• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

NV350にR34GTR純正ヘリカル(トルセン)の雪道レビュー

NV350にR34GTR純正ヘリカル(トルセン)の雪道レビュー 秋にキャラバンにR34GTR純正ヘリカル(トルセン)を取付ましたが

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/405051/car/3390481/7991039/note.aspx

写真のようにガッツリの雪道で効果の程は?
スキー場に向かう完全凍結路面でのレビューしてみます(気温マイナス9℃)

良い点

僕のようにギリギリまで二駆で走りたい変態さんには
4WDでトルセンLSD、、ぶっちゃけほぼ無敵かもです
急な登り以外は二駆でも結構行けます
どうしても登れない場所は4WDの出番です

今回記録的大雪で
スキー場の駐車場でスタック車続出しましたが
おかげさまで僕のキャラバンは何事も無く出れました
友人のハイエースは4WDで隣に止めてましたが埋まりました笑
キャラバンで引っ張りました😂
最悪の場合チェーン積んでますが今の所出番無さそうです

そしてあまり居ないと思いますが
雪道ドリフト余裕です(会社の敷地内で公道ではありませんw)
振りっ返しも全コーナー繋がります
駐車場の定常円も楽しいです
と言う事でハイエースを選ばずキャラバンのパートタイムにして良かったです😁
(会社の上司にアホか言われましたが、特殊過ぎて参考にならんですねw)

悪い点

二駆で走ってるとテラテラの路面だと
急なカーブは
若干ですがノーマルより押し出しが強くてドアンダー喰らいます
オープンデフの感覚で走ってたらオットットとなる事あります
ただ古いスタットレスなので
もしかしたら新品スタットレスなら問題ないかもです

ただドリフトできる様な方はアクセルで曲げれて逆に面白いです

ただ過信は禁物で
完全アイスバーンだと
流石にトルセンでも4WDに入れないと動けなくなります

と言う事で
夏季はデフ入ってる事も忘れて普通に走れて
ほぼノーメンテでノーマル風に使えて
冬はちゃんとデフが仕事してくれました

と言う事で
側溝に落ちない限り機械式LSDまでは当方には必要ない感じでしたが
ある意味、機械式でバキバキに効かせたキャラバンも面白そうと思いますので
誰か機械式付けてる方試乗させて下さい😂

やはり再度思ったのは
なぜ?
ハイエースの様に純正オプションにしてくれないのか不思議な位ですが

まぁぶっちゃけ
普通の方は4WDだけでも困らないので
コストとの兼ね合いなのかもですね〜😅

て事で
なかなかR34GTR純正ヘリカル見付けれないと思いますが
もしどこかに転がってたら手に入れるのもアリかと思います

以上雪道レビューでした😉
ブログ一覧
Posted at 2025/01/15 12:53:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あのクルマの系譜・その39~日産キ ...
元Gureさん

昨夜の出来事
じょにぃ~さん

ハイエース見積
モグリンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今更レビューだけど、その瞬間が日産って思う事多々ある http://cvw.jp/b/405051/48004001/
何シテル?   10/02 10:01
ニャンコ大好きなキモイおっさんです メッセージでの質問はスルーしてます (詳細はブログにて) 知人に気付かれたく無い等の理由で 訳あってココに載せれない車も所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

R34GTR ヘリカルLSD取付 トルセン ノンスリ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 07:58:56
BNR34純正 ヘリカルLSD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:36:17
LSD化作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 09:29:44

愛車一覧

日産 NV350キャラバン キャラバン君 (日産 NV350キャラバン)
なんちゃって後期ワイドスパロン4WDです R6年10月 34GTR LSD装着 快適装備 ...
その他 ぬこ はなこ (その他 ぬこ)
とにかく燃費悪いです 1日2回燃料を満タンにしないと動きません 燃料が切れるとニャーニ ...
ランボルギーニ ウラカン (クーペ) 裏かん君 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
赤から黄色になりました笑😆
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
27年9月19日納車 エスティマハイブリッドから乗り換え 今回も22インチ履いちゃった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation