• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

FRっていいよね

FRっていいよね  伊豆方面にドライブに行ってきました。いつものグズグズな仲間に加えて今回はポルシェとM3が初参加で総勢8台! あ、写真のランエボは違います(笑) 自分以外ぜんぶ2ドアでFR、なんなのさ(怒)。高速道路1,000円がスタートして最初の週末でしたが、それとは全く関係ない有料道路をひたすら走ってました。

 でですね、伊豆スカイライン途中のPAで色々車を乗り換えて、R34とM3で伊豆スカイラインを気持ちよ~く走るという、最高な体験をさせてもらいました。

 R34は以前にも登場した、RB25のブロック+RB26のヘッドで500psの「通勤特快」。気持ちよい加速で満足していたら、オーナーさんログを見ながら「まだ40%しか踏んでないよ」と。恐る恐る直線で全開にしてみたところ、キャー! コルベットを追いかけ回せるのも納得です。そんな恐ろしいパワーを絞り出しながら、意外なほどに扱いやすいエンジンに仕上がっているところにオーナーさんのこだわりを感じました。

 でもってM3は現行のM-DCT仕様です。オーナーさん曰く、低速トルクが細いとのことですが、8,300rpm以上回る高回転型エンジンなんだから仕方のないこと何じゃないのかな、と。絶対的には下から超パワフル。だいいち4リッターのV8がこんなに鋭く吹け上がるのには驚きです。

 2台に共通して感じたのはステアリングの正確さ。センターがしっかりしていて、そこから動かした分だけクルマが曲がっていく感じ。そこに「補正」は一切必要なし。自分の思うままにハンドルを切れば、その通りに曲がってくんだよね。R34に乗って「いいなぁ」と感動したけど、M3はさらにその上を正確さ、インフォメーションの豊かさ、それでいて安定感があって、上質。世界中のメーカーがベンチマークにする理由の片鱗を垣間見た気がします。


そのあと自分のクルマに戻って走り出したら、…切なくなりました(涙)
って相手が悪い、相手が(;´Д`)
A3も楽しいクルマだぞ☆


あ、そうそう、伊豆スカイラインの途中で、911 GT3 RS が道端に刺さってグシャグシャになってました。皆さん速度は控えめに(汗)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/03/31 20:18:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旭川から函館へ移動の一日 2025 ...
kitamitiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

7/27長野オフに参加してきました✋
エレメンさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 22:36
FRの楽しさを知ってしまったのね。ふふふふふ。ウェルカーム!
一度は乗ってみてもいいんじゃない?次あたりに。
コメントへの返答
2009年4月1日 21:42
そうだね、一度ぐらいはFRに乗ってみたいね。
2009年4月1日 1:06
R34はイイ車ですよねー。
私の知り合いにも、もうすぐ10年選手になるR34がいますが、500psまではいきませんが、420psで結構ゆったり走ってます。ホント普通に走れるんですよねー。

コメントへの返答
2009年4月1日 21:44
RBは420ps程度だとまだ余裕なんでしょうかね、いやぁいいエンジンです、ほんと。音もいいし。
2009年4月2日 10:13
私も運転したことありますよ~

GT5プロローグで (..)
コメントへの返答
2009年4月2日 20:13
グランツーリスの挙動のリアルさって結構いい線いってるんですよね。

でもあのステアフィールは一度リアルに体感して欲しいです、ホント。
2009年4月5日 2:54
バックで走ればFRですよ

変速できないのが悩みですが・・・(問題はそこではないと思う)
コメントへの返答
2009年4月5日 12:03
いやいや、RRですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

シートの向きさえ何とかすれば、出だしはポルシェにも負けないっす!すぐ最高速に達してしまいますが…。

やっぱり変速できないのが悩みですね(笑)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation