• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

朝箱は三文の得

朝箱は三文の得 日曜日の話ですが、久しぶりに朝箱してきました。つってもまた会社の人たちとですが……。土曜日の悪天候からして箱根は濃霧が濃いに違いないということで、ちょっと早めに、明るくなりきらないうちに箱根入りして、大観山でフォグランプの写真かなんか撮ってみたりして、濃霧ドライブを満喫しました。

大観山のレストハウスでコーヒー飲んでマッタリして、そそくさと沼津に下って、かき揚げ丼食べて、お昼にゃ帰る。コレが非常に良い案配なのです。

行きの道路は勿論ガラガラ。10時前なら沼津漁港も混雑しておらず、サクッと車を停めて、激混み必至の「魚河岸丸天」に待たずに入って料理もすぐ出てくる、と。食後にアイスでも食べながらホンワカ秋の空の下、ダラダラ喋り倒してもまだ12時。高速道路の上りの渋滞が始まる前にスーッと帰ってくるわけですな。

久しぶりに入った「魚河岸丸天」では、初めて名物のかき揚げ丼に挑戦です。



いやあ、文句無しに美味いっす!
ってかこの掻き揚げ中もギッシリっす!

10分後……。


せんせー(*・ω・)ノ
300円クンが辛そうです!

ごめんなさい、かき揚げは完食したものの、ご飯は食べ切れませんでした……。

テーブルでかき揚げを単品で一つ頼んで、皆でつつくのが無難なようです。


* * *






帰り道の三国峠付近にて


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/11/24 23:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

ちんや食堂
chishiruさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

不思議なことに・・・
シュールさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年11月25日 0:11
こんばんは(*^^*)

箱根行かれてたんですね♪
私も行こうかと思ったんですが、寒さと暗さで
起きれませんでした(>_<)
かき揚げ丼 すごーい(*_*)
是非チャレンジしてみたいな~(;´д`)
コメントへの返答
2011年11月25日 12:55
どもです~

掻き揚げ丼はなかなかチャレンジングですよ~
ゼヒ!
2011年11月25日 1:31
お疲れーっす♪(^O^)/

いやぁ~素晴らしい…富士山とツーショット決まってますね♪(>▽<)b OK!!

かき揚げ見るからにヤバそう…(笑)(;´∇`A``アセアセ…

でも食べたくなるのはなぜ~♪(*´д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年11月25日 12:58
お疲れさまです~

富士山があんまりにもまるっと見えたんで、つい停めて撮りまくりました(笑)

この掻き揚げ丼は揚げ物の魅惑の集大成だと思います(≧▽≦)
2011年11月25日 6:57
早起きじじぃにピッタリなドライブメニューですね(^_-)
参考になります(笑)
コメントへの返答
2011年11月25日 21:40
自分も早起きジジィの生活(笑)っていろいろ得するなって思います。

朝型になりたい~
2011年11月25日 7:55
なんか楽しそうな会社だな、うらやましい。

かき揚げ丼は美味しそう!
私なら完食できるはずなので連れてってください。
コメントへの返答
2011年11月25日 21:43
しんどいことばかりですが、人間関係が良好なのが励みです(^^

朝箱+丸天ツアーなんていいですね!
2011年11月25日 8:02
MOMOさんがイッた日かな♪


富士山バックの写真って意外と難しいんですよね~


ボクだけか?(笑



お会いした時はよろしくです(^з^)-☆
コメントへの返答
2011年11月25日 22:09
ああぁっ!!!
MOMO91さんかぁ!!
会ってます。挨拶してないっす(やばい)

富士山はなにげに小さく写ってしまうので、なかなかバランスをとるのが難しいですよね。

また箱根でお会いしましょう!
2011年11月25日 9:52
こんにちは(^^)v

この行動パターンヨイですね!
参考にさせていただきます~・・・凍結する前にいけたらよいな~

箱根方面の渋滞と店の混雑 両方避けれる黄金パターンですね
かき揚は単独制覇?は厳しいみたいですね~(笑)

コメントへの返答
2011年11月25日 22:16
どもです!

これはオススメです!
そろそろ凍結が怖い時期になってきましたね。

かき揚げ丼はなかなか大変ですよ~
2011年11月25日 11:32
なんか久々に見たその掻き揚げ・・・

そいつは単品で頼んで皆で食べるのがやはりベストです♪

マグロのテールシチューは絶対に味に飽きて食べ切れません(笑)

最近はめっきりと海鮮丼系が多いです。

早く箱根にも行きたいなぁ~

凍結する前になんとか。
コメントへの返答
2011年11月25日 22:18
ですよね、みんなで食べるのが無難ですよね。テールシチューもしかりですよね。

いつになったらアレ届くんですかい?
凍結する前に行きましょうよ。
2011年11月25日 18:38
かき揚げ丼・・・すごい‼
10分たってもご飯にたどり着いてないですね(笑

富士山とススキとGTI・・・いい写真ですね(#^.^#)
コメントへの返答
2011年11月25日 22:22
いちおう、横からごはんをつつきながら掻き揚げを掘り進んでいきましたが…。掻き揚げは大変でした…。

富士山・ススキ・GTI、これは贅沢だ(笑)って思いながら撮ってました(^^
2011年11月25日 20:50
うちの会社の近くの食堂にも
名物かき揚げ丼があります…

直径15cm厚さ2cmのかき揚げ…しかも2枚!
もちろん、胸やけが酷くて一枚でギブです(笑)
コメントへの返答
2011年11月25日 22:25
2枚ってのがしんどいですね~

1枚完食すると、きりが良くて次に進めなさそう(笑)
2011年11月26日 13:10
かき揚げ凄すぎる(笑)

気持ち悪くなりそうです( ̄◇ ̄;)


箱根、年内にイキたいな\(^o^)/
コメントへの返答
2011年11月26日 20:30
気持ち悪くなりますよ(爆)

箱根、年内に行きたい人が増えてきましたね~
2011年11月26日 17:55
富士を背景にしたら最高な季節がやって来ましたね。^-^

私も雪が振る前に・・
コメントへの返答
2011年11月26日 20:32
すっきりと富士山が見えるようになってきましたね~。

本格的な冬になる前に、みんなで朝箱行きませんか?

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation