• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

交通安全祈願

交通安全祈願
やっぱりクルマを買ったら安全祈願をしなくちゃいけません。 なぜかうちは、お参りはいつも神奈川県の寒川神社で、慣らし運転もかねて片道1時間半の初ドライブとなりました。 慣らし運転、よく分からないんですが説明書にやれと書いてあるんでやってます。最初の500kmまでは2000rpm、1000kmまで ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 19:44:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年08月11日 イイね!

台風と地震と

8月9日から11日にかけて、家族と紀伊半島を2/3周くらいしてきたんですが、いろいろな意味でホットな旅行でしたよ。 1日目:家から14時間かけて本州最南端の潮岬へ。そうなんです、台風が来ていたんです。雨は「バケツをひっくり返したような」だわ風は強いわ、ちょっと外に出ただけで全身ずぶ濡れ、靴は瞬殺 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 12:31:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月25日 イイね!

ドライブの二次会はゲーセン

ドライブの二次会はゲーセン
いつも身内でやるドライブ会は、朝から晩までひたすら走って、走行距離は400kmをオーバーすることもざらでしたが、今回は朝7時に小田原に集まって、箱根ターンパイク→伊豆スカイラインの亀石PAまで走って、そこをベースに参加者の車をとっかえひっかえ試乗→沼津でジャンボエビフライ→解散! というコンパクト ...
続きを読む
Posted at 2009/07/26 10:45:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年03月29日 イイね!

FRっていいよね

FRっていいよね
 伊豆方面にドライブに行ってきました。いつものグズグズな仲間に加えて今回はポルシェとM3が初参加で総勢8台! あ、写真のランエボは違います(笑) 自分以外ぜんぶ2ドアでFR、なんなのさ(怒)。高速道路1,000円がスタートして最初の週末でしたが、それとは全く関係ない有料道路をひたすら走ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/31 20:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年02月21日 イイね!

ライブカメラに写ってみた

ライブカメラに写ってみた
福島県下郷町にある、大内宿という場所に行ってきました。ここの名物「ねぎそば」を食べに行ったわけです。箸の代わりに長ネギで蕎麦をたぐって、ついでにネギも薬味としてガブッと食べてしまうわけです。 このネギが甘くておいしいわけです。 途中、甲子(かし)道路を通ってきたんですが、道路監視用のライブカメラ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/22 22:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月29日 イイね!

伊豆ドライブ・何回目?

伊豆ドライブ・何回目?
またまたいつものメンバーを中心に行ってまいりました。 ルートは東名高速・裾野IC→芦ノ湖→伊豆スカイライン→土肥→戸田→函南→沼津 と。 やっぱり伊豆スカイラインは気持ちよく走れていいですね。今回は車が多くてなかなか前がクリアになりませんでしたが、おかげでのんびり紅葉狩りをしながら走ったりもし ...
続きを読む
Posted at 2008/12/01 01:58:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月29日 イイね!

オンボード映像

特に面白いものが写ってるわけでもなく、スーパーラップには程遠く、オチもないんですが、せっかく撮ったのでアップしてみました。 ときどきギアが一気に2つ上がってしまうのは、自分がシフトを上げようとしたと同時に、自動的にシフトが上がってしまって、ボン、ボンと…。
続きを読む
Posted at 2008/09/30 00:51:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月28日 イイね!

富士スピードウェイ 走行会

富士スピードウェイ 走行会
 黒クラさんのお誘いで、富士スピードウェイの走行会に行ってきました。本コースですよ、本コース。今回の参加者は黒クラさん(クラウン)、レガシィ小僧さん(レガシィ)、貴人助さん(クラウン)、T78-34Dさん(オーリス)ベリンプさん(コルベット)と、会社の同僚のFD、R32、ヴィッツの9台。チームでピ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/28 21:30:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年09月20日 イイね!

ジムカーナ練習会

ジムカーナ練習会
いままで何度も社内のジムカーナに参加したことはあったけど、今回初めてよそのジムカーナに出てみました。 とはいってもこれもとあるクラブ主催の練習会で、とてもアットホーム。競技中は主催のオッチャンが場内放送のマイクを離さず、グダグダトークを展開する楽しい雰囲気で、午前午後合わせて6本も走れました。 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 00:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月26日 イイね!

群馬ドライブ

群馬ドライブ
公道でタイヤがタレたのは初めてです。なぜなら今度は群馬ですよ、榛名ですよ! とはいっても休日だし、昼間だし、ガソリン高いし、のんびりドライブになるだろうと思ってたら大間違い。 まずクルマがおかしい。自分のA3、インプS-GT(ベリンプさん)、Z4(Mk-Ⅲさん)、S15(コテコテ)、FD(コテコ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/28 02:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR カーテシランプ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/404711/car/2765373/8365001/note.aspx
何シテル?   09/14 21:11
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation