28年) 走行距離 41km ボ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
縁があって本日納車となりましたw
レクサス LS レクサス LS
2021年4月10日納車しました。 人生最後に乗ってみたかった レクサスLS460 やっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation