• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

やりすぎ

やりすぎ グローブボックスのヒンジあたりからチキチキチキチキ音がしていたので、何の根拠もなしに可動部にシリコングリスを塗ってみました。効果あったかもしれないです。

いやいやそんなことを書きたかったんじゃなくて、ついでにテープLEDをグローブボックスの天井に貼って、カーゴルームのように明るくしてみたんですが、明るくなりすぎました(汗)

3チップタイプのLEDを使った30cmを2本も使ってるからそりゃ明るいさ、と。やる前に気づけよ、と。

テープ暗い夜道で不用意に開けようものなら目が眩みます。いやそんなでもないです。不用意にグローブボックスを開けないようお願いいたします。
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2009/02/07 21:53:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 21:56
殺人的な明るさですね(笑)
別の意味で見つかるものも見つからないみたいな(苦笑
コメントへの返答
2009年2月8日 17:12
そうです、見つかるものが見つからなかったり、見てはいけないものが見えてしまったり、いろいろな可能性があります(笑)
2009年2月7日 21:59
明るすぎ!!!(爆)
今度、300円さんのグローブボックス開けるナイトオフを開催!

自分は明るくないLEDテープにしよう・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 17:17
写真は明るさが大袈裟に写るんで真っ白けっけではないですが、でも眩しいです。

そうですね、そろそろオフ会やりたいですね!
2009年2月7日 22:02
じゃ私は30㎝1本にしてみます(笑)
コメントへの返答
2009年2月8日 17:24
1本でもさてどうなるんでしょうか…。ニヤニヤ。
2009年2月7日 22:11
ルームランプ要らない(爆
コメントへの返答
2009年2月8日 17:36
地図とか見るのに毎回グローブボックス開ける車なんてヤです(笑)
2009年2月7日 22:14
日焼けサロンかと思いましたげっそり
コメントへの返答
2009年2月8日 17:44
顔を長時間突っ込んでおけば、片側くらいは焼けるんじゃないでしょうか(笑)
2009年2月7日 23:47
これは強烈ですね!
確かに目が眩みますね~!!
コメントへの返答
2009年2月8日 17:41
昼間ならちょうどいいんですけどね(^_^;
2009年2月8日 2:42
うはは。やりすぎ(笑)
僕はサイドウェッジタイプのSMD1発
交換型で十分ですかね。
コメントへの返答
2009年2月8日 17:46
明るさ的にはそれで十分でしょう。
上の段も照らしたいっていう想いがあったんでこうしたんですが、やりすぎでした(笑)
2009年2月8日 10:00
今度、不用意に開けさせていただきます(笑)

隠し物も出来ないですね!
コメントへの返答
2009年2月8日 17:52
(/ー\)キャッ!

明るくしたが為にここに置けなくなった物が山ほど(え?)
2009年2月8日 12:16
これはかなり明るいですね~(^_^)/

室内灯よりも強烈ですぅ(^_^)v
知らないで開けたら助手席の方はさぞかしビックリするでしょうねo(^-^)o
コメントへの返答
2009年2月8日 18:47
助手席の人には室内灯代わりになるかもしれません(汗)

グローブボックスって暗いイメージありますからね、まさか一番明るいなんて思わないでしょうね。
2009年2月8日 17:28
フムフムFXだと高感度特性が素晴らしい(爆)
コメちがいか。
コメントへの返答
2009年2月8日 18:50
ふっふっふ、これはサブのコンデジで撮ったんすよ(・∀・)

シャッター時間1秒っす!
2009年2月9日 0:35
あ、なんか向こうに人影が!?
コメントへの返答
2009年2月9日 8:28
え、うそ…、

あ…。

いやいやいやいやあせあせ(飛び散る汗)
2009年2月9日 1:55
どんだけ~~~~(笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 8:41
めげないめげない(笑)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation