• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

大門流支え板と油っぽい何か

大門流支え板と油っぽい何か 「大門流 支え板」、初期ロットができましたよ~

現車で穴位置の寸法を微調整した後、予めカットしておいた板にヨッシさんが慣れた手つきでサクサク穴を開けていきます!


さっそく300円号にも装着。「鉄板」はしばらくお休み(^^;

明日の箱根でテスト走行ですな~

っていうか、作業中に下回りを眺めていたら、オイリーな配管を発見……
これは……、ターボの配管?
工エエェェ(´д`)ェェエエ工?
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2010/11/21 00:06:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 0:31
よっしゃ!NEUSPPEDかForgeに交換だ!
整備手帳参照。
コメントへの返答
2010年11月23日 1:18
こらこら(汗)
変えてもアブラギッシュには変わりないのでは……
2010年11月21日 0:37
う~ん、ウェッティですね(^_^;)

ブローバイ!?

キャッチタンク必要?
コメントへの返答
2010年11月23日 1:19
ブローバイなのかな……。

キャッチタンク、真面目に考えてます。
2010年11月21日 6:22
早速インプレ・・・楽しみです^-^
コメントへの返答
2010年11月23日 1:19
大門流「支え板ですね」
また後日書いてみます(^^
2010年11月21日 6:32
VW、Audi特有のロウみたいなアンダーコート?
とも違います・・・・よね(爆
コメントへの返答
2010年11月23日 1:20
だったらホッとするんですが、そうも行かないのが現実です、きっと……。
2010年11月21日 8:16
オイルの減り早いなぁと密かに思っていましたがもしかしてこれが原因?
今日は箱根行きたかったですが無理でした(泣)
インプレ楽しみにしてますよ~晴れ
コメントへの返答
2010年11月23日 1:23
この真上にある何かが原因で、対策したら減りがピタッと収まったら……、いいんだけどなーーー(;´Д`)

箱根、楽しかったですよ~
2010年11月21日 15:32
う~~~ん・・・・

オイリィな配管って!!

あんまり楽観できないっすよねぇ(゜.゜)
コメントへの返答
2010年11月23日 1:24
とーりあえず、Dで相談かな~と。

この調子で走行を重ねていった数年後が怖いです。
2010年11月21日 21:56
ギッシュ!!

心配ですねぇ~

鉄板の取り付け来月位になりそうだなぁ・・・
コメントへの返答
2010年11月23日 1:28
ゲッツ!!(違)

鉄板、下に潜れれば5分で終わるんですけどね、どうやって潜るかが問題なんですよね(^^
2010年11月21日 22:15
お疲れ様でした~。

ただの回しすぎじゃないかと・・・・・(笑)

でも1度診てもらうほうがいいかもですね。

大門さんの板、軽くていいな~
コメントへの返答
2010年11月23日 1:34
お疲れさまでした~

←そうであってほしいような、ほしくないような……。
とりあえずDで相談してみます。

支え板は、良い感じですよ~
2010年11月21日 23:52
お疲れで~す♪バタン♪Ю―(^ω^ )オジャマシマース

なるほど~!これを見比べてたんですね~♪パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

気になるのなら早めのDがお勧めですよ!(=^_^=)うん!

自分はもぉ~入れませんが・・・(笑)(´Д`) =3 ハゥー
コメントへの返答
2010年11月23日 1:36
イラッシャーイ! 
お疲れさまです。

そう、他のクルマのアブラギッシュ具合を比べてたんです(汗)
今週末、Dに行けるかな?


←怒濤のフェンダーモールで(笑)
2010年11月23日 0:03
おいりぃ~ですねぇ。
まずはそこから手を付けないと。
これは、弄りではなく、維持りになるのかな??
コメントへの返答
2010年11月23日 1:38
オイリーです~(汗)

これは維持りですね、100%(笑)
でもできることならディーラーで対応してもらいたいです、保証の効くうちは(^^;
2010年11月25日 23:39
こんばんは。
ここはあまりブローバイガスとは関係ない位置の配管ですんで、恐らくオイル交換時にでもこぼされたオイルが付いた・・・んじゃないでしょうか?
もしブローバイガスに含まれたオイルでしたら、回りも飛び散ったオイルでギトギトのはずですが、いかがでした?
コメントへの返答
2010年11月26日 20:47
この配管以外はアンダーカバーに染みがあったくらいでギトギトにはなっていませんでした。

作業中にこぼされただけってことでしょうか…。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation