• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年4月18日

純正17インチホイール2010仕様(?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前年のホイール白塗装から、色を変えて見ることに。
やはり剥がしが必要かと、電気ドリル用ワイヤブラしでシコシコ~と
(笑)
割と大変な作業に・・・

剥がし7割塗り3割かな?
(汗)
2
ココはサンドペーパーで地道に~
20Zのホイール形状はかなり複雑ですね。
(^^;
剥がしも、殆ど部分が以前のプラサフ地で止めました。
3
ガムテーでマスキング。
プラサフを3回くらい時間をあけてふります。

そのあとガンメタのホイール用スプレーで、垂れないよう何回かに分けて塗っていきます。
3本使って5回くらいふりました。

形状が複雑で塗りムラが出来やすいのでなるべく日中の自然光下で作業はしましょう。
(>_<)
4
今年はガンメタ仕様でいってみます。
イメージはこんな感じ。
(^0^)
5
リアからジャッキUP!

この機会にホイルハウス内を洗浄します。

フロントはスポーツサスを着けて車高が下がったのか正面からはジャッキが入りませんでした。
(笑)
6
フチを傷を付けない様、手でナットを慎重に・・・
(^0^;)
7
去年使用したインパクトレンチでかなりナットを傷つけたんで、今回は手動十時レンチで締めていきます。
8
後輪終了後で日没~
(T0T)
なんで、翌日のお昼に職場近くの駐車場で撮ってきました。

はめるとこんな感じ~
(^^♪

締まった感は出ましたが、ホイールがやや小さく感じるのはしかたないのでしょうねぇ。
(笑)
今年は、冬までこれでやってみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

継続検査

難易度:

オイル交換と趣味活動

難易度:

今年3回目の洗車&リンス(138914km)

難易度:

タイヤローテーション(127,590km)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール塗装とタイヤ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年4月20日 18:19
カッチョいいですね!
スバラシイ出来栄えです。

それにしてもかなり車高が低いですね。
後ろに付かれたらソッコーで逃げます!!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2010年4月21日 0:58
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
塗装はがしの際に出来たキズが目立ちますが・・・(^^;ガン見禁止です。

スポーツサスで3センチダウンぐらいなんかは、まだまだ序の口・・・

塗装の影響でしょうか?
2010年4月20日 21:17
カッコよくなりましたね♪

ホイール塗装、お疲れ様でした
私もやった事あるんですが、すっごく大変ですよねぇ

塗料剥がし剤を使えば簡単に剥がれますよ
全て剥がれてしまうので後戻りできませんが・・・
コメントへの返答
2010年4月21日 1:03
こんばんは。
ありがとうございます。
(^-^)
去年は新品のキレイなホイールの上に磨きを入れずそのまま塗装(下処理はしました)だったので、あちこち剥がれが出ちゃいました。

なので今回はしっかり剥がして磨きをやろうと思いました。

そうか!その手が・・・綺麗に剥がれそうなら来年に是非!
2010年4月20日 23:47
白いボディにガンメタホイールはシブイな~
私もやって見たい衝動にかられました。

純正15インチで試してみようかな。
コメントへの返答
2010年4月21日 1:08
こんばんは。
ありがとうございます。

色は「黒」ととても迷いました。
吉と出るかそれとも・・・
それは、冬前には分かるかな?
(^^;

塗装自体は「薄く何度も」を心がければ大丈夫かと。
後は剥がれても気にしない勇気(?)でしょうか?
(爆)
2010年4月22日 17:47
カッコいいっすねえ♪
綺麗に塗り替えできましたね。
すごいなあ(^^)b
コメントへの返答
2010年4月23日 0:31
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
それが・・・
上手く塗装が剥がれずムリにグラインダー使ったトコロもあって傷だらけ
(>_<)
コンパウンドを掛ける余裕無なく目立ちます。
まあ、アルミ削り出しってことで・・・
(ちがうだろ!!)
2010年4月25日 19:54
お~っ

引き締まりましたねぇ。

す・て・き(笑)

作業スペースがあるのは、裏山Cです。
コメントへの返答
2010年4月28日 0:49
こんばんは。
おそくなってごめんなさい。
(^^;
ありがとうございます。
(^0^)
春オフでグチャグチャな状態を見てやってくださいな!
(笑)
この頃はそのスペースも農作業始まってホコリまみれなんで塗装にはむきませんね。
(>_<)
2010年4月26日 2:28
全体図がいい感じですね(#^.^#)

黒やガンメタにするとなぜか車高が低く見えますよね♪

マイプレもそーです(*^^)

ぬりぬりお疲れ様でしたぁ♪
コメントへの返答
2010年4月28日 0:59
こんばんは。
遅くなってごめんなさい。
(^^;
ありがとうございます。
イメージはキタカンで見たRiyuさん号でやってみました。
(^0^)
同じ車高なんですがね。面白いです。
(^-^)
今度は市川参戦しますんで見せ合いしましょう!
(笑)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation