• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月19日

グランツーリスモSPORT

グランツーリスモSPORT 予約してたのをすっかり忘れてました(;´Д`)

早速ちょちょこっと1時間ほど遊んでみたところで感想です。

■前作よりはサクサク動く! と思うよ!

前作はメニューの画面を遷移する度にローディングがあったかと思うんですが、今作はサクサク動くような気がします。レース前のローディングは相変わらずですが、今時のPS4のゲームとしてはふつうなのかな。

■150車種って水増しじゃね?

クルマのラインナップの幅広さがグランツーリスモの魅力のひとつ。ただ今回はスポーツカーばっかり、同じ車種をレースカテゴリ違いで何台も派生させて150車種ってことのように思えるんだけど……。しかも市販車は1メーカー1台か2台、まれに3台。ダイハツに至っては市販車ゼロって…。これからのアップデートに期待ってことでいいのかな。

でもまあゴルフ7GTIが収録されてるので許そうかw (ホントはClubsport S が収録されるんじゃないかと期待したんだけど)
相変わらずシフトアップ時にバフッ!と言わない不具合が……。

■コントローラでハンドル操作!

Wiiのマリオカートみたいにコントローラをハンドルに見立てて傾けることでハンドル操作ができるようになったのはマジで嬉しい。ハンドルコントローラ買わなくて済む! 慣れは必要(他のボタン操作がおぼつかない)なようで悪戦苦闘中。

実は写真モードが楽しくてあんまりやってません(笑)
ブログ一覧 | グランツーリスモ | 趣味
Posted at 2017/11/04 01:56:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 5:59
やはり買っていましたね!

今度、我が家に持ってきて下さい〜
コメントへの返答
2017年11月5日 14:52
買ってしまいました・・・

そんなこと言わずによっしさんも買ってしまいましょう!オンラインで……ワクワク
2017年11月4日 22:50
市販車の件はアッブデートで増えてほしいですよね。
コメントへの返答
2017年11月5日 14:53
現時点ではちょっとガッカリなラインナップですよね…・・。

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation