• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムネキュソ♂の"アゲトラ君" [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2016年8月12日

メーターパネル美白化への道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターパネル美白化してみました

2
軽トラって何故か昔からの流れで
メーターパネルの照明は緑色

なんだか昭和の車の匂いがしますw

と言う事で今風にする為に美白化してみました
3
とりまばらくw

ここまでドライバーでネジ1っこです
楽チン♪
4
メーターの文字盤を剥がすには
スピードメーターの針を折らないように真っ直ぐ引っこ抜きます
左一杯に回した所が0キロなので
適当に引っこ抜いても大丈夫です
針をはめる時に10キロくらいの位置にチョコっと刺して0に合わせたら奥まで刺せば大丈夫です

てか走りの5速でも裏から見たらAT用の表示も印刷されてるのねw
5
んで 文字盤を耐水ペーパーで数字の部分を削ります
400番のペーパーが楽チンです

すると白い数字やメモリだけ白で残ります

あんまり深く考えなくガシガシ削っても大丈夫です
6
液晶の部分の裏にも緑のシートが入ってるので取り外しました
液晶自体はピンで刺さってるだけですので引っこ抜けば外れますが
この時液晶を割らないよう取り扱い注意です
刺すときも液晶を押さえず
ピンの上を押すようにした方が良さげです
7
ついでにエアコンパネル部分も美白化しました
コッチは電球をホワイトLEDに替えるだけで美白化完了です
電球はT5の小さいやつです
パネルはツマミを外して引っ張れば簡単に外れます
8
やっぱり緑色より白の方が今風ですね〜

メーターの基盤はちゃんと白のLEDなんだから
元々白で良くない?って思うんですが
伝統は貫いてあるんですかねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっとタコメーターが付きました。

難易度:

スピードメーター コンデンサー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

そろそろ。

難易度:

磨き倒〜す(๑•̀ •́)و✧.゚

難易度:

20240615 キャリー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 2インチ ボディリフト びほーあふたー http://minkara.carview.co.jp/userid/405051/car/2497666/4533698/note.aspx
何シテル?   11/28 22:32
ニャンコ大好きなキモイおっさんです みんからでカッコいい車見たらクリックする癖があるので足跡付けまくりですがストーカーではありません(笑) とりあえず持って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ表示のマルチアラウンドモニターをワンタッチ切り替え化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 09:47:13
FEDERAL COURAGIA M/T LT205/80R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 20:32:57
リーフのステアリング、配線完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 15:51:09

愛車一覧

その他 ぬこ はなこ (その他 ぬこ)
とにかく燃費悪いです 1日2回燃料を満タンにしないと動きません 燃料が切れるとニャーニ ...
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
27年9月19日納車 エスティマハイブリッドから乗り換え 今回も22インチ履いちゃった ...
日産 NV350キャラバン キャラバン君 (日産 NV350キャラバン)
te37ホイール変更に伴い R6年4月リフトアップから またまたローダウンに変更 ホイ ...
三菱 デリカスペースギア デリカ君4号 (三菱 デリカスペースギア)
とうとう4代目のスペギです 今回は控えめに20インチです そろそろスペギマニアと自負して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation