• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月14日

国道152号の旅(前編)

国道152号の旅(前編) 日本地図を見ていると、南アルプスの西に真っ直ぐ南北に続く谷があるのに気がついたことありませんか?

これは中央構造線と呼ばれる、茨城から九州まで続く巨大断層。その断層に沿って雨にえぐられた谷をずーっと通るのが国道152号線なのです。今回はこの国道をレポートしてみようと思います。始点は長野県上田市、 終点は静岡県浜松市。途中2箇所に不通区間がありますが、まるで国道の一部化のように迂回路が整備されているので、事実上つながっていると言えます。

さて、前編の本日は、始点から蓼科高原を越えて長野県諏訪市に至る、いわゆる「大門街道」と呼ばれている区間です。

まずは上田市内で蕎麦を堪能。市内の「刀屋」へ。



味噌ダレで食べるというザルを注文。どうせ上品にチョコンとしか盛られないだろうと高をくくって「大盛りで」と告げたところ、「お客様は当店の大盛をご存じてすか?」というドヤ顔の返事が。

は?

「うちの大盛は1キロありますけど、いいですか?」
「ふつう盛りでお願いします」

我ながらの即答でした(笑)

「足りなければ後から差額で大盛りにできますので」

全くいらない情報です(笑)

そして大事なことを聞き忘れました。

ふつう盛りも650gあったということを。



さて、国道18号とぶつかる大屋交差点からスタートするわけですが……、

どうしようもないほどフツーです!



どうしようもないので、少し寄り道して霧ヶ峰で撮った写真でごまかすのです。








コレをアップしたかっただけなのかもしれない(笑)

茅野市の新井交差点で国道20号と交差するところでこの日はおしまいです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/06/21 22:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】4/26:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 0:50
ごぶさた,みゃぃぅ~ヽ(´ー`)ノ

152号・・・思わずググって地図を確認。
熊伏山と地蔵峠辺りが完全に断絶しているように見えるのですが,迂回路があるのですね(汗。。。
(((゚Д゚)))ガクブルwww

152号は佐久間ダムで心が折れ,西側の151号で茶臼山まで,東側の473号で寸又峡までが限界でしたので,尊敬しちゃいますvv
コメントへの返答
2013年6月25日 21:23
ごぶさたです~

バッチリすぎるくらいちゃんとした迂回路がありますぞ。

確かに浜松方面から北上すると、佐久間ダムあたりまでは単調なので心が折れちゃうかもしれないです(^^;)
2013年6月26日 18:01
おぉ(@.@)

例の国道走破ツアーですね!!
次回の国道ツアーも楽しみにしています♪

・・・たぶん至ってフツーなんでしょうけど(笑
コメントへの返答
2013年6月26日 21:23





←ギクッ! Σ(´д`;)

プロフィール

「人生最後のクルマ選び(10年ぶり2回目) http://cvw.jp/b/404711/48007078/
何シテル?   04/21 20:50
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54
[BMW X5]BMW(純正) クリーンボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 14:29:11
maniacs 
カテゴリ:お店
2010/03/12 23:02:39
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
半分ひやかしでアウディのお店にぶらり立ち寄ったのが最後。 TFSIエンジンとDSGの痛快 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation