• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月05日

レクサスIS

レクサスIS ちょろーっと乗せてもらえたので、ちょろーっと室内のインプレ。

 室内の雰囲気は良くも悪くもトヨタの流れを汲んではいるけれど、継ぎ目を極力無くしたダッシュボード、凝った造形のドアトリム、質感もステキで、「おお、これがレクサスか」とうなっちゃうね。ハンドル径は小さめ、室内も少しタイトな感じでスポーティ。決して狭いなんてことはなくて、絶妙。この辺はさすがです。

 で、小物入れとかグローブボックスとか、開けるとどいつもこいつもLEDの白い照明で照らしてくれます。ETCカードの挿入口には専用のLEDスポットライトまで付いちゃったり。
 いっぽうメインの室内灯は電球。でもこれ、狙って電球です、絶対。LEDの白さが引き立たてるとともに、白いLEDと黒い内装で冷たい感じになりそうな室内を、やんわり温かくしてます。こういう小細工、俺の趣味だなぁ…。

 あとですね、後部座席のサイドサポートがすごくしっかりしてます。これならワインディングでも後の人だけ振り回されることも少ないでしょう。

 そんなに大きくないし、内装も上質でスポーティ。これでMTの設定があれば、クラッと来ちゃうんだけどな…
ブログ一覧 | 試乗レポート | 日記
Posted at 2008/09/08 22:00:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

たまには1人も
のにわさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年9月8日 22:16
どこで乗る機会があるのよ!?

前言ってたよね。
LED前提で設計されたナンバー灯がうらやましいって^^
コメントへの返答
2008年9月9日 22:22
会社の同僚が買ったの。

あの均一な配光には惚れるね
2008年9月8日 23:21
いいですねー。運転させてもらえたのかな?
そのインプレも期待してますヨ。
コメントへの返答
2008年9月9日 22:23
いやいや、だってまだ1,500kmくらいしか走ってないし、道狭いし、無理無理。

こんどドライブ会に引っ張り出さないと☆
2008年9月9日 0:42
ご購入ですか(爆)
買ったら、乗せてください!
コメントへの返答
2008年9月9日 23:51
いえいえ、ご妄想です、ご妄想
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
2008年9月9日 10:11
IS-F!
コメントへの返答
2008年9月9日 23:52
8速とはいえATだよ、それ。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation