• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

nav-u はすごい!

nav-u はすごい! まっつん9が使っているポータブルナビ、SONYのNV-U3Cですが、コイツは使えます。

標準でメモリを4GB搭載、市街図はもちろん、交差点はちゃんと読み上げるし、レーンの案内もすれば高速道路の分岐では案内図も出る。電話番号検索だってできてしまう。

うれしいのが「徒歩モード」。目的地から離れたところに車を止めても、そこから細い路地もきちんと目的地の目の前まで案内してくれる。小さいから持ち歩いても邪魔にはならないし、目的地に着いたら、これを片手に次のドライブルートをその場で検討できてしまいます。

これが片手でホールドできる大きさに収まっているのは驚きです。小型化を追求したゆえ自立航法は苦手で、出発地点が地下だったり高層ビルの谷間だったりすると、衛星を捕まえるまでとっちらかったりしますが、この大きさなら許してあげましょう。

ちなみに価格は3万円ちょっと。据え付け型のナビには据え置き型の良いところはいっぱいありますが、もしとりあえず道案内だけでってなら、もうウン十万を出す時代は終わったのかもしれません。


この記事は、ナビ、買ったよ!(NV-U3C) について書いています。
関連情報URL : http://www.sony.jp/nav-u/
ブログ一覧 | クルマ一般 | 日記
Posted at 2009/05/27 09:49:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 13:06
ポータブルでそこまで機能があったらいいですね!

私のミラー用のレーダーが中々GPSをサーチしてくれません。

岐阜の桜・・・いい話です。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:18
ひょっとして四男坊さんのクラウンのフロントガラスは電波を通しにくいタイプだったりしません?
2009年5月27日 13:37
最近のポータブルナビは、安くなって高性能で良いですよね。
バイク用にはポータブルナビを使用しているのですが、イヤフォンをつながないと聞こえないのが欠点です(^^;
ナビもポータブルタイプと、HDDなどの超高性能品と言うように分かれて行くのでしょうかね?
私が一番先に付けたカーナビなんて、ルート案内なんて出来ませんでした。
目的地を設定しても、そこまでの直線方向しか出せ無い様な物だったんですよ。
ずいぶん変わりましたよね。
コメントへの返答
2009年5月27日 20:32
もう「ポータブルだから」と我慢することもほとんど無くなりました。

逆にポータブルでどこまでできるようになるのか楽しみです。
2009年5月27日 14:22
この前おしゃっていたヤツですね?
なかなかよさそうですね…
「ナビなんて要らん!」と頑固になっていましたが、コレならかわいいしいいかも。
買いますか・・・
コメントへの返答
2009年5月27日 21:53
ナビを買う前は自分も同じこと言ってました(^^;

今じゃナビが無いと北も南も分からない方向音痴に…。
2009年5月27日 14:56
十分なナビ性能ですね。
ホント、ナビも高性能化が進んでますね。
高性能ナビは今後車内PC端末化するでしょうし、ナビ機能だけなら携帯電話で間に合ってしますでしょう。
車内には、パソコン端末&モニターが箱として存在して必要な機能はモジュラー化するだけかも知れません。
もっと言えば、モニターはフロントガラスに表示してしまえば、車内には特別なスペースは必要なくなるかも。
10年後が楽しみですね~
コメントへの返答
2009年5月27日 22:02
フロントガラスに表示される画面でググって情報収集→目的地設定なんて使い方も遠くないうちに実現するかもしれませんね。

でもナビの進化に人間(っていうか自分)がついて行けるか今から心配です(汗)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation