• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

オフ会2.5連チャンその1 ―山梨ツーリング―

オフ会2.5連チャンその1 ―山梨ツーリング―Eさん主催のツーリングに参加してきましたよ。本当は裏磐梯を巡るロングツーリングの計画だったんですが、天候不順などあって「コンパクトに」山梨東部を回るコースになりました。

相模湖で合流→宮ヶ瀬湖→道志みち→山中湖→河口湖→勝沼の「レストラン風」で超美味しいローストビーフを堪能→大菩薩ライン→奥多摩周遊道路→八王子でスープカレーを堪能←待ち時間にビックカメラでカメラ談義

と、たっぷり300km近いツーリングとなりました。



ひたすら走って、走った先でおいしいもの食べて、んでまた走って、おいしいもの食べて、また走ると(笑)自分のドライブの理想形です。最近こういうドライブをしてなかったんで大満足でした。Eさんありがとうございました!

さて、いつもならこれで精魂尽き果て、日曜日はグッタリしてしまうところなんですが、スープカレーで元気を付け、解散したら15分で家着いちゃうでしょ。あれ、まだ余力あるぞと、次の日に続くのでした。
Posted at 2011/08/09 01:48:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | ドライブ | 日記
2011年07月27日 イイね!

Golf GTI Edition 35 のエンジン

Golf GTI Edition 35 のエンジンゴルフⅥの標準GTIに載っけてるEA888シリーズではなくて、やっぱりピレリやRに載せてるEA113シリーズなんですね…。

そこだけが悔しいな~
いや、パワーじゃなくて…(´A`)
Posted at 2011/07/27 22:48:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2011年07月23日 イイね!

アルミの顛末

アルミの顛末突如と登場したこのアルミ、実はけっこう前から話はあったんです。

知人から中古を譲ってもらったんですが、当初は値段の折り合いが付かなくて、話はいったん流れてしまいました。

しかし譲ってもらう気マンマンで緩んだ財布の紐は、ショボーンと垂れてなかなか絞まらず、

「まあ、そしたらバネでも入れてみるか」
「まあちょっとあのレンズ奮発してみるか」


という具合に大脱線したあとで急転直下の商談成立、いろいろトドメを刺されました(笑)

今すぐサマージャンボを10枚バラで買って1等を2,3枚当てなくてはいけません(2枚以上はぜったい無いからw)

キビシーけどウレシーのです(*/∀\*)
こんな話でごめんなさい。

WORK GNOSIS GS1 パーツレビュー
FALKEN ZIEX ZE912 225/35R19 88W パーツレビュー
Posted at 2011/07/23 02:18:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2011年07月17日 イイね!

OKU-TAMA RUNNERS 2

OKU-TAMA RUNNERS 2今週末も行ってきましたよ、奥多摩。
今回は周遊道路の途中にある駐車場をベースとして、試乗会&走行写真撮影会となりました。

がらぱさん。楽して三脚固定して座ってとってます(笑) そんなんしてるとお巡りさんに叱られますよ。



警「そんなところで車に轢かれんようにしてくださいねー」
が「ガードレールあるから大丈夫っす」
みたいなやりとりだったそうです(笑)
しかし最近、流し撮りの下手さには自信がついてきました(笑)
ちょっとシャッタースピードを長めにして撮ったがらぱ号とEさん号はブレブレ……。ごめん……。そして安パイとってシャッター短めにして撮ったそれ以外のクルマはほとんど流れてない……。orz

行き詰まってます(笑)でもプロフィール写真に使えそうなのが撮れたから収穫有りってことで(^^;)

代わりに運転してくれたEさんありがとう! あと、トップの写真もEさんの撮影だ。
Posted at 2011/07/20 19:53:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年07月09日 イイね!

OKU-TAMA RUNNERS

OKU-TAMA RUNNERSヨッシさんのお誘いで、下見がてら久しぶりに奥多摩行ってきました。

檜原から奥多摩周遊道路に入って、途中の駐車場でまったり。きっと涼しくて、まったりするには良かろうかと思ってたんですが、いやいやいや、暑い暑い。空気は涼しいけれど日差しがキツくて…。そして気がつけば自販機も何も無い!

そこで登場したのが300円号謹製、ペットボトル式車高調(なにそれ?)
リヤの車高を下げ高いから、荷台に重りとしてペットボトルを箱で積んであるだけです(笑)
これを分解いたしまして、コンビニで買ったコップとじゃがりこを出せばが大自然でティータイムです。少しはお役に立ったかと思います(笑)

何も無いと書きましたが、ちょっと下ればけっこう色々あるもんですね。
アース+ガーデンっていうっていうカフェでオシャレなランチをしてみたり、

そこから一気にバビューンと杉並まで移動して、さーはるさんと新しいガレージハウスの内覧会に行ってみたり、さらに単身アキハバラで工作のグッズを買ってみたり、何も考えずに停めた駐車場が1時間1,200円のぼったくり駐車場だったり、帰りの高速が大渋滞みたいでそれを回避してたら結局全部下道になってしまったり、ながーい一日でした。

なに、また明日奥多摩行っちゃう!? 仕方ないなぁ(笑)
みなさん安全運転でお願いしますホント。
Posted at 2011/07/16 16:12:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ゴルフR トランクルームを鬼明るくしました Ver. 4.0 https://minkara.carview.co.jp/userid/404711/car/2765373/8340350/note.aspx
何シテル?   08/21 21:04
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation