• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

トラブル再発2連発

トラブル再発2連発 去年の夏、右後輪のサスペンションに付いている整流板(ストーンガードっていうらしいですね)、これを固定する爪が折れてばたつくようになり、路面の凹凸を越えるたびにポコポコ異音を立てるようになりました。
 ディーラでこのストーンガードを新品に交換してもらって一件落着だったんですが、今度は左後輪で同じ事象が発生しております。

どうしようかな…、ディーラーにまた説明して、一般保証で交換してくれるように交渉するのはいいんだけど、きっとまた爪が折れてポコポコ音を立てるようになるのは時間の問題かもしれないです。あー、でも交換してもらって、また発生したら考えます。

あとですね、またバッテリが上がりました。今年の1月以来2回目です。どーなってんのこのクルマ。

サービスキャンペーンのお知らせが来ているので、これのついでに見てもらおうと思います。
ブログ一覧 | クルマ一般 | 日記
Posted at 2009/06/29 09:54:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

こんばんわ
パッパ―さん

お休み〜
バーバンさん

ポールハプニング
ふじっこパパさん

富士山一周してきたよ.🚗💨
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年6月29日 12:34
ストーンガードってそんなに壊れやすいんですか?
確かに装着する時、かなりなチカラではめ込みましたが・・・
コメントへの返答
2009年6月29日 20:02
どうなんでしょう…。でも二個連続で壊れるっていうのは疑っちゃいますよね
2009年6月29日 18:06
2度ほど石挟まりましたけど・・・(笑
コメントへの返答
2009年6月29日 20:25
壊れませんでしたか…。

ロット的な問題?
2009年6月29日 21:50
心配ですね。
私のにも同じの付いている?
あとで見てみよう。
前のクルマでエンストは何度か経験していますが、バッテリー上がりは未経験。
ジャンプするときに使うあのコードって積んでおいたほうがいいんですかね?
コメントへの返答
2009年6月30日 21:37
sapporonoyukiさんは毎日運転するから、バッテリ上がりとは無縁だと思いますよ~

僕は半ばサンデードライバーなので…。ブースターケーブルは常時載せておくようにしようと思います。

ストーンガード、付いてるんじゃないかな。
2009年6月30日 6:18
もともと付いてない06モデルには不要な心配ですね(爆)

それよりバッテリー上のほうが迷惑ですね~
私も300円さんと同じ感じですよ。
コメントへの返答
2009年6月30日 21:38
次壊れたら外そっかな…

バッテリはもう2回も上げちゃったから、もう交換かな…。ボーナスが…。
2009年6月30日 22:19
データを見てみたのですが、ストーンガードは、金額的に消耗品価格の物ですねぇ。
それにしても何か別の影響もありそうな感じもしますが・・・

バッテリーに関しては、もしかすると、エンジンコンピューター周りのマイナス側の感じもしますね。

以前試乗車で借りたZ4が、同じような感じになりました。
これは、コンピューターのマイナス不良だろうと言う事は感じてましたけどね。
セルを回す前は異常が無くて、セルを回すと落ちるんですよね。
コメントへの返答
2009年6月30日 22:29
エンジンECUのGNDが浮いてるってことですか!? うー、それは避けたいなぁ…。このクルマのエンジンECUは凄いところにあるから、なるべく触りたくないです…。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation