• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

トラブル再発2連発

トラブル再発2連発
去年の夏、右後輪のサスペンションに付いている整流板(ストーンガードっていうらしいですね)、これを固定する爪が折れてばたつくようになり、路面の凹凸を越えるたびにポコポコ異音を立てるようになりました。  ディーラでこのストーンガードを新品に交換してもらって一件落着だったんですが、今度は左後輪で同じ事象 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/29 09:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月28日 イイね!

マフラーに穴 の続報

マフラーに穴 の続報
1ヶ月ほど放置してみましたが、皆さんの予想通りにですね、 なーんにも効果ありませんでした。。・゚・(つД`)・゚・。マフラーはこまめにせっせとフキフキしてあげましょう、という結論です。
続きを読む
Posted at 2009/06/28 16:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年06月25日 イイね!

マツダ アクセラにも乗っちゃいました。

マツダ アクセラにも乗っちゃいました。
注目のアイドリングストップ機構、「i-stop」を体験したくて行ってきました。 ■そりゃねーべ 友人とぶらぶらしていて思いつきで、最寄りのディーラーを検索して向かうと、お、店の前にデカデカと「i-stop試乗車」というステッカーを貼ったアクセラが置いてあるじゃないですか。さっそく試乗を申し込む ...
続きを読む
Posted at 2009/06/25 09:38:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

シロッコ乗っちゃった

シロッコ乗っちゃった
乗せていただいたのは2リッター直噴ターボエンジン搭載の"2.0TSI"。黒が予想外にカッコイイです。ヤバイです。 ■見た感じ : マジ超かっこいいんですけど 黒でなくても、写真で見るよりぜんぜんカッコイイです。写真では後ろ姿って、なんか床に落とした残念な大福っていうか、モチモチっていうかムチム ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 23:45:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記
2009年06月19日 イイね!

広島で見つけたアウディ「車」

広島で見つけたアウディ「車」
タクシーの窓から慌てて撮ったんで、すごく見づらいですが、白い路面電車、よーく見てください。まぎれもなくアウディ車です。いっぱい人も乗せられるし、みなさんも一台いかがでしょうか?
続きを読む
Posted at 2009/06/19 22:10:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

IKEAでギリギリショッピング

友人とIKEAへ買い物に行ってきました。 でもですね、乗って行くクルマの選択を誤りました。 いや、買うものを間違えたのかもしれないです。 友人:アームチェアとオットマン 300円:本棚 おいおい、かさばるモノばっかりじゃねーか 特に本棚は高さ202cmのやつで、組み立て式ですが当然梱包の長さ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 00:44:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月12日 イイね!

Peugeot 206PLUS

Peugeot 206PLUS
 日本におけるプジョー206は、後継の207にバトンタッチして現役は引退しましたが、本国フランスでは販売続行のようです。で、顔とお尻とインパネを207っぽくして「206Plus」としてデビューしました。207はCセグ級の体躯になったので、コンパクト王国フランスとか南ヨーロッパで売れるのか心配だった ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 23:03:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2009年06月06日 イイね!

ウィンカーランプをポジション化してもらってみた

ウィンカーランプをポジション化してもらってみた
この日は、sapporonoyukiさんのカーゴルームにテープLEDを取り付けて鬼明るくする工事のお手伝いをさせてもらいましたが、そこへ現れたワルそうなお兄さんにウィンカーランプをポジション化してもらっちゃいました。VCDSでちょちょいのちょい、と。 ちょっとアメ車っぽくなりました。並べてみると ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 21:21:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2009年06月03日 イイね!

『グランツーリスモ5』コンセプトムービーを公開

『グランツーリスモ5』コンセプトムービーを公開
フルスペック版「グランツーリスモ5」のコンセプトムービーが公式ホームページ上で公開されました。 自分の家ではまだ「4」が現役ですが、もう何ヶ月もやってませんでした。 もうプレステは卒業かなって思ってたんですが、でもこういうのを見るとまたやりたくなってきます。 プレステ3も、ハイビジョンテレビ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/03 22:08:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | グランツーリスモ | 日記

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12 345 6
7891011 12 13
1415161718 1920
21 222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation