• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

直った…かな

直った…かな
球切れ検出を回避できなくなっていたBREXのLEDバルブですが、案外あっさりと原因が分かりました。

電流(電圧?)調整用の抵抗は、150Ωが2個並列に付いてるんですが、そのうち一個の導通がとれなくなっていました。そのために消費電流が減ってしまい、球切れ検出してしまっていたようですよ。見た目には異常なかったんですが、ハンダ付けし直したら直っちゃいました。

これでもう少し使えそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/25 13:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/5
とも ucf31さん

1000式。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年10月25日 13:36
凄っ!!
こんなの修理しちゃうんだ(@_@;)
コメントへの返答
2009年10月25日 19:03
たまたま自分でなんとかなる範囲だったんでラッキーでしたよ冷や汗
2009年10月25日 19:20
キャンセラー内臓ってやっぱ抵抗?
だとしたら相当にボッてるな~。
コメントへの返答
2009年10月25日 20:43
基本的に抵抗だけのようです。
が、点灯直後に一瞬だけ消費電流を上げるギミックが付いていて、これが検出回避に効いてるのか、効いてないのか、よく分からないです。
2009年10月25日 20:06
うちのも先ほど・・・
コメントへの返答
2009年10月25日 20:44
意外と簡単なところが壊れたりするみたいですから、ダメ元でチャレンジしてみる価値はあると思いますよ。高いですし…。
2009年10月26日 0:49
へえー、原因を突き止めて治せちゃうなんて。。
すばらし過ぎます。
私のも壊れたらよろしくお願いします(素)
コメントへの返答
2009年10月26日 9:28
構造がおおかた分かったんで、簡単なところなら直せますよ

工賃はまたラーメンで♪

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation