• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ダンパー交換

ダンパー交換
今日はイシカワエンジニアリングさんでダンパーの交換をしました。結局、何にしたかというと、KONI のFSD です。 ■消去法? 車高調も考えたんですが、それなりに元気よく走るので、ちゃんとしたのが欲しいとなると、安くても20万からで予算オーバーだし(下記に補足あり)、今のNEUSPEEDのバネ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 09:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年07月24日 イイね!

フォルクスワーゲン&アウディ・エクスクルーシブ

フォルクスワーゲン&アウディ・エクスクルーシブ
本屋でこんなのを見つけました。 アウディという文字が冠になる本なんてなかなか無いので買っちゃいました。ついに雑誌が創刊されたのかと思ったんですが、ムックってやつでした。 アウディの書籍といえば、何年か前に「アウディ・バーン」というのが2回出たきりじゃないかな。「ENGINE」的なビジュアル重視 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/24 00:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年07月10日 イイね!

わっつごぉぃんぐぉーん!

わっつごぉぃんぐぉーん!
先週の日曜日に乗って、中4日あいて、今日はクルマで会社に行こうと思ったら、もうドアロックすら解錠できませんでした。 仕方ないのでメカニカルキーでドア開けて、ボンネット開けて、バッテリーの電圧を測ってみたら 3[V] って…(´Д`) 俺なんかやらかしたかなぁ…。 真の原因はディーラーで診ても ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 09:55:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ一般 | クルマ
2009年07月04日 イイね!

久々のディーラー

久々のディーラー
A3のサービスキャンペーンの対応をしてもらいに、久々にディーラーに行ってきました。ついでに、 リヤのブレーキ鳴き: パッド残量が少ないので、フリーウェイプランで新品に交換 ストーンガードの割れ: たぶん一般保証で交換。部品手配中。 バッテリー上がりの点検: オルタとバッテリは正常、若干リーク電流 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/07 09:31:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月29日 イイね!

トラブル再発2連発

トラブル再発2連発
去年の夏、右後輪のサスペンションに付いている整流板(ストーンガードっていうらしいですね)、これを固定する爪が折れてばたつくようになり、路面の凹凸を越えるたびにポコポコ異音を立てるようになりました。  ディーラでこのストーンガードを新品に交換してもらって一件落着だったんですが、今度は左後輪で同じ事象 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 09:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月13日 イイね!

IKEAでギリギリショッピング

友人とIKEAへ買い物に行ってきました。 でもですね、乗って行くクルマの選択を誤りました。 いや、買うものを間違えたのかもしれないです。 友人:アームチェアとオットマン 300円:本棚 おいおい、かさばるモノばっかりじゃねーか 特に本棚は高さ202cmのやつで、組み立て式ですが当然梱包の長さ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 00:44:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月12日 イイね!

Peugeot 206PLUS

Peugeot 206PLUS
 日本におけるプジョー206は、後継の207にバトンタッチして現役は引退しましたが、本国フランスでは販売続行のようです。で、顔とお尻とインパネを207っぽくして「206Plus」としてデビューしました。207はCセグ級の体躯になったので、コンパクト王国フランスとか南ヨーロッパで売れるのか心配だった ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 23:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年05月27日 イイね!

nav-u はすごい!

nav-u はすごい!
まっつん9が使っているポータブルナビ、SONYのNV-U3Cですが、コイツは使えます。 標準でメモリを4GB搭載、市街図はもちろん、交差点はちゃんと読み上げるし、レーンの案内もすれば高速道路の分岐では案内図も出る。電話番号検索だってできてしまう。 うれしいのが「徒歩モード」。目的地から離れたと ...
続きを読む
Posted at 2009/05/27 09:49:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年05月22日 イイね!

シロッコR

© 2009 Carview Corporationレガシィに惚れた次の日には、今度はシロッコに浮気であります。 超かっこいいんですけど。 でもFFらしいです。FFじゃ250psを持て余しちゃうんじゃないんですか? やっぱゴルフのR20T(仮称)だな、と。 … ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 22:13:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年03月08日 イイね!

ハセガワ

ハセガワ
日曜日は練馬区にある中古パーツ店「ハセガワ」に行ってきました。友人がクルマにサブウーハーを付けようとしてまして、中古で安いのはないかな、と。 5、6年ぶりに行きましたが、相変わらず汚いです(笑) あんなモノからこんなモノまで品数だけはすごいです。宝探しのノリで奥の奥まで探検してきましたが、特に何 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/12 21:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR カーテシランプ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/404711/car/2765373/8365001/note.aspx
何シテル?   09/14 21:11
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation