• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

南牧村から南牧村へ

南牧村から南牧村へ
(さあさあ!6カ月前の日記ですよー!) みなさんも休日にありませんか? 「やりたいことは山ほどあるけどダルくて何もしたくない」ってとき。そんなときはだらーっと地図を見たりするんですが、前から気になってました。 南牧村がふたつある! ひとつは群馬県南西部にある南牧村(なんもくむら)、もうひとつ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 15:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2017年07月27日 イイね!

駅前なう ― 只見線と六十里越と八十里越

駅前なう ― 只見線と六十里越と八十里越
7月に何シテル?に「駅前なう。に使ってイイよ」って貼り付けた写真、あれホントに駅なんですよ。JR只見線(旧)田子倉駅。この駅を最寄りとする人工物は、登山口と無人の休憩所だけ、さらに出入り口がある国道252号線に至っては一年の半分は冬季閉鎖で雪に閉ざされるというハイレベルな秘境駅でした。今は廃駅とな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 23:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年06月25日 イイね!

OBDeleven

OBDeleven
コーディングと言えばVCDSが定番となっていますが、もう一つの選択肢としてOBDelevenってのを購入してみました。当時は送料込みで7000円ちょっとだったんですが、今は少し値上がりしてるようですね。 とはいえ、購入はPayPalのアカウントがあれば簡単。OBDelevenのサイトで「購入」みた ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 18:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工作
2017年06月19日 イイね!

英語UIノススメ

英語UIノススメ
ゴルフ7になって、やっとMFDの言語に日本語を選べるようになりましたね! ただ、なんか微妙じゃないですか? 「なにそのやや若干間の抜けたゴシック体は!」「そしてなんで左下の『スタート後』の『ー』だけ楷書体みたいになってんの!?」 そんなときは言語設定を英語に換えてしまいましょう! センターコ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 21:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2017年06月04日 イイね!

ブラをつけてみた。

ブラをつけてみた。
最初に言っておきますが、自分じゃないです。クルマですクルマ。ノーズブラです。 ゴルフ6時代から一度つけてみたかったんですが、白いボデーに黒いノーズブラって目立ちすぎないかと、いつも店の前でモジモジしてました(不審)。こんかい黒いクルマになったってことで、なんかこうビシッと決まるんじゃないかと思っ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 00:19:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2017年05月31日 イイね!

納車のご報告(おせーよ)

納車のご報告(おせーよ)
キッカケは、なんと2016年の2月まで遡ります。雪山に遊びに行くときはいつもゴルフは留守番で、親父のレヴォーグを借りて出かけると、四駆の安心感もさることながら、アイサイトによるACCの楽ちんさに魅入られてしまって、自分のクルマで遠出をするのが億劫にさえなってしまいました(ダメ人間)。自分、ハイテク ...
続きを読む
Posted at 2017/05/31 19:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月26日 イイね!

今でも見とれる

今でも見とれる
初めてのマイカーっていうバイアスを除いても、「あの車はよかったな~、かっこよかったな~」と思いにふけってしまう。FF車に乗り換えて以来、次の車はまた4WDと心に決めている(あれ?)
続きを読む
Posted at 2017/05/26 10:28:34 | コメント(0) | クルマ一般 | クルマレビュー
2017年05月23日 イイね!

謎の黒いクルマについての質疑応答(全文)

謎の黒いクルマについての質疑応答(全文)
Q:とりあえずそこに正座してみようか。A:はい。Q:このクルマ(↑)は何ですか?A:Golf GTI Clubsportといって、全国限……Q:そんなことを聞いてません。買ったのかどうなのか聞いてます。A:買いました。Q:いつ?A:2016年の11月です。Q:なぜ今まで報告しなかったのですか?A: ...
続きを読む
Posted at 2017/05/23 20:23:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2017年05月22日 イイね!

いまふうレトロなナンバー隠し(案)

いまふうレトロなナンバー隠し(案)
ふと街のディーラーの看板を見ると、新しめのものでもカタカナで車名を掲げてるじゃないですか。ゴルフだとどうなるのかなと、妄想したのが上の絵です。日産のエルグランドの「グ(→ゴ)」と「ル」とフーガの「フ」を切ったはったしただけです。うん、それっぽい。 ベクトルデータで作ったので、いつでもカッティング ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 22:54:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2016年12月03日 イイね!

お久しぶりです……。

お久しぶりです……。
お久しぶりです……。最近、やっとみんカラらしいトピックがありまして……。VCDS デビューしました!!いままで自分の車のコーディンはというと、持ってる人によってたかって繋いで貰ったうえに、操作方法もろくすっぽ知らないのに「そのByteのBit0を1にして」とか指示を出す偉そうなことばっかりやって生 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 19:20:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation