• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラ オヤジのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換さて、本日タイヤ交換を行った。

今年の冬は暖冬傾向であったので、新品スタッドレスの
性能を体感する事はなかった。

今回は車種専用純正ホイール設計と言う
シルクブレイズ ハブリング付ワイドトレッドスペーサー をチョイスしてみた。
車高/個体差があるので実際装着して見ないと分からない品物。

仮でも装着後の交換は不可だ・・・ 
おとなしくホイールで合わせた方が決まるかも・・・
いやそれでは、面白くない。
今回はこれで行くと決めてわざわざ純正18インチホイールを用意しただろ・・忘れるなぁ。
う~ん 悩む フロント16ミリでいいが・・・問題はリアだ。

結果ワイトレは F16ミリ R22ミリを装着する事にした。

車高調はTEIN FLEX Zで F50ミリ R55ミリ ダウン

見ての通り これがツライチ ギリギリだろうなぁ・・・・

角度・・見ようによってはリアが・・・(;¬_¬)微妙 ほんとギリギリ。

んー・・・ 純正のわりにツラ 決まってるなぁって具合。
何気に拘ってますぅ みたいなぁ・・・。
そんな貴方に最適です ( ̄ー+ ̄)
Posted at 2016/04/09 16:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2015年12月25日 イイね!

オプション エンジンスターター

オプション エンジンスターターここは、石川県庁 最上階展望ロビーである。




この19階フロア―から下に止めたヴェルファイアのエンジンが掛かるのか・・・
そいつを試してみた。

窓際から、スイッチオン。

♪~~♪~~♪~~♪~~

受信OKの反応有り( ,,`・ ω´・)ンンン?

ミニカーの様な小さく見えるヴェルファイア・・・・・

う~ん・・・ しばらくガン見(□。□-)ジーッ

おー ワイパーが作動している(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-. !

って事は・・・・ ̄ー ̄)ニヤリ

エンジンが掛かったって事だ m(;∇;)m

感度は抜群にいい様だ。

Posted at 2015/12/25 18:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年12月09日 イイね!

キリ番...。

キリ番...。今日は、穏やかな天気。

新品スタットレスに履き替えたが、雪が降る気配なし・・・・
ホントに暖冬だ。

んで、キリ番ゲット。
オイル交換行かねば・・・・。
Posted at 2015/12/09 15:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年12月04日 イイね!

冬将軍到来 降雪に備えよ・・・。

冬将軍到来 降雪に備えよ・・・。今日、オイラの生息地 北陸は昨夜から大荒れの天候。
暴風警報が出る中、スタッドレスに履き替えに行ってきた。

この車では初めての積雪走行になる訳だが、HV車は4WD OP設定で寒冷地仕様なのでまず問題ないだろう。
(妻=低燃費/4WD これが車を買う条件であった)

スタッドレスは「ice GUARD 5」の進化版である ヨコハマiceGUARD 5 PLUS をチョイス。

求める氷雪性能は当然だが、今年は暖冬傾向にあると言われてるので積雪のない道路・・・
つまり、ドライ路面走行における燃費/摩耗が気になって来る。

前車に装着してたブリザック・・・氷雪走行は抜群の性能だったが、ドライ路面では燃費性能/摩耗に不満が残った。

「氷上性能に加えて燃費性能にも気を配るスタッドレスと言うYOKOHAMA iceGUARD5 PLUS」

今冬は新型ヴェルファイア同様、この最新スタッドレスにも期待するオイラである((笑)v





Posted at 2015/12/04 15:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記
2015年11月12日 イイね!

冬将軍に備えよ・・・

冬将軍に備えよ・・・さて、新車購入初の冬を迎えようとしている。

車購入時、寒冷地仕様とリモコンスターターは装備済みだが、スタッドレスタイヤが必要となる。

ブリヂストンブリザックVRXかヨコハマタイヤ iceGUARD 5 PLUS どっちにしょうか悩んだ・・・

実績をとるか2015年新商品をとるか・・・

結果・・・ヨコハマ アイスガード ファイブ プラスに。

装着は 225/60R17 99Q

ネットで最安値ショップ 最後のセットだった・・・ (メーカー在庫なし)
新型アルファード/ヴェルファイア―が人気で新規タイヤの需要が伸び どのメーカーも16・17インチは売れてるのだろうと予測する。

まだの人お早目に購入しましょう。
Posted at 2015/11/12 17:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3セダン アウディ フットレストカバー 取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/405206/car/3698755/8348779/note.aspx
何シテル?   08/30 15:34
生息地:百万石の城下町  みなさんとカスタムレビューをシェアしたいと思います(^_^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) 黒いヤモリ😎 (アウディ RS3 (セダン))
希少性の高いV8から絶滅危惧種の直5に乗り換え👍 ⅯY2024 アウディRS3セダン ...
日産 オーラ e-POWER 湘南カラー オーラ オーテック (日産 オーラ e-POWER)
オーラ オーテック スポーツスペック カラー:オーロラフレアブルーパール×スーパーブラッ ...
トヨタ ライズ ロッキー⁈🧐レックス⁈🤔ライズ😁 (トヨタ ライズ)
降雪地帯なので4WDをチョイス ・カラー:シャイニングホワイトパール ・MODELLI ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
HUSTLER J STYLE II ターボ 2トーンルーフ仕様車 4WD・CVT カラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation