• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

ゴルフGTI試乗

ゴルフGTI試乗 けっこう前に乗ったんですが、書くのを忘れてました…。 試乗できたのは本革シートにサンルーフ付き、でもってDCC無しのオシャレ仕様でした。
■見てみた感じ
んー、 タイヤとフェンダーの隙間が意外に大きいな、が第一印象。スポーツモデルにおいて、今どき17インチのアルミは少し物足りないっすね。これ18インチなら印象変わるのか、興味深いところです。フェンダーの隙間は変わらないか。いやーそれは困るな。DCCを入れたら後から車高を変えるのは大変みたいだし。
そのほか、GTIは他のモデルとは外観上にも大きな違いがあるのは皆さんご存じでしょうが、文句なしにヤバいっす!
■座ってみた感じ
このシート、A3に移植できないかな…。…出来るんじゃないの?ひょっとして。A3もシートに惚れて買ったところもあるくらいいいシートなんですが、スポーティーな運転には断然GTIのがいいなぁ。GTIのシートの座面はお尻の側が低くなっていて、レカロのアフターパーツって程じゃないけれど、腰のホールドがいいんですよ。
あと、夜の試乗だったから気がついたんですが、ゴルフⅥの運転席って、使うスイッチのほとんどが運転姿勢の視野に入るところにあるんですね。だからスイッチのイルミネーションが見える→きらきらしててゴージャス! ドアスイッチも見える位置にあるから、右も左もイルミネーションに囲まれるわけですよ。ツボにはまりました。
■XDSをちょこっと…
ブンブン走らせてもらおうと思って山のふもとにあるディーラーへ行ったんですが、おっもしろくない試乗コースで、ハンドルを切るのは交差点の右折だけ。とはいえ、新世代の2.0TSI(CCZ)は相変わらすパワフルでした。先代(BWA)と比べて圧縮比が低くなった(10.3→9.8)ので、低速トルクとかどうなのか心配だったんですが、そんなのは杞憂に終わりました。ただ、知人とクルマ談義になったとき「いや、圧縮比10.3あるんで…」「えーっ!ターボなのに!?」みたいな会話が気持ちよかったんで9.8は少しインパクトに欠けるな…、どうでもいいですね。
試乗も終盤にさしかかったところでディーラー氏からXDSの説明が。XDS?あれですよ。アンダーステアが出そうになったら内側のタイヤにちょっとだけブレーキをかけて、アンダーを緩和しようっていう機能です。そんな話が出てきたのは交差点の信号待ち、先頭、丁字路の突き当たり、登り坂の途中の道路へ入る右折。完全逆バンク…。条件は揃ってます。
「XDS効かせてみてもいいですか?」
「あ、じゃあ僕はシートにしがみついてればいいですか(笑)」
…そこまで試乗車でやんないから…
信号が青になって、右折の先の横断歩道に誰もいないのを入念に確認して、ハンドル切って、アンダーを出すつもりでガッとアクセルを踏み込むと、シュッバッバッバッバとホイルスピンこそ起こすものの、トラクション感が無くなることもなく、少しも外にはらむこともなく、超オンザレールなんですけど。あんまり自然なんで、失敗したかと思いましたが、いやあれがXDSです。たぶん。
■やっぱり気になるゴルフR
でも次に買うクルマは4WDがいいなぁ、と思っているわけで、するとやっぱりゴルフRが気になるわけで。

© Copyright 2009 IRI Commerce and Technology, Inc.
でもなんかGTIのほうがカッコいい気がするのは気のせいですか?
でもやっぱ高いんだろうな…、ゴルフR。
でもほしいな…。
ブログ一覧 | 試乗レポート | 日記
Posted at 2009/11/21 15:51:13

イイね!0件



タグ

GTI

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

今日も猛暑日(北と南で)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年11月21日 17:42
XDSのところ面白かったです。
試してみたい。

ずっとFFなので私も次は4WD乗ってみたいんですよね。
でも、おっしゃる通りゴルフRあまりカッコよく見えませんね。

コメントへの返答
2009年11月23日 12:18
そうなんですよ、なんかイマイチに見えるんですよ、R。

4WDはいいですよ~
2009年11月21日 19:54
いや~お待ちしておりました)^o^(
分かりやすいです!
リアがかなり よかと です(^_^;)

試乗はまだしておりませんが、
したくなりました。。。

new POLOもあるし、忙しい日々になりそう(笑
コメントへの返答
2009年11月23日 12:21
いやぁお待たせしていたとは(笑)

新型ポロも気になるクルマです。GTIが出たら乗ってみたいです
2009年11月22日 10:53
またまた、丁寧なインプレッションですね~!

やっぱり雪国なら4WDですかね~。

しかも300円さんは雪道大好きじゃないですか?

今度、私も雪が降ったら試乗に行ってこようかな・・・。
コメントへの返答
2009年11月23日 12:25
そうなんですよ、やっぱ雪道では4WDが欲しいです。FF車に乗って4WDの頼もしさを痛感しました。
2009年11月22日 11:15
ふふふふふふふ
カッチャエ

ふふふふふふふ
GTIノバンパーヲRニイレレバイイノサ

ふふふふふふふ
カッチャエ

ふふふふふふふ
サヤカリンゴオイラノトコロニモキタケドナニモノナノダロウ????
コメントへの返答
2009年11月23日 12:30
ふふふふふふふ
べりんぷサンマジアヤシインデスケド

ふふふふふふふ
ソッカ、GTIノばんぱーイレレバイイノカ



こらー!

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation