• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

エアコン修理完了!

エアコン修理完了! 今日は ついにS2000のエアコン修理をしてきました
午前中に ディーラーに持って行きました
エバポレータは先週持ち込んでたので 今回は一人で行きました

午前中だったけど店内は商談客がいっぱい
フィットのハイブリットとかの商談だったのかな??
担当の営業も商談中で話ができなかった
でも いつもは飲み物だけだったけど クリームパンとメロンパンも出てきたw


そして 夕方に作業終了の連絡があり取りに行きました
洗車もしてくれててキレイになってましたww

作業料は 最初に見積もった時は50000円近かったんですが エバポレータを持ち込んだおかげでなんだかんだで24000円ぐらいで済みました
エバポレータはヤフオクで3000円(送料込)でゲットしてたので 2万円ほど節約になりました
中古品なのでディーラー保障が効かないってのは賭けですけどね

なんだかんだで 1年ぶりぐらいにS2000のエアコン復活です
一番最初のコンプレッサー故障から数えるとかれこれ2年ぐらいかかりました
まさか 続けざまに壊れるとは思わなかった…
以前に乗ってた RX-7 FD3S もエアコン壊れたし エアコンに祟られる体質みたい(汗)
実際 S2000を選んだ理由は エアコンが壊れてもオープンなら平気だろう って安易な考えもありました(爆)
まあ 実際は暑い日はオープンなんてしてられないし オープンにしても暑かったんですけどね

でも とりあえずこれで安心して夏を迎えられそうです
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2011/05/14 21:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏場の温度対策
rescue118skullさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

参加することに、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 21:12
エアコンはずせば問題なしだったのにww
コメントへの返答
2011年5月15日 19:33
快適重視の街乗り車なのでww
2011年5月14日 21:21
で、今年は冷夏で必要なかったりして(笑w
コメントへの返答
2011年5月15日 19:33
すでに暑いですがww
2011年5月14日 22:27
次はどこが壊れるか楽しみですね~(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 19:34
どこだろう(汗)
まあ 年式が年式ですからね
2011年5月14日 22:43
暑くても涼しい顔してのるのが義務だ!と勝手に思ってたんだけどw
コメントへの返答
2011年5月15日 19:35
無理です(汗)
買ったばかりの頃は夏でも開けてましたが(汗)
2011年5月14日 23:30
「暑いからってエアコン使うなんて軟弱者だ!」

・・・って思ってた時期がワタシにもありました(笑)
無理は良くないですよね^^;
コメントへの返答
2011年5月15日 19:35
夏はエアコンがないと無理です(汗)
まあ エアコンかけてても走りますけどねw

プロフィール

「昨日はVRChatで FL5友達のわいびーさん制作のワールドにてFL5と遭遇(^^♪ さらにS2000を走らせたり楽しかった」
何シテル?   08/02 12:39
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation