• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月27日

新たな問題…

新たな問題… スピーカーを交換したらケーブルも引き直したい」なんて言うのには実は訳がありまして、リヤのツィーターから常に「キーン」とか「チリチリ」とかノイズが出てまして、オーディオをオフにしてると気になるんですよ。それで配索を変えて対策しようと思ったんです。

写真はBピラーの内張を剥がしたところです。シートベルト巻取装置の上にぺろっと出てきたハーネスの中にある、太くてやたらとネジネジしてるツイストペアがスピーカーケーブルです。これをちょん切ってナビのスピーカー出力に直結したりしてみたんですが、

どうもこのノイズ、配線の途中で拾っているわけでなく、スピーカー出力から出てるみたい。…、あとナビのHDD動作と完全に同期することも判明しました…。HDDがノイズ源ってどうすりゃいいのさ?

今度、まずGNDのとり方を変えれてみようと思います。それで直ってくれればいいんだけど、うーん…。
これを解決しないとスピーカーを買えても意味が無さそうです。


ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2009/04/29 18:49:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

200万円弱なカババ ジャガー X ...
ひで777 B5さん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 19:47
えぇ~とですね
ナビ本体のフレームからアースを落としてみてください。

tama号も以前に同じ現象が出ていましたが、これでリアスピーカーからのノイズを消すことができました(^^)b

消えなくても恨まないでね(爆)
コメントへの返答
2009年4月29日 20:37
まぢですかexclamation&question
やってみます!
2009年4月29日 23:36
私もその現象ありました。
早速アース変更やってみようっと!
コメントへの返答
2009年4月30日 20:41
SENTRAさん、ナピは純正じゃなかったでしたっけ?

純正でもそんなんなっちゃってるんですか?
2009年4月30日 14:23
私はシャキット取り付けます。

嫁の機嫌を取らなくては…
コメントへの返答
2009年4月30日 20:46
サウンドシャキットってやつですか?
ノイズ対策にも使えるんですか、ちょっと調べてみます鉛筆

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation