• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トビウオの愛車 [ダイハツ コペン]

アクアマリン福島②

投稿日 : 2012年02月11日
1
実験室・・・魚たちの病院も兼ねてます

さすがに中には入れません
2
魚たちの台所

食事はすべてここで作られるそうです。

ここも見学者は立ち入り禁止
3
密閉型ろ過装置

海獣専用
4
開放型ろ過装置

魚専用
5
ろ過装置への循環ポンプ
6
ろ過した水を適温にする熱交換器
7
えーとっ ここは何だったかな? 忘れた!

バックヤードは建物全体の2/3を占めるそうです。
生き物を扱うのは多大な労力を必要とするのが分かります。

猫1匹で文句言ってはバチが当たるな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月11日 18:39
バックヤードツアー なかなか面白いですよね

もう3年位前になると思いますが

アクアマリン福島で 体験しましたよ!
コメントへの返答
2012年2月11日 21:24
行きましたか!

水族館でも、動物園でもバックヤードは面白いですよね~♪

夜のツアーも行きたいな~。

プロフィール

「初期型セリカを作る‐32 http://cvw.jp/b/405179/42842735/
何シテル?   05/11 15:52
二度目の人生の無駄使い中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

来シーズンに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/19 08:09:57
デカール製作への道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 16:06:53
コペン でのんびり走ってると煽られるんだよな〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 09:21:26

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
08年1月登録 買い物とドライブがメイン パソコン苦手
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
動き出しは重いですがSSTは賢いですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation