• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

エンジンルームはきれいな方がよい。

エンジンルームはきれいな方がよい。 みなさんエンジンルームきれいにしてますよねぇ…。オフ会の時とか、写真とか拝見するとため息が出ます。

300円号は1年ちょい程ほったらかしにしていたら、隅っこのほうは砂ぼこりが溜まって砂漠化しているし、エンジンオイル給油口の周りはこぼれたオイルでギッタギタだし。

ってか何でこのエンジンカバー、オイルの給油口の周りが一番汚れに敏感な感じなんだよ、と。ってかこぼさないで下さい、D○ーさん…。

まあそんなことも言っていられないので、かんたんマイペットとか、アーマオール(※1)とか、歯ブラシとか使って何となくキレイにしてみましたが、夕方で暗かったからな…。明日明るいところで見たら汚いんだろうなぁ…。

※1:【訂正】アーマーオールでなくて、アーマオールでした。(2009.8.2)
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2009/08/01 23:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

車いじり〜
ジャビテさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 23:51
ん~うつくしい。
アーマーオールが利いてますね!
コメントへの返答
2009年8月2日 12:40
ぱっと見てアーマーオールと分かる光沢ですよね。塗りすぎたかな…(笑)
2009年8月1日 23:54
今日バッテリー交換していたらカバーとか綺麗だな~って思ったら、一年点検でディーラーが綺麗にしてくれたみたいです。
コメントへの返答
2009年8月2日 12:41
ああ、いいですね、そういうディーラーさん。うちなんか逆に汚してくれますから(涙)
2009年8月1日 23:58
ボンネット内はきれいに越した事はないですよね!

オイルもれや水漏れ、その他の不具合が発見しやすかったりでb

きれいにしてると気分もいいですよね^^
コメントへの返答
2009年8月2日 12:43
そうか、細かく掃除していると、じつは点検も兼ねることになったりもするんですね。 これからはもうちょっとこまめにエンジンルームも掃除しようと思います。
2009年8月2日 0:26
見えない所も常に綺麗にしておきたいものですよね!!

私は洗車のたびにボンネットを開けて軽く拭いています。

アーマオール今度使ってみますっ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月2日 12:48
僕も洗車のたびに軽く掃除しようと思います。

てか「アーマオール」でしたね。本文も訂正しておきました。
2009年8月2日 0:46
十分きれいじゃないですか~

自分は毎週洗車の度に軽く吹き上げ清掃してますが、歯ブラシまでは使ってないので、隅の方が砂漠になってる・・・
スプレー洗浄したいけど、マスキングが難しいですね(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年8月2日 12:56
いやいや、写真ってなかなか汚れが伝わらないですから…。

エンジンルーム内の電装品って、基本的に高圧洗浄機を当てても大丈夫な程度の防水処理がされてるみたいなんですけどね…。やっぱ怖いから、僕もマスキングしないとヤです。マスキングは面倒なので、せっせとフキフキしてこらえます(笑)
2009年8月2日 1:02
お疲れ様でした!
アーマーオール…メモメモ。
見えないところがキレイなクルマって、よいですよね。
プロに清掃を頼んでみたいけど、結構高い…
気になりだしたらキリがないですよね。


コメントへの返答
2009年8月2日 12:58
あ、ごめんなさい、「アーマオール」です、アーマオール。

プロの清掃は僕も気になるんですが、どこまでキレイにしてくれるんだろう…。
2009年8月2日 2:35
きゃあ~~w

メッチャきれいなエンジンルームですね( ゚ー゚)( 。_。)ウン♪

こんなの見たら・・・自分のもやりたくなってしまいます!!

流石!人柄がエンジンルームにも出ていますね!

私も挑戦してみますねo(^-^)o ワクワクッ
コメントへの返答
2009年8月2日 13:00
高知スクリーーーム!!!

これがよく見ると汚いんだ、たぶん(笑)

あ、Tさん、エンジンカバーにもカーボンいかがですか?
2009年8月2日 4:34
そうそう…
つい手抜きがちで段々薄汚れちゃうんですよね…
コメントへの返答
2009年8月2日 14:00
エンジンルームも手を抜いて薄汚れてくると、なんだか古ーいクルマに見えてきちゃうことに気がつきましたよ。
2009年8月2日 8:16
見えるとこだけ時々フキフキしてます。
そんなんでも結構違いますよ(^^)b
コメントへの返答
2009年8月2日 14:01
ですね! これからはもうちょっとまめにフキフキすることにします!
2009年8月2日 8:37
充分綺麗じゃないですか!

私はタワーバーの取り付けでエンジンカバー切り過ぎてます。

エンジンルーム気になってます。。。
コメントへの返答
2009年8月2日 14:02
一度掃除すると見違えますよ!

いいじゃないですか、タワーバーでスポーティなエンジンルームが黒光りですよ(笑)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation