• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山しゃん@鳥取の愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2010年3月13日

ドア静音化!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回、雑音が消えてくれれば・・・と使用するのはコレ!!
『静音計画 風切り音防止テープ』

ドア周りに1周グルッと貼り付けることにより、外からの風切り音が聞こえなくなるというアイテム

まずは、貼り付ける部分をチャチャッと脱脂します。
2
お次はドアのヒンジ部分からグルッと1周貼り付けていきます。

あっという間に完成!!
全体写真ではよくわからないかな・・・

車内が散らかってて恥かしいな(汗)
3
ここがスタートのヒンジ部分のアップ画です。
よく見るとわかりますね~。ゴム製のチューブみたいなんが貼ってあります。
4
で、次のアップ画は後ろ側(シートベルト側)です。

最初から付いている雨用のゴムと相まって機密性が上がるそうな。
あと、後からゴムをつけた分、半ドアになりやすいとの意見もあるとか・・・

ちなみに・・・つけ方が悪かったのか、ゴムを外側に向けて貼ったらドアが閉まらなくなりました(笑)
仕方なく、内側につけなおしましたのよ~~。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エアコンダイヤルカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/405027/car/315546/6727552/note.aspx
何シテル?   01/25 13:37
新たな愛車・スイスポくんが納車待ちです! 初めて新車を買いました♪ 長く愛して乗ってあげたいと思います! (愛車遍歴) 叔父から譲り受けたトヨタ ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] アンサーバックキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/28 16:02:08
ヒーター付きハイドロフィリックドアミラーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:26:30
スズキ(純正) ヒーテッドドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 23:07:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
ダイハツ ムーブから乗り換えです。 はじめて新車を買いました! 2021年2月11日( ...
ホンダ ソロ ホンダ ソロ
通勤用に後輩から譲ってもらいました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
間繋ぎ的に乗っていた日産ピノ から乗り換えました。 以前に乗っていた車ですから、pivo ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
後期型の黒スパイクちゃんるんるん 無限フルエアロがお気にで~すウィンク手(チョキ) いろいろなところに一緒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation