• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2010年12月30日 イイね!

滑らないハナシ

滑らないハナシVARY Reife のリップを巻いてテンション上がって、それからたった5日、いきなり残念な感じになってしまいました(笑)

A3からキャリーオーバーしたスタッドレスと16インチアルミですが、A3のときはそれなりに様になってたと思うんだけどなー…。

でも夏タイヤに比べて1本あたり6kg近くも軽くなったし、タイヤも分厚いから乗り心地がいいんだこれが。

* * *

30日は奥只見丸山スキー場と車山スキー場に行ってきました。…って、スキー場には行ったけど、滑ってないんです。あくまでドライブなんです(笑) スキーに行く道中の景色が良かったりすると、「あー、スキーやめて、このままずっとドライブしてたい」って思うことありませんか? この日はそういう願望をかなえてあげる日だったんです(笑)

こんなところに来るクルマは100%客だろうと誘導するスキー場の係員をブッチして道を直進するので、思いっきり変な顔をされます(汗)

関越道・小出IC → 奥只見シルバーライン → 冬ごもり直前の奥只見ダムを眺める → 下道をちんたら十日町へ → 春日屋で「へぎそば」を食べる → 野沢温泉を横に見ながら上信越道・豊田飯山IC → 東部湯の丸IC → 大門街道 → ら蓼科湖 → 車山 → ビーナスライン → 中央道・諏訪南IC → 帰路

という具合に700km、12時間も運転しっぱなしでした。



そんな様子は、フォトギャラリーにアップしときました。

これでしばらくは「スキーやめて、ドライブ」とか言い出さないと思います。

とか言ってる間に今年も残すところあと1時間を切りました。
皆さま、佳いお年をお迎え下さい。
Posted at 2010/12/31 23:31:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月28日 イイね!

撮られる側から撮ってみた―SAI-STAR5th@FSW―

撮られる側から撮ってみた―SAI-STAR5th@FSW―5回目の開催となった SAIーSTAR はアキタツさんとがらぱさんのETCC参戦も兼ねて、富士スピードウェイで開催されました。

そして今回はなんと eS4 さんが取材にやって来ました。

今年10月にはドノーマルでeS4にちっさく載るという暴挙に出たばかりなのに、またちっさく載っちゃいます(汗)

前回は軽く緊張して、何も出来ずにクルマの横でボケッと突っ立ってる姿で写ってしまったので、今回は何かやろう、と。でも何も思いつかなかったので、

とりあえず、撮ってもらってるところを撮ってみました(笑)

どうなってることやら…。

ETCCのほうはアキタツさん、がらぱさんそれぞれクラス入賞! おめでとうございます!

SAIーSTARのサーキット熱も上がってきましたヽ(・ω・)人(´∀`)ノ
Posted at 2010/12/28 12:06:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2010年12月26日 イイね!

撮る側からも撮ってみた(ふつーだろそれ) ―SAI-STAR5th@FSW―

今回はいろいろな方のいろいろな表情が撮れたので、webアルバムに載せてみました。いやー、顔にぼかしが入っているのが悔やまれます(笑)

そして撮り損ねたモノだらけなので「あれ俺写ってないし」ってなると思いますがごめんなさいm(_ _)m
※携帯サイトからはジャンプできないと思いますので、PCもしくはスマートフォンからご覧ください。
Posted at 2010/12/29 12:53:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年12月24日 イイね!

初めてスカートを履いてみた(笑)

初めてスカートを履いてみた(笑)私じゃないですよ(笑)
クルマがですよ(きゃほー)

Garage Vary さんのフロントスカート(リップスポイラー)とサイドスカートを付けてしまいました。フロントスプリッターは…、次のステップってコトで(汗)

先週の金曜日から塗装と取付のために預けてました。そしたら火曜日には出来上がりの連絡をもらったんですが、仕事の都合でこの日ようやく対面。

リップ巻くだけ巻いて車高そのまんまだと、そのへんにうじゃうじゃいるイケてないミニバンみたいになってるんじゃないかと、クルマを取りに行く道中は期待と不安でお腹が痛くなりました(lll゚Д゚)

あー、これはですねー、100%私が求めていた感じです(号泣)
ノーマル車高でもなんとか許容範囲内です。
よかったー

信号待ちのたびに車から降りて眺めたいです。
できれば走行中も眺めていたい(笑)
あ、そうですね、ピカピカのタンクローリーとか見つけたら速効で後ろに割り込みたいと思います。


というわけで、
明日はこんな姿で登場しようと思います。


Posted at 2010/12/25 17:58:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2010年12月10日 イイね!

エンブレムできました

エンブレムできましたもう1週間以上も前の話ですが、Sprungさんに加工をお願いしていたエンブレムがでけました!

色はご覧のとおり、フツーにダーククロームのVWエンブレムと、ヒートレッドのGTIエンブレムです。定番かもしれないんですが、これがいいの、これが(笑)

しかしよーく見ると、けっこうありますね、飛び石の傷。現品加工だからもとある傷がそのまま残るのはいいとして、この調子だと、せっかくの塗装もすぐ飛び石で剥がれてしまうのではないかと少し心配です。ま、剥がれたらまた新しい色に塗ってもらっちゃいますかねー(´Д`)=3

取り付けた感じ? そりゃーベリーグッドですよ奥さん(笑)
引き締まりましたね~


ちなみにステアリングバッジのほう?
あー、あれか…(°з°)
なんか中途半端な方向に進んでます。
関連情報URL : http://www.sprung.jp/
Posted at 2010/12/20 22:09:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 工作 | モブログ

プロフィール

「FFでもSUVでも駆け抜ける歓び http://cvw.jp/b/404711/48421889/
何シテル?   05/10 13:33
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567 8 9 1011
12131415161718
1920212223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation