• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

SAI-STAR 9th

SAI-STAR 9th 前日のアクアオフから帰ってきたのが朝の4時で、起きたのが12時で、ウダウダしてたら4時になり、「うわSAI-STAR行かなきゃ」とドタドタ出かけて、と、オフ会三昧なのであります。

今回の SAI-STAR は忙しかった…。洗車して、試乗して、御飯食べて、作業して、試乗して、試乗して、試乗して(笑) なので写真は2枚しか撮ってません。上のやつと、なんかどうでも良さげなの。

最近オフ会の度に毒されっぱなしの300円ですが、昨日今日と変態(!)なクルマたちに試乗させてもらって、今回は悟りを開きました(えええ)

エンジンはノーマルのまんまでいいや。

乗せてもらったクルマはどれもとっても扱いやすくて、別次元のパワフルさで、特に GIAC は低速トルクの太さに驚愕だったんですが、オフ会もお開きになって帰り道、自分の車を走らせると、ノーマルエンジンでも自分のニーズは満たしてるんですよね。これまでは「パワーアップと冷却はセットで考えないと寿命を縮めることになる」とかなんとか御託を並べて物欲を必死に抑えてきたんですが、なんか、そんなに必死に抑える必要も無くなりました。今日のところは(笑)

しかし足まわりとかブレーキとか光り物とか、依然として毒に満ちていることには変わりないんですが(笑)

あと、「クロマグロ要る?」って訊かれたら迷わず「要る!」って答えます(笑)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/11/14 23:27:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

十数本の根
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年11月14日 23:32
昨日、カインズと、TUTIYAとベイシアをベビカー連れてウロウロしてましたw
スタバの横になにができるのか気になって気になってw
反対側はまさかの松屋だしOrz=3ぷー

ノーマルエンジンノーマルマフラーでも十分ですよね♪
つ、強がってはいないっす!おっすw
コメントへの返答
2011年11月15日 21:03
ちょっとちょっと、そこまで来たら顔見せて下さいよ~

ってかスタバの隣に何か建つの? 全然気が付きませんでした(汗)

ノーマルがいちばん(説得力無し)
2011年11月15日 0:33
こんばんは!二日間おつかれさまでした!

私もいろいろ乗った結論は・・・自分にはノーマルが一番?と思わせるほど
GTIって完成度高いんですよね!
もち鮪は気に入ってますが、やはり低速域はノーマルかな?
いちばんは脚でしたが、お金かけれない自分にはノーマル戻しもありかなと・・・
コメントへの返答
2011年11月16日 1:16
お疲れさまでした~

GTIの完成度はやはり凄く高いですよね。
その完成度を損なわないようにしながら個性を磨いていくようにするのが理想ですよね~

そういえば、まだqua号に乗ったことがなかったです……。
2011年11月15日 8:24
オーディオるんるんが抜けてますが………(爆)

オフ会へ行くと猛毒に侵されるけど
つい逝ってしまうのは仕方ないですよね~
楽し過ぎますから┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2011年11月16日 1:18
あ、オーディオが抜けてました(笑)
オーディオも際限なくお金をかけられるから怖いです(>.<)

オフ会は毒です
2011年11月15日 8:40
おっはよ~♪(^O^)/

自分も色々と拍子抜けしちゃった♪あっ!まだその事に書いてないけど…(*^o^*)エヘッ!

おぉ~!クロマグロの囁き…♪キーーーー(゚∇゚)----タ!

っと言うことは~冷却系も逝っちゃいましょう♪(*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年11月16日 1:22
どうもどす♪

あら、いったい何があったんですか?

そっか、ということは冷却すりゃいいのか!してしまえばいいのか~。っておいいいぃぃ(滝汗)
2011年11月15日 8:42
お疲れさまでした(*^^*)

オフ会に行くと自分の車が恥ずかしくなるくらい
皆さんドレスアップにパワーアップしてるけど
ノーマルでもすごいんだから!を思い起こしてね♪

コメントへの返答
2011年11月16日 1:24
Cherryさんにも会いたかったですよ~

ノーマルだって凄いんです!それを忘れないようにします。
ってかCherry号はもう全然ノーマルじゃないですけどね(笑)
2011年11月15日 16:58
クロマグロ? 関東人はまぐろ好きだからなぁ…。私は赤身よりも断然白身派。え? 違う?
コメントへの返答
2011年11月16日 1:36
白身魚派ですか~、カレイの煮付けは大好きですよ。……って違いますがな(爆)
2011年11月15日 21:52
ノーマル・・・
乗り易くていいと思います!!

スキー帰りに300円号乗って
ホントにそう思いました(^^

なんたって疲れないですもん♪
コメントへの返答
2011年11月16日 1:38
スタッドレス仕様のときはホント乗り心地良かったですよね~。車高調入れても乗り心地イイかな……。

疲れなくって、でも楽しい車が理想です。……ノーマルだ(笑)
2011年11月15日 22:56
長く乗るにはノーマルがイイ♪

やはりオフ会は毒盛りだらけ(笑)

これからも物欲を抑えるのは辛い日々ですね!!

お山にマグロはいませんよぉ~
コメントへの返答
2011年11月16日 1:40
いつか悟りを開いたらノーマルに戻します(笑)

確かに山にマグロはいない。けれど山の旅館の夕食に必ずマグロの刺身が出てくるのは何故だろう……(笑)
2011年11月16日 0:21
色々盛られたようで何よりです(笑)

資金の許す限りいっちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2011年11月16日 1:42
盛られすぎて飽和しとりますわ(笑)

いやその資金が許さないんです(爆)
2011年11月17日 19:09
こんばんは^-^  寒い中、大変な作業してもらってありがとうね。

おかげで・・・安価でLEDを」セット出来やした―――^-^

そだね・・・ノーマルの良さも捨てがたいしね・・・

行くときは教えてくださいね(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 20:18
ちゃんと点灯しました?
今度1ヶ月点検をさせて下さいね(^^)

ノーマルも自分としては十分なパワーなんですよ。
これ以上パワーがあっても自分のヒビリミッターが(笑)
2011年11月18日 13:11
チップやっちゃいましょ\(^o^)/

冬ボーがありますやん。



確かに快適性も必要ですよね( ̄◇ ̄;)

僕は通勤で毎日乗るので余計に…

エアクリ欲しかったのですが吸気音うるさくなるのでやめました(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月18日 21:06
チップやっちゃいませんよ(笑)
僕には今ので十分なんです(^^)

快適さも飽きないための大事な要素です。
2011年11月22日 0:26
いや~、エンジンノーマルで行きましょ

私は軽量化でその分を補います

シートをバケットに交換して、ボンネットをカーボンにして、スペアタイアをパンク修理キットに変えて~

はあ、物欲に毒されてる~
コメントへの返答
2011年11月24日 0:10
なるほど、軽量化で勝負ですね!
エコでイイと思います!

でも軽量化も容易くはないですね……(汗)

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation