• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

シャコチョーサン!シャコチョーサン!

シャコチョーサン!シャコチョーサン!
 全国の失笑を買い占めたリアの「ペットボトル式シャコーチョー(車高が思いのほか下がらなかったので、リアにヘットボトルを60リットルほど積んでただけ)」ですが、この度コンパクトになりました(写真)  ほら、平べったい箱に変わったでしょう。コレがまた化けるわけです。
続きを読む
Posted at 2011/10/12 00:25:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年10月03日 イイね!

ユーロなナンバープレート

ユーロなナンバープレート
こんなモノを入手してしまいました。ある方がドイツに住んでたときのナンバープレートです。 ナンバープレート隠しの代わりに、オフ会や写真撮影のときに取り付けようと思ってるんですが、よく考えたら……、 これ、個人情報じゃね? ドイツのナンバーって日本みたいに簡単に照会できてしまうんでしょうかね? ...
続きを読む
Posted at 2011/10/03 23:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年09月18日 イイね!

リヤフォグ付きました

リヤフォグ付きました
 今日も朝から晩までリヤフォグの取り付け作業をしておりました。  いちおう、石橋を叩いて渡るような作業を心がけているんですが、叩いて「よし」となったあげく足を滑らせて川に転落するのが300円クオリティでして、今回も内張をきれいにデストロイするわ、ねじ山をなめるわ、ブラケットにハーネス挟み込んで電 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 01:51:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年04月16日 イイね!

MY11 GTIステアリングバッジ

MY11 GTIステアリングバッジ
どうなんすかこの超ドアップにも耐えるこのクオリティ! MY11から人知れず格好良くなったGTIのステアリングバッジです。ディーラーにクルマを預けたついでに勢いで注文してみましたが、9,030円(税込)って(*_*; 気軽に頼んでみたら思いのほかか高かったけど引くに引けずに「あ、あ、じゃあ願いし ...
続きを読む
Posted at 2011/04/21 00:44:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2011年03月26日 イイね!

ツブツブLED

ツブツブLED
久しぶりにクルマを動かして出かけてみました。しかしそういうクルマも多かったのか、急に交通量が増えた気がするし、ガソリンスタンドには今度は洗車待ちの列が…。また反動が大変そうです(汗) さて、また白いゴルフⅥを並べてみましたネタです。 今度は縦に並べてみました。 難易度高めです。 2台同時に何や ...
続きを読む
Posted at 2011/03/27 23:01:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2010年12月24日 イイね!

初めてスカートを履いてみた(笑)

初めてスカートを履いてみた(笑)
私じゃないですよ(笑) クルマがですよ(きゃほー) Garage Vary さんのフロントスカート(リップスポイラー)とサイドスカートを付けてしまいました。フロントスプリッターは…、次のステップってコトで(汗) 先週の金曜日から塗装と取付のために預けてました。そしたら火曜日には出来上がりの連絡 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/25 17:58:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2010年12月10日 イイね!

エンブレムできました

エンブレムできました
もう1週間以上も前の話ですが、Sprungさんに加工をお願いしていたエンブレムがでけました! 色はご覧のとおり、フツーにダーククロームのVWエンブレムと、ヒートレッドのGTIエンブレムです。定番かもしれないんですが、これがいいの、これが(笑) しかしよーく見ると、けっこうありますね、飛び石の傷 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/20 22:09:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 工作 | モブログ
2010年12月09日 イイね!

バッジのメッキを剥がそうとしてみた。

バッジのメッキを剥がそうとしてみた。
塗るに当たっては下地作りから(めんどくせー) しばらくして塗ったのがポロポロ剥がれて来たらヤじゃないですか。 そこでメッキどーしよーかなー、と。GTIのマークのあるパーツはヤスリ掛けめんどくせーな、と。そしたらあれだ、塩素系のハイターに浸しておくとメッキだけ溶けて剥がれるらしいじゃないの(キラー ...
続きを読む
Posted at 2010/12/09 22:03:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 工作 | モブログ
2010年12月08日 イイね!

ステアリングバッジを分解してみた。

ステアリングバッジを分解してみた。
Sprungさんに触発され、何だか自分でも工作をしたくてウズウズしてきました(頼めよ) で、ハッと思いついたのが、ステアリングのスポークに付いているGTIのバッジ。 信号待ちの時にスポークの加飾をぐいぐい引っ張ってみたら、ヌルッと取れちゃいました。 そしてこれを更にぐりぐりやってたら、メリメ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 22:03:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2010年12月05日 イイね!

冬のプチ弄り

冬のプチ弄り
グランツーリスモ5の影響で横浜オフの話をアップし損ねた上に、若干引きこもり気味の300円ですが、今日は Surung さんにお邪魔してきました。 ←その結果がこちら マークレス(笑) ……じゃなくて、エンブレムを加工のために外してもらいました。 できあがりは1週間後。楽しみです(^^) 外 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/05 00:17:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工作 | 日記

プロフィール

「x1の冬用アルミを妄想する。 http://cvw.jp/b/404711/48731317/
何シテル?   10/26 12:48
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
BMW X1 BMW X1
親父殿のクルマですよ。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation