• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

コーティング屋さんが・・・

コーティング屋さんが・・・ 僕がお世話になっているコーティング屋さん、「ドンテック・ファイン」っていうんですが、オススメスポットに追加してみたら、なんと既に店を閉じちゃってるじゃないですか! 不景気です。

このお店が採用している「ドンテックシステム」には独自のこだわりがいっぱいあって、僕なんかはここの話を聞いてしまうと他のお店には出したくなくなってしまうほどです。せっかくいいお店を見つけたところなのに、残念でしょうがないです。

人づてに聞いた話では、店のご主人は条件が合えば場所を変えて業務を再開する意志はあるらしいので、それに期待したいです。ってか再開してくれないと、コーティングの定期メンテナンスはどうなっちゃうんだよ~(泣)
ブログ一覧 | クルマ一般 | 日記
Posted at 2009/10/11 21:09:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
右京・Sさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2009年10月11日 21:57
不況ですね~がく~(落胆した顔)

隊長行きつけのショップも休みになったみたいですふらふら
気になるパーツが有ったのに冷や汗2
コメントへの返答
2009年10月12日 19:01
不況です、切ないです涙

パーツ屋さんもこのご時世には辛いですよね。
気になるパーツは今すぐ手に入れないと、ってことっすか!
2009年10月12日 2:17
あれま…
でも、定期メンテナンスがあるのであれば、顧客に挨拶なしってかなり残念なハナシですよね。。
コメントへの返答
2009年10月12日 19:08
これからのことは何も決まっていないみたいなので、決まってから案内とか来るのかもしれません。

来るのかな…
2009年10月12日 8:32
早く再開して欲しいですね!

青森にも自分のお気に入りがあればいいのですがもっぱらD頼みです。
コメントへの返答
2009年10月12日 19:13
長く付き合いたいと初めて思った店なので、ホント再開してほしいです。

Dもいきなり潰れたりしますからね、トヨタに限ってそれはないか(^^;
2009年10月13日 20:52
いまやコーティング業界も生き残りで大変だそうですね。。

業務再開場所も遠くなければいいですね。
コメントへの返答
2009年10月14日 11:06
こういう「プラスα」を提供するサービスは厳しいのかもしれないですね。

必ず再開してほしいです。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation