• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

イチゴ狩りツアー

イチゴ狩りツアー SAI-STAR の人たちと出かけるときって、いままで天気が悪い事ってあったかなってふと思うと、無いような気がするんですよねー。

思いこみ?

まあとにかくですね、絶望的な天気予報を完全にひっくり返してこの天気ですよ。
前の日も次の日も雨だったんで、ほんとすごいですよ。。


当日の様子はもう出尽くしてるんで、Cherry Vさんがらぱさんなおカルさんアキタツさんさーはるさんヨッシ、さんgta。さんEさんのブログを見ていただければと(雑)



楽しかったな~、また行きたいです。
久しぶりに気持ちよく走ったんで、オイルの減りが心配です(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/04/30 15:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 16:21
先日はお疲れ様でした~(^O^)/

みんな 楽しい人達ばかりなので本当に いい仲間ですよねるんるん


私には 走りの方には問題が………
ですが 楽しんで逝きたいですね~(笑)
ヨロシコexclamation×2
コメントへの返答
2011年5月3日 14:35
お疲れさまでした~

楽しい人たちです、ホント(^^

gta。さんも、あと足回りを入れてしまえば鬼ごっこも楽勝ですよ!
2011年4月30日 16:45
黄色いアノ方がガッツポーズ(笑)

ホントにいつも天気イイっすよね♪
第三弾も企画しますよ~p(^_^)q

…鬼ごっこの前にオイルは補充
しておきましょう!(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 14:37
←あれが一番印象的なシーンだったり(笑)

第3弾がいまから楽しみです!

2011年4月30日 20:18
そういえば第一回の時から最高にいい天気に恵まれていますね♪

ハイジの村、いつの間に高台に上がって撮影したんでしょう?

八ヶ岳がとてもきれいでしたね~

本当に楽しい一日でした(*^_^*)

今度はブドウ狩りや紅葉狩りもいいですね!(^^)!

コメントへの返答
2011年5月3日 14:41
そうなんですよ。毎回いい天気なんですよね。

高台へは皆さんがヨーゼフと戯れてる間にこっそり行ってきました(笑)


ぶどう狩り、紅葉狩り…、山梨はホント色々やることがあって素敵だ~
2011年4月30日 23:15
3日とも 雨に降られた 雨男ですけど・・・(笑
コメントへの返答
2011年5月3日 14:44
きっとそういう体質なんです(笑)
9106さんには雨が必要なんです、きっと(汗)
2011年4月30日 23:15
いちご食べれないボクには、、、
厳しいwww

コメントへの返答
2011年5月3日 14:43
今回も1名イチゴが苦手な方がいて、ずっと写真撮ってましたよ(笑)
2011年5月1日 1:50
お疲れさまで~す♪┗(^▽^*おいっしゅ~♪

あっ!いつの間にこんなカッコいい写真を♪(≧▽≦;)

また行きたいよね~♪(〃∇〃) ぅんぅん♪

あの走りはオイルも減るでよ~♪ポ~ンが鳴りますよん♪(笑)(^w^) ぶぶぶ・・・
コメントへの返答
2011年5月3日 14:46
お疲れさまです~

いちご農園に早く着きすぎたので、パパラッチしてました(爆)

また行きたいですね~

やっぱり減りますかね(汗)
いつでもポーンが鳴ってもいいように、オイル缶常設です!
2011年5月1日 2:35
いやいや、オイル減りすぎですわ(笑)

でもまたアソコを走りたいですね♪

もちろん先頭をお願いしますねぇ~

来月も楽しみですね!!
コメントへの返答
2011年5月3日 14:48
いやいや、どうしようもありませんわ(涙)

あの周辺はああいう道の宝庫です。
次はさらに疲れる道を…(ええー)

次は先頭はじゃんけんで決めようかと(笑)
2011年5月1日 8:25
お疲れさまでした^-^

オイル・・・( ̄へ ̄|||) ウーム・・あの走りでは・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 14:49
お疲れさまでした

なんだかんだ言ってそんなに回してないんですけどね…。
あと2年はオイルタダなんで~、問題はその先です(汗)
2011年5月1日 9:46
写真キレイに撮れてますね~!!

僕も行きたかったです・・・・・

鬼ごっこ・・・・・最近してません(笑)
コメントへの返答
2011年5月3日 14:51
写真よりもずっとキレイでしたよ、当日は!

次回はぜったい行きませう!

僕も鬼ごっこは久しぶりだったんで、かなりビビりました(汗)
2011年5月1日 17:25
ツーリング楽しかったですね♪
追いかけっこ一緒にできるよう練習しておきます(笑)
ハイジの村の最後に一枚絵画のような加工で素敵ですね(^▽^喜)
コメントへの返答
2011年5月3日 14:54
お疲れさまでした。
←そんな期待してると「んだよ遅っせーじゃねーか!」ってなるんで(滝汗)
みんな安全運転ですから(笑)

最後の写真は「HDR」っていう処理です。
専用のソフトで簡単にできますよ

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation