• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月15日

Alfa Romeo MiTo 試乗

Alfa Romeo MiTo 試乗 クルマには撮っちゃいけねぇ角度ってもんがあるんだよ! だみぇだってよこんな角度から撮っちゃ!
…ごめんなさい。

試乗したのはアルファロメオ初のDCTである「Alfa TCT」を搭載した Sprint というグレード。しかも右ハンドルだ。乗ってみると、DCTの味付けにもアルファロメオっぽいこだわりがあった。

DCTというと、VWの「DSG」もそうだけど電光石火のシフトチェンジが身上。この「Alfa TCT」も素早くて滑らかなシフトチェンジをしているはずなんですが、シフトチェンジの時、面白いことにエンジン音が息をつくんすよ。だから音的にはセレズピードというか、普通のMTみたいな感じで、しかし息をついている間も加速は途切れず、スムーズに加速していくから意味が分からない(笑)

ともするとコンベンショナルなATと同じ扱いをされてしまいがちなDCTにあって、「俺はMTなんだ!」っていう気概を感じるチューニングにはちょっと感動してしまった。アルファロメオはこういう走ってて楽しくなる演出が好きなんだよな~と。

インテリアもダッシュボードにカーボン調の表皮を使ったり、結構こだわってます。でもいちばん目に付くセンターコンソールのデザインはちょっといただけないかな…。

車体も軽いしパワーも十分。ちょっとその辺の山道を走ってみたくなるワクワク感のあるクルマでした。
ブログ一覧 | 試乗レポート | 日記
Posted at 2011/05/15 17:02:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 17:35
ピッコロフェラーリ♡

イタ車は車内がその気にさせるデザインですよね~

いっそのこと箱替えですか?
コメントへの返答
2011年5月16日 22:14
メーターのデザインなんかは室内でいちばん拘ってるんじゃないかって思わせる出来でした、確かに(≧▽≦)

いやいや、それでもゴルフの素敵さは揺るがないですぞ!
2011年5月15日 18:59
私は以前限定車のクアドリフォリオの6MT車に試乗したことがありますが、その時はなぜだかレッド突入手前でレブリミットが作動してしまってぎくしゃくしてしまった覚えがあります。しかし、1.4Tは同じ排気量のA3やA1のよりもパワフルで、回し甲斐のあるエンジンですね。折角設定があるのだから、私が選ぶなら3ペダルかな~。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:20
イタ車は細かいこと気にしちゃいけないですが、そこ大事ですよね(滝汗)

でもアルファのエンジンはホント回して楽しいように出来てますよね。
僕もMTかな~、アルファなら(^^)
2011年5月15日 19:38
みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

この角度,ますますフクロウに見えますね(笑。
MiTo,僕も気になる車ですが,DCTが装備されたグレードがあるとは知りませんでした。
MT的な演出,たまらんでしょうね~☆
VWにも,これぐらいの遊び心があっても良いかも。
ブリッピングモード?のスイッチ装備とか・・・
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年5月16日 22:36
みゃぃぅ~
確かにフクロウに似てる(笑)

ついにアルファもDCTの時代です!

こういう演出はMTに拘ってきたアルファロメオならではの発想かもしれませんね。でもボフボフ音を立てながら瞬時に変速するDSGも好きですよ(^^
2011年5月16日 7:46
みーとぅ♪みーとぅ♪
アルファロメオ・ワタシもσ(o・ω・o)
って車ですかね(大違w


コメントへの返答
2011年5月16日 22:45
僕はてっきり額に「にく」って書いてあるものとばかり…(笑)

そもそも発音するときは伸ばさないって事をディーラーに行ってから知りましたorz
2011年5月16日 8:48
おはようございます!

一度は乗ってみたいですね、アルファロメオ。
試乗レポート、上手ですね。

いっそのこと2台体制はいかが?
コメントへの返答
2011年5月16日 22:50
まいどです!

憧れますよね、アルファロメオ。
しかしオーナーさんが口をそろえて「壊れる」と断言するので、やっぱりハードル高いです(汗)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation