• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izavaのブログ一覧

2017年02月03日 イイね!

今年始めの弄り?修理?

今年始めの弄り?修理?


水曜日、寒波襲来。デミオの後ろ姿です。

FFのデミオでは大雪に弱い😢

木曜日は軽トラでの出勤を強いられる事に😑

ストレスが溜まったので、纏めて弄り
ます〜

と言っても、修繕から始めます。まずは..




こいつと




これの交換。どちらも弄ってる最中に
細かい部品を壊してしまい
不具合があったのでオクで仕入れました😭


ここで一句
『自己責任は懐と嫁に厳しい。』😅


そしてもう一つは...



先月取り付けした、ターボーホース。
ホースバンドをホース両端ギリギリに
セットし締め込んだけど、締め込み時
若干ズレたらしく、そこから空気が漏れ
アクセルを踏み込んでブースト掛けると
『ピーーー!』(-ω-;)
再度バッテリーを降ろす羽目に(=ω=;)

腰を痛めながら作業を終えて
エアフロ元に戻し、いざ試乗へ〜〜(^。^)

おぉぉ!ピーーーが無くなった!
そして、ブーストがスムーズに掛かる!


それから2日後...




なんでやねん(ΦдΦ)

2日後に消えましたけど(*´艸`)キャ

うーん今年も山あり谷ありのDIY生活に
なる予感😀

マツダDに行って部品を注文しよう〜











Posted at 2017/02/08 10:00:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理
2011年06月16日 イイね!

羽から汁発生~

羽から汁発生~













最近気になる茶色い汁・・・・

                    発生原因はこれ!

           羽を固定するボルトが・・・・


               サビサビ:(;゙゚'ω゚'):

これはステンレスのボルトと交換しないと。あれ、外れない工エエェェ(´д`)ェェエエ工



サビによって、羽のボルト受け側も固着してましたガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
           なので、ドリルで揉んで~無理やり外すと・・・・


                     
         (((( ;゚д゚))))アワワワワ


で、両面テープで固定 汗   (゚Д゚)ハァ?羽を立ててセット
盛岡出張で、高速を○40キロで走ったが問題なし!のはずが・・・・

洗車機で洗車中にバキッ!


お帰り~  ( ゚д゚ )
Posted at 2011/06/16 05:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2011年04月09日 イイね!

アライメント直前の(((( ;゚д゚))))アワワワワ

アライメント直前の(((( ;゚д゚))))アワワワワやっと月曜日、アライメント組むスケジュールを組みました。

中古のタイヤでアライメントも目茶苦茶。
ステアリングセンターも左にずれてる
状態で、走り出すと勿論左に勝手に進むんです・・・・( ´ー`)フゥー...

昨日なんですが、アライメント出す前に足回りの増す締めをやりました~


まずは、ジャッキアップ後にローターを1G状態までジャッキで調整。





ホイールを外して、赤丸のストラットボルトX2とスタビリンクの部分を締め直しました。







ホイールナット以外で初めてトルクレンチ使いました汗

締め込み後、ジャッキダウンしてわくわくまで試走~~

「お、いんじゃね~」

そして今日仕事場に向かうとき「あれ、今日はステアリングセンター右に向いてる!」

気になりながら、夕方にふと車を眺めると「なんかタイヤがへこんでるな?」

「もしかして・・・・パンク?明後日にアライメントなのに(#゚Д゚)y-~~イライラ」

とりあえず、スタンドへGO!空気圧から見てもらいました。
(因みに金曜日に空気圧調整したばっかり)













スタンド従業員「あれ、右フロント1キロも入ってないですよ?ん・・・・釘刺さってますよ」






ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!










Posted at 2011/04/09 22:01:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年09月11日 イイね!

宿題・・・

宿題・・・

夜に何気な~くナンバー灯見たら・・・・

6個のLEDの内3個死んでる!!

まぁ自分の自作レベルはそんなもんなので、改めて驚くことではないけど(・_・;)

今月中に爆光のナンバー灯を再作成しよう!
じゃないとこの方に突っ込まれるので^_^;

仙台オフには行けませんが、自分も参加した気持ちで・・・・

ナイト仕様の光物追加しました~~~




Posted at 2009/09/11 21:58:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2009年07月08日 イイね!

ガリッ・・・クソン

ガリッ・・・クソンネタじゃなく、本気と
書いてマジでガリッ・・・





週末十和田湖オフなのに(# ゚Д゚) ムッキーー
Posted at 2009/07/08 19:59:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「凝り性でもあり、飽き性でもあります」わかりやすく言うと「下手の横好き??」 とりあえずやってみて飽きて放置 というパターンが最近多いてです。 体力の低下と共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP5 強化クロスメンバーボルト前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 09:03:58
だれでもできる!車高調整 (/*´∀`)o レッツゴー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 07:50:08
自作 Crazyモータース製 インナーサイレンサー VerⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 13:13:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ヒッポー君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
DJデミオの故障により 約半年「くるま、マイカー」の無い生活を強いられやっと 7/29日 ...
マツダ デミオ ヒッポー君 (マツダ デミオ)
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ふと、バイクに乗ってみたいと思いつきまして(;´∀`) そういえば、親父もナナハン乗って ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こいつは前期と後期で 2台乗り継いだほど 大好きな車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation