• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

ブラをつけてみた。

ブラをつけてみた。 最初に言っておきますが、自分じゃないです。クルマですクルマ。ノーズブラです。

ゴルフ6時代から一度つけてみたかったんですが、白いボデーに黒いノーズブラって目立ちすぎないかと、いつも店の前でモジモジしてました(不審)。こんかい黒いクルマになったってことで、なんかこうビシッと決まるんじゃないかと思ってついにECSでお買い物。Autobrahn ってところのやつです。

取説がついてこなかった(もしくは捨てた)ので、同じ商品をレビューしてる胡散臭いユーチューバーの動画を解析して見よう見まねで取付。
効果の程はというと、バッチリありますね! ボンネットにへの飛び石を気にしなくていいし、虫がこびりつけば雑巾でゴシゴシやっちゃっていいので非常に助かります。これは純然たる機能アイテムです!

ただ、いろいろヤバい説があるので、ヒヤヒヤしてます。

その壱:雨で濡らすとヤバい説
その弐:日焼けの跡ができてヤバい説
とりあえず走るときにだけ装着して、帰宅したらすぐ外すようにしています。

その参:砂埃が中に入って
傷だらけになってヤバい説
ノーズブラもクルマもちゃんと洗うってのが基本のようですが、ロングツーリングの場合、こんなんしてるとあっという間に中に入ってきます。



* * *


ここから本題!!

走行中に入り込んだ砂で傷がついたんじゃ何のためのノーズブラか意味不明すぎるので、なんかフィルムを貼って傷を防止すりゃいいんじゃないかと思ったわけです。

まず思ったのは3Mのスクラッチガード。高いし気軽じゃないし、それ貼ったらノーズブラ要らなくね? 却下。

次に思いついたのは、よく梱包で使うストレッチフィルム。透明のフィルムで荷物をぐるぐる巻きにしてるアレです。

ぴったりくっつくし、いいかもしれない。が、耐熱温度が気になる。ストレッチフィルムはたいてい低密度ポリエチレンでできていて、その耐熱温度は 70 ℃ ~ 90 ℃。 いっぽうボンネットの温度は高いときは 80 ℃前後じゃなかろうかと。すると低密度ポリエチレンはちょっと怪しい。ちなみに参考にしたページははこれ。

車で鉄板焼きはできるのか - 沖縄B級ポータル - DEEokinawa(でぃーおきなわ

タンパク質の凝固温度は、黄身で 65 ℃ ~ 70 ℃、白身で 75 ℃ ~ 78 ℃ ということなので、スクランブルエッグにして薄くのばしてやっと固まったってことは、固まるぎりぎりの温度なんだろうな、と。

次!サランラップです。
食品用ラップにもいろいろ種類がありますが、このうちサランラップとNewクレラップは素材にポリ塩化ビニリデンというのを使っているそうで、その耐熱温度は 130 ℃ ~ 150 ℃。しかも素材自体に吸着性があり、粘着材が入っていないのもGOOD! 採用!

ってなかんじで、ボンネットブラを付ける前には毎回サランラップを貼ってますw


サランラップでホントに傷を防げるか、っていうよりはサランラップをこんな使い方して大丈夫なのか!?っていう人柱として生きていこうと思います。
ブログ一覧 | クルマ一般 | 日記
Posted at 2017/08/18 00:19:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△
どどまいやさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 5:53
こんなんって、、どれほど過酷なロングツーリングだったのでしょう。爆
コメントへの返答
2017年8月18日 13:03
氷点下あり、高速コーナーのターマックあり、ダートありの過酷な 500 km レースでした。よね?
2017年8月18日 8:23
信頼の旭化成ですから大丈夫でしょう!笑
コメントへの返答
2017年8月18日 13:06
実際に貼ってるのはNewクレラップのほうですが(西友にそっちしかなかったw)、大丈夫でしょう!
2017年8月18日 21:00
ちなみに何カップですか?
トップとアンダーを教えてたもれ。 w
コメントへの返答
2017年8月18日 21:35
何を今更……
SENTRAさんの眼力をもってすればそんなの一瞬で計測完了ぢゃないですかぁ☺
2017年8月18日 21:00
こんばんは〜♫(^o^)

まさかそんな趣味を、、、?な〜んて一瞬思っちゃいましたよ♫笑(≧∇≦)

そうだね〜!黒ボディは特に傷は目立つわ温度は上がるはで悩むよね、、、( ´Д`)y━・~~

ラップかぁ!想像出来ませんでした♫(*^o^*)
コメントへの返答
2017年8月18日 21:40
こんばんは~

もうこのタイトルだけで5人くらいからブラックリストに入れられたんじゃないかと(笑)

黒はホント大変ですよね……。
ラップでもサランラップとNewクレラップ限定ですからね~。他のやつは溶けるかもなので!

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation