• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

オフ会2.5連チャンその1.5 ―第二メタセコ―

オフ会2.5連チャンその1.5 ―第二メタセコ― スープカレーで元気がついたっても限界がありました(笑)

早朝にじまぁーさんが近所のメタセコで撮影会をやるっていうので、こっそり行ってみたんですが、寝坊で一時間遅れ(爆) やはり彼等はもういませんでした…。

ひとりパチパチ撮影し、KEN@GTI_adidasさんに電話してみると、コメダに移動したとのことだったんてすが、ご遠慮させてもらって、次の目的地に向かうのでした…。

というわけで、こいつは0.5カウント(笑)
2.5連チャンとかワケわかんない事言ってるのはこういう意味でした。



この記事は、いつものお散歩コースを GTI で走ってみたについて書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/08/09 01:50:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第二メタセコと朝コメダ From [ GOLF GTI adidas Days ] 2011年8月12日 00:45
8月7日(日)にじまぁーさんとみやもっちゃんさんが密会するという情報を聞いて、私も密会に参加して来ました。 <img src='http://mkimg.bmcdn.jp/mi
ブログ人気記事

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年8月9日 2:40
元気ありますね!
私は第二メタセコでお腹いっぱい、もう無理でした(>_<)

二日連続で走りを鍛えてるんだから・・・追いつけない訳だ(笑
コメントへの返答
2011年8月10日 21:53
美味しい食べ物のおかげで元気ありました!

奥多摩二日連続なんて初めてですよ、ホント。
2011年8月9日 8:52
バス停にはとめないでください(笑

さすがジモティー、わかっちゃいましたね。
コメントへの返答
2011年8月10日 21:57
すすすすいません(汗)

じまぁーさんのブログから情報を紡いで、たどり着きました。素で探偵ごっこしてました(笑)
2011年8月9日 11:12
8OG内ですよね!

僕も連れってもらって、シロノワールをがっつかなければ!
コメントへの返答
2011年8月10日 22:01
厳密に80Gかというと、ちょっと自信ないです(ェエーー)

メタセコ+白ノワール…、幸せに違いない!

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation