• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

izavaのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

会話が出来るバイク( ´,_ゝ`)プッ

会話が出来るバイク( ´,_ゝ`)プッ音量上げて聞いてください。

ウチのNinja君、次男と会話できるんです。


次男が話しかけると・・・・動画の12秒、18秒辺りです。












聞こえましたでしょうか?

バイクが何て言ってるのか?

持ち主の自分でもわかりません!
Posted at 2012/04/27 20:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイカーへの道 | 日記
2011年09月29日 イイね!

祝!納車~~

祝!納車~~










本日無事に納車しました。
フォトギャラはこちら~

みんカラなのに、バイクネタで
すいません(;^ω^)

Posted at 2011/09/29 19:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイカーへの道 | 日記
2011年09月28日 イイね!

勝利のサイダー!

勝利のサイダー!久々のブログ更新~~
また、教習所ネタです。




12日に1回目の卒検受けました。11日の見極めの時に、担当の先生から

先生「izavaさん。この調子だと明日の卒検落ちると思うけど・・・やる?」

izava「ええ、やりますけど!大丈夫っすよ~」

すると、別の優しい先生が
 「明日合格したら飲んで!」                                ↓

缶には「これを飲むと運転のテンサイダー」と記載が・・・・テンションアップ!!
でも当日、緊張して・・・・急制動でリアタイヤがロック!!ああああぁぁぁぁ~で・・・・

検査官「ハイ!アウト~~」
卒検5分で終了~~

怒りで家に帰って速攻でサイダー飲み干しました汗

で、今日2回目の卒検!!ゲンを担ぐ為に、携帯の待ち受けを画像の浜田大明神に設定。

本日の、普通2輪卒検受験者は5名。大学生4名とizava1名。順番は5番。

前回は1番目の走行順番だったから余裕~♪

と、思ったらみんな上手い!!余裕で自分が一番下手!!余計にプレッシャー:(;゙゚'ω゚'):

案の定、膝がガクガク震えてニーグリップも出来ず。2輪コースに入ったら記憶が飛びました!

気が付いたら、無事にゴール地点に居ました。

卒検合格です( ̄ー ̄)bグッ!

家に帰って速攻で空のサイダーの缶に、ウーロン茶入れて気分を味わいましたv( ̄Д ̄)v イエイ

明日、朝一で免許センターに行って、免許書き換えし、バイク屋いって来ます!
新しい相棒、明日アップします~

Posted at 2011/09/28 19:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイカーへの道 | 日記
2011年09月07日 イイね!

もう少し~

もう少し~











こつこつと実技講習も進み、明日はいよいよ第一段階の見極め~


今日は4輪のコースで初走行!

ウインカー点灯や、坂道発進など車だと何てこと無い動作が、バイクだと難しい!

10分くらい4輪コース走ったら、2輪コースに戻って

初のクランク&一本橋!!

これも難しい:(;゙゚'ω゚'):


あともう少しで、免許取れるのでそろそろ単車を決めないと・・・・


自分はあまり単車は詳しくないですが、街中でみるバイクは↓




まずはビッグスクーター。一度ATも体験して欲しいという事で、教習で乗りましたが

重いです。曲がりづらい。スピードが出づらい。でも楽。



最近あまり見なくなった気がするオフロードって言うんですか?こういうバイク。

軽そうです。ちょい乗りしやすそう・・・



↑今、見積もり取っているバイクですが、積載能力は殆ど無し。スーパーとか行きづらそう・・・

                        そして・・・・



こういうアメリカンなバイクで、ド!ド!ド!ド!とアイドリングしながら走ってみたいです~
Posted at 2011/09/07 22:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイカーへの道 | 日記
2011年09月01日 イイね!

悪魔のささやき・・・・

悪魔のささやき・・・・












画像ですが、入校手続きの後に実施した適性検査の一部です。
何やら「気分が上々でも、控えめな運転を心がけましょう」

要はお調子者ってことですね:(;゙゚'ω゚'):

気にも留めてないまま初の実技受講~

1時間目。女性の先生でちょっとビックリ(゚д゚)!

エンジンを掛けるまでにする準備、服装、スタンドの掛け方、点検10か条、ギアチェンジの

仕方など。一時間があっという間でした。

2時間目。40歳代のダンディな先生。

先程講習した内容の復習をした後は、もう講習所のコースを1、2速のみで

運転開始!意外と難しい(;^ω^)   でも、人間と言うものは恐ろしい物で慣れてきたら

先生が目を離したときにはフルスロットル!!睨まれたら急ブレーキ!!!

車と違ってダイレクトで、アクセルに反応するのがすげ~楽しい!!

当初、250ccのバイク買う予定で見積もりも今日取りましたが、今日の実技終わったら嫁に

「やっぱり、400ccがちょうどいいなぁ!
ガハガハハハ」

嫁「あんた、適性検査の注意事項そのまんまじゃん」

iza「(# ゚Д゚)」
Posted at 2011/09/01 19:42:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイカーへの道 | 日記

プロフィール

「凝り性でもあり、飽き性でもあります」わかりやすく言うと「下手の横好き??」 とりあえずやってみて飽きて放置 というパターンが最近多いてです。 体力の低下と共...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP5 強化クロスメンバーボルト前後交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 09:03:58
だれでもできる!車高調整 (/*´∀`)o レッツゴー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 07:50:08
自作 Crazyモータース製 インナーサイレンサー VerⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/28 13:13:03

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン ヒッポー君 (スバル レガシィツーリングワゴン)
DJデミオの故障により 約半年「くるま、マイカー」の無い生活を強いられやっと 7/29日 ...
マツダ デミオ ヒッポー君 (マツダ デミオ)
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
ふと、バイクに乗ってみたいと思いつきまして(;´∀`) そういえば、親父もナナハン乗って ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
こいつは前期と後期で 2台乗り継いだほど 大好きな車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation