• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

青いキノコを装着(^0^)

青いキノコを装着(^0^) こんばんは。
ひねりなしでお願いします。
(笑)
まとめるの本当に遅くて今までやってました。

栃木のDachs!!さんちにお邪魔するとこの方
が作業中。
お迎えありがとうございました。
(^0^)
取り付けもスムーズに。
           ①エアクリナー取り外し編

           ②キノコ設置編

と参りまして2台のプレの作業が終わったのが5時過ぎ。
近くの公園へ移動。半ナイトプチオフ

キノコインプレッション。
素晴らしい吹け上がりです。
特に4000回転は泣くほどいい音。
トルクもふとくなって、回転到達速度(2000で80~90だった)が上がったような。
粘りがあります。

吸気系PUなら本来は排気系もUPと話しを新年会でしました。
チェンジするとトルクダウンですか?
購入は、ムリだな~。

追伸:ご紹介いただき、作業場所まで提供いただいたDachs!!さんには何とお礼を言ったらいいのか・・・本当に感謝感謝です。(^0^)
ブログ一覧 | OFF会 | 日記
Posted at 2009/02/08 23:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 23:24
次はマフリァ~ですか?

チョッと聞いてみよう~♪
コメントへの返答
2009年2月10日 0:07
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
いや~もう資金が・・・
神奈川行くので精一杯です。
(^^;)
2009年2月8日 23:36
おんなじィ~わーい(嬉しい顔)

ウチの、まふりゃ~はexeですが、
純正より抜けがイイ分、トルクは
落ちるんじゃないかと思います。

でも、「ほんの気持ち程度」って
感じだと思いま~するんるん

ウチの動画、見てみて~。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:10
こんばんは。
動画拝見しました。
(^0^)
カッコイイっす。

やっぱいいわ~
まふりゃ~
(爆)
欲しくなっちゃう。
2009年2月8日 23:42
お疲れ様でした。

あおちょさん 進化早すぎ~。

あっ
人の事 言えないや~。(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:13
こんばんは。
週末にはお世話になります。
なんか、ムリしてもって時期があるん
んじゃないでしょうか。
全然ダメダメの時も同様に。
(^^;)
LEDさっぱりなんで、先生!!弟子にしておくんなせい。
(爆)
2009年2月8日 23:56
キノコの栽培お疲れ様ですo(*^▽^*)o~♪

皆さんかなりの装着率になってますよね~♪

自分も密かに狙ってます(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:18
こんばんは。
ほとんど、おねがいしちゃいましたが、リフレクターの時と違い自分で少し知識を入れたので、スムーズに出来ました。先人の賜物です。
(^0^)
大事な物は、「お友達と先人の整備手帳」が最近のキーワード?
(^^;)
2009年2月9日 0:01
いいですね~
相当気持ちよさそうですね^^

ウチはまだ入荷してませんT_T
早く~
コメントへの返答
2009年2月10日 0:23
こんばんは。
高速道で真価は発揮かと勝手に思ってましたが、下道でも効果は感じられますよー。
確かにちょいと篭り感はありますが、トルクの太さは、ど素人のあたいでも感じます。
マフラー交換で細くなるの嫌だから、暫くこのままでいきたいです。
2009年2月9日 0:05
う~ん、いいなあ(^^)
うちは8月に家族が増えるので吸気音UPしたら怒られるだろうなあ~
というか今後弄りにお金回して貰えなくなりそうな気が(泣)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:32
こんばんは。
こいつは、コストパフォーマンスに優れております。
03と交換します?
(嘘爆)
ご家族にも納得していただけるデーターを収集開始してます。
2009年2月9日 0:37
へえ~
そんなところに付くんですか!
ちょっとびっくり(@@
コメントへの返答
2009年2月10日 0:36
こばんは。
はい。
ここに着くので、バンパー装着すると見えません。
(^^;)
まあ、さりげなく、でも自己主張できるパーツだと。
あ、あたい最近見えないものブームにはまってますね。
(>_<)
また見えないものがくるかな?
2009年2月9日 0:42
キノコ栽培お疲れさまです♪

うちも昨日、手元にきました(笑)
みんながいい、いいって言うから早くつけたくなっちゃいましたよ。。。

コメントへの返答
2009年2月10日 0:41
こんばんは。
取り付けは複数の方と、明るいところで・・・がいいかも。経験上。
上から押さえながら下からも押し上げるみたいな作業が必要なんで。
(^^;)
つけると分かりますね。
2009年2月9日 8:18
だから、タイコ切開しましょうってw
コメントへの返答
2009年2月10日 0:45
こんばんは。
先日はありがとうございました。
送ってまで頂いて。
(^0^)
福島大好きです。
(笑)
え~
センター出しもう一回やるっていったじゃん
(>_<)
いつでも手伝いますよ~
(爆
2009年2月9日 10:35
キノコカッコいいですねぇ(≧▽≦)

ところで質問なんですがフィルター部は、汚れたら交換なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月10日 0:49
こんばんは。
ありがとうございます。
フィルター部は水洗いできると。
1年に一回以上(もっとか?)でOK。
2009年2月9日 11:42
コォ~~シュコォ~(。-∀-)♪

いい音しますよねぇ(≧▽≦)
市川ナイトで栽培現場見てしまったので…欲しい(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 0:52
こんばんは。
基本2000回転男なんで・・・
高速の合流に楽しませていただいています。
コストパフォーマンスに優れた製品ですね。
2009年2月9日 12:11
土曜日はキノコ栽培DAYでしたね(笑)
高速走行で100キロ以降の伸びを確認したかったのですが、
前の車に引っかかってしまい確認できず。。。
残念。
コメントへの返答
2009年2月10日 1:03
こんばんは。
そうみたいですね。
(^0^)
確かに回転到達速度は10くらいちがいました。
気のせいかな?
(爆9
2009年2月9日 15:16
今年の初めから、キノコが大流行ですね。
取り付けおめでとうです。
うらやましい・・・。
コメントへの返答
2009年2月10日 1:07
こんばんは。
宮城チームのおかげです。
(笑)
ありがとうございます。

タイミングだったんで、ごめんね。
(>_<)
2009年2月9日 18:59
生で取り付けを見て欲しくなりましたが嫁さんには既に却下されてるので…羨ましい(爆)
コメントへの返答
2009年2月10日 7:32
おはようございます。
何か上手いコメントを考案中です。
(^^;)
お力になりたい。
しばしお待ちを。
2009年2月9日 20:24
こんばんは~♪
回転到達速度って全然気にしてなかったのですが、やっぱり変化あるんですね。
ノーマル時のと比較してみたいと思ったのですが、今となっては無理ですね(爆
コメントへの返答
2009年2月10日 7:37
おはようございます。
データー的には取ってないのですが、
体感的に(爆)
感じるでしょ?
2000回転で5速85kくらいでしたが、90kちょい上で巡航(高速道でですよ)でできるような・・・
マフラーがノーマルのおかげかもしれません。
2009年2月9日 21:21
あおちょさん! 見事に感染しましたね~。

まずは燃費の事は、おいといて。
次は、マフラーですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 7:41
おはようございます。
ごほごほっ(>_<)
見事に感染しました。
(爆)
燃費、2000回転命なんですがねぇ。
(^^;)
うーん静かで排気効率のいいマフラーあります。
購入は夏以降でしょうが。
2009年2月9日 22:10
土曜はおつかれさまでしたっ!

今度のOFFで是非乗らせてくださいねぇヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人
コメントへの返答
2009年2月10日 7:44
おはようございます。
お世話になりました~
また、遊んでくださいね。
(^0^)
はいはい、どうぞ。
もんはんさんのトラスト・ビートマックスが加わればもっと凄い?
(笑)
2009年2月9日 23:14
どうもこんばんは~、お邪魔します。

最近プレマシー仲間でキノコが流行ってきましたね。
ナイトウイルスを駆逐するぐらい広がりますかね(笑)

コメントありがとうございました。
コメントへの返答
2009年2月10日 7:47
おはようございます。
コメントありがとうございます。
便乗させていただいております。
ナイトと両方感染されている方もちらほら。
(^0^)
具体的にここが素晴らしいは、これからの使用状況によると思っております。
よろしくおねがいします。
2009年2月9日 23:49
おお~。
見事なキノコが生えてきましたね♪
ニョキニョキ~v(^▽^)v
凛々しくおっ立ちして(笑)

今後、フィルター清掃は毎回バンパー
外さないとダメなのかなぁ!?
それだと、大変そう(汗)
コメントへの返答
2009年2月10日 7:50
おはようございます。
おっ立ちは今の時間・・・
失礼。
確かに、バンパー外しは必要ですが、年に1回程度でよいとのこと。
得意だし。
(^^;)
苦にはならないと思います。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation