• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300円のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

理想のマーチ選び・完結編

理想のマーチ選び・完結編40万円でオレンジ色のマーチを探していた同僚ですが、やっと車が見つかり、ついにこの日納車となりました。…ってあれ、
青じゃん!

そうなんです。前回一日かけてオレンジ色を物色したあげく、「たくさん見過ぎて飽きた」とか言い出しやがり…。しかし色に拘らなくなったことで球数はグッと増え、納得できるマーチが見つかりやすくなりました。

8年落ちで2.8万km。外装・内装ともに綺麗。ちょっとココナッツの芳香剤の匂いが強いかな。そしてなんと3ドアじゃないですか。あったんだね、3ドア…。

初めて車を買う同僚は、ガソリン入れて、オイル交換して、ナビ(ポータブル)にETCに洗車グッズにあんなものやこんなもの、初期投資の多さにさっそく疲弊していましたが、
本当に金のかかるのはこれからだぜ、ダンナ(笑)

自分の車でなくても、納車ってワクワクするもんですな。

ちなみに、彼はさっそく次の日、電車で帰省していきました(笑)
Posted at 2010/08/15 13:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2010年08月09日 イイね!

バンパー塗ってみました。

バンパー塗ってみました。どうだろ…、どうなの!?
だいぶイメージ変わりましたね。

皆さんの忌憚なきご意見を伺いたく…。
なぜなら今ならまだ元に戻せるからです。


いまならまだ "Ctrl+Z" という呪文で一瞬で元に戻せるのです。
"Ctrl+W → N" でも無かったことにできます(どうでもよい)

Posted at 2010/08/10 10:02:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | 工作 | 日記
2010年08月08日 イイね!

イイの!?

イイの!?最近追加された「イイね!」って機能、なんか滅茶苦茶なんですけど、これ僕だけですか(滝汗)

マイページの一覧の、記事と名前が一致しないのが殆どなんですよ。
何気なくクリックすると混乱しますがな…。


この記事は、新機能『イイね!』を追加しました!について書いています。
Posted at 2010/08/08 23:15:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

ギリギリドライブ

ギリギリドライブ私はシェルの提携クレジットカードを持っている都合上、やっぱり10円/L引きで入れたいので、シェルがあるまで粘ろうと頑張ってたら、おお、なに、

「あと 0km 走れます」

っておいいぃぃ(;´Д`)

目の前にあったJOMOに飛び込みました。ってかあって良かった…。

次から「あと15km」になったら諦めることにします。
Posted at 2010/08/08 22:00:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月01日 イイね!

ボルボ C70 試乗

ボルボ C70 試乗友人の親父さんが買ったと言うから、さっそく乗せてもらっちゃいました。

現行のC70といったら、このカブリオレの「T5GT」 というグレードしかないんですね。
ルーフを開けるとセレブ感漂う4座オープンなんですが、ルーフを閉じると流麗でスポーティなクーペに大変身です。この変わり身にはびっくりです。

乗り味も乗り心地重視。ハンドルもびっくりするほど軽くて楽々運転できます。乗り心地重視とは言ってもしっかりした芯があり、どっかの日本車みたいに速度を上げていっても変なフワフワは一切無いのは、ヨーロッパ車にとっては当たり前ですね。スピードあげてワインディングを走ろうと思えば十分対応できそうなスタビリティ。でも「別にいいや」と納得させられてしまうこのゆとり。ベンツに通ずるものを感じましたね。

エンジンは230psを発揮する2521cc(惜しい!)直列5気筒ターボエンジン。 …5気筒!? 5気筒って初めてでした。まだ600kmしか走っていないエンジンをぶん回すわけにはいかないので、そろりそろりと走っただけですが、独特のエンジン音ですね。4気筒とは明らかに違う。でも直6のような滑らかさは無く、ザラザラした感じがちょっとV6っぽいけど、V6とも違うんですよ。

そういえば、この車にはBLISという装置が付いてました。これは、ドアミラーの死角になるような場所に車がいる時に、ドアミラーの付け根にあるランプが光って「いま車線変更しちゃ危ないぜ奥さん」と警告してくれる装置。なかなか便利です。

車線変更をしたかろうが、そうでなかろうが死角に車がいれば光るので、そのうち「ピカピカ鬱陶しいわボケ!」と切ってしまいそうな気もしないではないですが、ポカヨケとして有用なデバイスだと思います。

もっと歳をとったら、こういう優雅なクルマで遠出したいもんです。その時買えるように、しっかり働かなきゃ。
Posted at 2010/08/14 15:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗レポート | 日記

プロフィール

「@ノイエ汁 灌漑用のため池としての役目を果たしてるんですね」
何シテル?   08/29 17:43
ただのドイツかぶれピープルです。 ハンドルネームの由来をよく尋ねられますが、話すと長くなるし面白くないのでやめてください(笑) また、ブログが1ヶ月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイレクトTPMSレトロフィット(配線編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:57:32
ダイレクトTPMSレトロフィット(パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:41:31
REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 07:46:54

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
レガシィからFFのA3に乗り換えてから、「やっぱ次はまた4WDだな」と(自分に)誓ってか ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
「残り1台」という悪魔のささやきにに負けて、試乗もせず、現車を見ずに買ったの初めてのクル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
国産の4WDのステーションワゴンって、現状ほぼスバル一択なんですよね。 ステージアから ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 「A3と同じじゃねーか!」という周囲の反対を押し切り購入に踏み切ってしまいました。いや ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation