• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

バッジのメッキを剥がそうとしてみた。

バッジのメッキを剥がそうとしてみた。 塗るに当たっては下地作りから(めんどくせー)
しばらくして塗ったのがポロポロ剥がれて来たらヤじゃないですか。

そこでメッキどーしよーかなー、と。GTIのマークのあるパーツはヤスリ掛けめんどくせーな、と。そしたらあれだ、塩素系のハイターに浸しておくとメッキだけ溶けて剥がれるらしいじゃないの(キラーンぴかぴか(新しい)

GTIのところだけポチョンと投下してみましたが、反応無し。

一週間浸けとくの? 待てねーよ、と。

面白くないので、あんな薬品やそんな薬品に浸けてみました。

ビンテージ風になりました。
GTIの歴史を感じる一品になりました(笑)

…っておいいいぃぃぃぃっ!!
ヽ(д`ヽ)。。(ノ´д)ノ

ブログ一覧 | 工作 | モブログ
Posted at 2010/12/09 22:03:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ💦
伯父貴さん

宇宙領域防衛指針と防衛省次世代情報 ...
どんみみさん

まじですか?!
shinD5さん

仙台港は大都市だった
ライトバン59さん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ MINI ク ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 22:07
プププッ(笑)

いい味出た♪

これはこれでOK!?
コメントへの返答
2010年12月10日 15:57
フヒヒッ(笑)

そうなんですよ、これはこれでいい感じなんですよ~悩ましい
2010年12月9日 22:07
こ、これはいったい(-o-;)
ヴィンテージでつね

ブツブツ具合がなんともいえないOrz

コメントへの返答
2010年12月10日 16:01
写真はけっこう拡大されていて、実物は気になりませんよ(^^)
確かに写真は…
2010年12月9日 22:20
う~~~ん ( ̄∀ ̄*)イヒッ

今度は、これに合わせてボディをビンテージ風にしますぅ?(* ̄m ̄)プッ
コメントへの返答
2010年12月10日 16:09
うーん(´ε`;)…

ボディのビンテージ風って…
納車一年目なのにボロ車に(滝汗)
2010年12月9日 22:49
お久ぶりです♪

MINIの歴史も感じられますかねぇ(●^o^●)
コメントへの返答
2010年12月10日 16:13
スケロクちゃんもやってみるかい?

どうなっても補償は無しでよければ(笑)
2010年12月9日 22:57
これ、ヴィンテージ風ってきっと誰もやってないから新しくて良いじゃないですかぁ♪

全てのエンブレムもいっちゃいましょう(^_^)
コメントへの返答
2010年12月10日 16:24
ビンテージ風ってなかなか聞かないですよね

全部にやったら「錆びてますよ」とか言われちゃいそう(^_^;)
2010年12月9日 23:30
黒だと見た事が有りますが

ヴィンテージも良さそうですね(*^.^*)エヘッ

コメントへの返答
2010年12月10日 16:29
これはビンテージ風を流行らせちゃいますか(笑)

黒く塗るのやめようかな?
2010年12月10日 1:51
ばんわ~っす♪(^O^)/

あらま!目標とはちょっと違った方向に…(笑)(´ψψ`)

自分が持ってる魔法の液を使えば元に戻りそうだなぁ~♪(= ̄∇ ̄=)ニィ
コメントへの返答
2010年12月10日 16:33
ども~

まさかこんなんになるとは…(汗)

今はこれを活かしてみようかなと考え中です(^^)
2010年12月10日 1:55
ジーパンに付いてそうな。
ブツブツがちょっと気持ち悪いかも…。
コメントへの返答
2010年12月10日 16:37
実物はブツブツはそんなに気になりませんよ~。モノが小さいですからね(^^)

ジーンズに付けたくなりました(笑)
2010年12月10日 7:55
う~ん。。。

これは大逆転の続きがあるんですよね??
コメントへの返答
2010年12月10日 16:40
うーん…、ですか~

大逆転、あるかな…
2010年12月10日 8:48
これ単体だと良い感じ!

だけど・・・・

どうしましょうね~

コメントへの返答
2010年12月10日 16:44
これをハンドルに付けたらどうなるのかは、疑問ですよね。

んまあとりあえず試しに付けてみようかな(笑)
2010年12月10日 13:12
意外な結果に?

ハンドルの他の部分も統一するとかー(長音記号2)ふらふら
コメントへの返答
2010年12月10日 16:46
まさかの~!?ですほんと(笑)

ステアリングの革もをサンドウォッシュ加工とか(爆)
2010年12月10日 20:53
これだとハンドルもボロボロにしなきゃですね(笑)
そうすればエンブレムと合いますよ(爆)
コメントへの返答
2010年12月11日 18:06
やっぱり?

…そんなビンテージなハンドルなんてイヤです(爆)
2010年12月10日 21:59
メッキには電解メッキと蒸着メッキがあって、剥がし方が異なりますよ。
電解メッキを剥がすのは専門業者じゃないと無理かと・・・。蒸着メッキは素材がプラスチックのものに施工されます。剥がす手順は、溶剤(シンナー)→漂白剤(ハイター)→溶剤(シンナー)の順に漬けま~す。
コメントへの返答
2010年12月11日 22:15
情報をありがとうございます。やっぱりめっきの剥がしはそんなに単純ではないんですね…

めっきの厚みからして、なんか蒸着って感じではないので、電解メッキなのかな…
2010年12月21日 21:59
ご愁傷様です(笑)

チャレンジャーですねw
コメントへの返答
2010年12月21日 22:50
思いのほか気に入ってたりします(笑)

ほら、失敗しても何とかなりそうなところですし(;^ω^)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation