• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

富士スピードウェイ・2回目!

富士スピードウェイ・2回目! 懲りずにまた行ってきました、FSW走行会です。

今回は外車クラスなんて組があったから、「そんな外車枠なんか大して台数集まんねーべ」と高をくくってエントリしました。

前回エントリしたビギナークラスがあっという間に満員になる中、外車クラスは3台しかエントリーがなかったので、「これはなに、FSWほぼ独占状態!?」なんてウキウキしてたんですが、やっぱり甘かったです。

気がつけばM3とM5とポルシェだらけでほぼ満員。

彼らのクールダウン走行とこっちの全開走行が同じですからね、もうやってらんない(笑)

ふつーにビギナー枠にしておけば良かった…。

そうそう、前回「ブレーキへっちゃらでした」なんて書きましたが、アレは自分がちゃんとブレーキ踏めてないだけでした(汗)

ちゃんと踏んだら、まあ、何ということでしょう、あっという間にブレーキがスカスカになってしまったじゃないですか!恐い恐い。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/12/18 23:15:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 23:33
街乗りとサーキットの世界の違いなんでしょうかね~
全く知らない世界なので、驚きの事実ですね。
コメントへの返答
2008年12月19日 17:57
スピード域も横Gも減速度も公道とは全然ちがいますよ。同じなのは加速だけです(笑)

心置きなく出せるのがサーキットのいいところですうれしい顔
2008年12月18日 23:41
今度行くときゃ誘ってね(笑
コメントへの返答
2008年12月19日 18:00
了解です!
9106さんの走りをこの目で見てみたいです!
2008年12月19日 6:41
おはようございます。

昨日は楽しかったです、また機会が有れば参加出来ればと思います。

お疲れ様でした。。。
コメントへの返答
2008年12月19日 18:03
楽しかったです!

また行きましょう!
2008年12月19日 8:43
お疲れ様です!!

さぞ楽しい1日・有意義な1日を過ごしたことでしょうね。

私も行きたかった・・・でも仕事・・・

今度は是非参加で一緒に楽しい時間を過ごしたいと思ってます。
コメントへの返答
2008年12月19日 18:05
お会いできなくて残念です。楽しかったですよ~(^^
次回はぜひ!
2008年12月19日 11:04
こんにちは。私も先日走りましたが、時間が短かったので何がなんだか分からぬうちに、十分に攻めきれぬまま終わってしまいました。
1コーナーのブレーキングはかなりハードですね。150m看板過ぎまで頑張って210Km/h強からフルブレーキング‥‥ パッドの残量が少なかったので、これ一発でフルードが沸いてしまいました(>_<)
コメントへの返答
2008年12月20日 17:25
そうなんですよ、で、コースの走り方が分かってきた頃には時間切れか、タイヤが垂れてタイム出ないんですよね。

僕はびびって200mの看板を過ぎたらブレーキを踏んでしまいましたよ…

この前はGT-Rが1コーナーでフェード起こしてグラベルの一番奥まで突っ込んでいったらしいですよ(汗)
2008年12月19日 13:28
おつかれさま~!

20秒切ったそうで!

着実にタイムアップですね!流石!

またよろしくお願いしますね!

今度は同じ枠で走りたいです!

 
コメントへの返答
2008年12月19日 18:26
お疲れさまでした!
前回比で9秒近いタイムアップになりました!

いやーでも限界かな…

次はまた皆さんと一緒に
2008年12月19日 15:38
行きたかったです。

黒クラさんに土産話を聞きました!

楽しかったみたいですね。

やはりブレーキスカスカになりますよね。

僕も量販店でフルード交換するとすぐになります。

知り合いの知り合いの店で交換したらその症状はほとんど出なくなりましたよ。

コメントへの返答
2008年12月19日 18:31
あんなに楽しみにされていたのに残念です。

ブレーキフルード交換のクオリティでそんなに変わっちゃうんですか…。お店は選ばないとだめですね
2008年12月19日 20:11
やっぱりフルードはDOT5くらいじゃないとキビシイんかなぁ~?
無性に富士走りたくなりましたw

コメントへの返答
2008年12月20日 17:32
楽しいですよ~富士!

DOT5を使えばベーパーロックは防げるかとは思うんですが、こんどはフェードだのなんだのが顕著に出てきちゃいますからね、周りも強化しないとバランスがとれないと思いますよ。

あ、でもブレンボか!
うらやましい!
2008年12月19日 21:58
お疲れさま~~w

今回も楽しかったね~~。。
正メンバーの300円さんは次回も強制参加だぁ~~(笑)
コメントへの返答
2008年12月20日 17:28
お疲れ様です!

楽しかったですよ、
強制すか!
お金が…(笑)
2008年12月19日 23:19
今回もお疲れ様です!

しかし外車クラスは前回のビギナークラスと全然早さが違いましたね~w

見ていてびっくりしました!!

その中でも負けじと300円さんは走行してましたから御見それいたしましたww

コメントへの返答
2008年12月20日 17:30
Tさんも遠路はるばるお疲れ様でした!

外車クラスはヘンタイな車ばっかでしたからね。気が休まりません。

M3、M5の集団に飲み込まれたときは泣きそうでした。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation