• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールのブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

オートサロン2024に行ってきました(国産関連編)

オートサロン2024に行ってきました(国産関連編)これはではシビックを中心に紹介してきましたが、今回はそれ以外の国産車や日本メーカーの展示で気になったのを紹介していきます。

やっぱり国産車の中では乗ってたということもあってS2000は特に気になります。
とはいえ年々展示数は減っているのは残念ですが今年もありました。


amisのエアロを纏ったS2000です
このバンパーはカーボンがよく見えてかなりレーシーでいいですよね。


リアバンパーは何度か見たことあるけどカッコいい。
トランクにはハイマウントが埋め込まれてるのも特徴的ですね。
ウィングはスワンネックになってて、全体的にレーシーな雰囲気。


てかこのカーボンハードトップはかなり割り切った作りしてますよね。
なんたって後ろが全く見えない!w
まあカメラとかを付ければ問題ないけどガラスを付けて重くなるのを嫌ってのことですかね?



もう一台S2000がありました。
こっちはワイドボディ化されていて色も相まってかなり見た目がインパクトあります。


後ろからはこんな感じ。
かなり大きなウィングが装着されていますけど、トランクは強化されてるのかが心配になる取り付け位置ですね(汗)


内装は真っ白にボディに合わせて水色のワンポイントに張り替えられてます。
ノーマルの内装のはずなのに、色合いが違うだけでこんなに印象が変わるんですね。
まったく違う車みたいに見えちゃうぐらいの雰囲気。



日産ブースにはいろいろなニスモ仕様が展示してあって、アリアとかは初展示だったみたいです。
でもやっぱり気になるのは、フェアレディZのニスモ仕様。
ノーマルもよかったけど、このバンパーはかなりいい感じですよね。
パフォーマンスもかなり高められてたしスタイリングもいいのにMTの設定がないのがちょっと残念なポイント。


トヨタブースで個人的に見たかったのがこれ。
GRMNセンチュリーSUVです。
これはスライドドアになったセンチュリーでドアノブがないのが特徴。
残念ながら見てた時は開閉はしてなかったのが残念でしたけど…
でも、欧州の高級ブランドとは違った威風堂々感がいいです。


ステージ上にはなぜかiQが展示してありましたが、これは豊田章男さんの愛車たちの一台。
この車は唯一無二の車だけに、趣味車として持ちたくなっちゃうのもわかります。


スバルブースでもいろいろ展示してありましたが、個人的に気になってたのはこのニュル仕様のWRX。
レーシーで、ニュルブルクリング24時間耐久レースに出る仕様ということもありますが…


実はかなりガチでやってるスマホゲームの アズールレーン ともコラボしているということ。
アズールレーシングという名で、鈴鹿8時間耐久レースにも出ていて今年から車にも参加していくそうです。
てか、ボンネットにこんなに大きく貼られてるとは思ってなかったww


スズキのブースでは新型スイフトのスポーティーなコンセプトが展示してありました。
スイフトスポーツじゃないけど結構意識した感じがします。
新型になったスイフトスポーツがどうなるかまだわからないけど、ノーマルでもスポーティなグレードが追加されたらいいですよね。


三菱では新型のトライトンが展示してありました。
日本ではハイラックスしかなかったピックアップトラックに新型が登場ですね。
かなり迫力があってカッコいいし、三菱なら4WDもかなり凄そう。


こっちはトライトンにいろいろなオプションを付けたモデル。
ゴリゴリのオフロードでピックアップの特徴的な荷台にも様々な装備が装着されていました。
これだけいろいろあれば雪道も怖くなさそう。



こちらはRE雨宮にあったNCロードスターなんだけど、当然のようにロータリーエンジンが搭載されていました。
なんでもこれは、マツモトキヨシの社長の車だとか。


こっちはRX-7 FD3S ですけど、今見てもカッコいいですよね。
もう30年以上前の車とは思えないスタイリング。
今じゃもう手の届かなか価格になってしまったけどね。


こちらは、何度か展示してあるオープン仕様のFD3S
フロントガラスも切って小さくなっていて、オープンになってるけど幌とかないので雨の日は完全に乗れませんね。
でもこれで行動走っちゃうんだからすごいですよね。
以前に都筑でお会いしたことあるけど、普通に走ってるのが凄かった。


トラストでは最高速仕様のフェアレディZが展示してありました。
ただでさえノーマルで400馬力ぐらい出てるのにいったいどれぐらいになるのやら(汗)


搭載していた試作タービンと大型インタークーラーも展示してあったけど、なんだこのデカさは!?
これが入っちゃうぐらいエンジンルームには余裕があるんだ。
インタークーラーは上下でそれぞれのタービンに向かってるみたいで各タービンが単独で働くようになってるみたいです。


今年は予想通り新型アルファードやヴェルファイアが多く展示してあったけど、レクサスLMも何台かありました。
その中でもこのTOM'Sは凄かった。
ただでさえ超豪華な内装なのに全てを張り替えて和風な感じに仕立てられてたけど…


車内照明が組子細工になっていて柔らかい光になると同時に美しい感じで照らしてくれそうです。
シートも組子柄になっているのでほんとうに和風でした。


HKSにもLMがあったんですが、こっちは車内の大型TVを生かしてドライブシミュレーターが装備されていました。
豪華なショーファーカーとはまったく変わったコンセプトですけど、HKSらしい飛び抜けたコンセプトですよね。


オートバックスブースにはフェアレディZが展示してありました。
これはスーパーオートバックス浜松が作ってるんですが、ASMが協力して制作したエアロが装着されています。


極端な派手さはないけど、ASM製品同等の美しいカーボンと空力面でも効果的な作りが特徴でした。
ボディ色と相まって、玄人感が増しましなフェアレディZになっていました。


新旧のNSXが並んで展示してありました。
新しい方のNSXもカッコいいけど、旧型の今となっては派手さはないけどこの佇まい感がオーラを放ってますよね。




最近はこういったグレー系のカラーリングが増えましたよね。
最初は欧州車から始まった(と思う)けど、今では国産車もこのカラーリング増えました。
カーボンと組み合わせるとさらにレーシーになるし今後ますます増えそう。


このシビックEG6は誰が見てもやばいのがわかりますね。
こんな巨大なタービンは本当に珍しくなりましたけど、ドラッグレース仕様のようです。


学校系はチューナーとは違う発想でのクルマが多いですですけど、これはいったい… 汗
タイヤが極太でドラッグレース仕様なのかもしれないけど、そもそも乗れるのか?いや乗れるんだろうけどどうやって?? 汗


こっちはトヨタが以前に発表していた幻のS-FRじゃないですか!
って思ったらロードスターをベースにした改造車でした。
でも本当にキレイでこのボディキット出したら欲しい人絶対にいそう。



ホンダブースでは今年放送予定のアニメ ハイスピードエトワール とのコラボ展示がしてありました。


日産ブースにはフォーミュラEのマシンも展示してありました。
サクラ柄?が結構好き。
EVなので都市部でも騒音を気にしないでレースが出来るし、今年はお台場でもレースするんだった気がする。
個人的にはEV否定派ではないので、こういうEVレースから市販車へフィードバックして行ってほしいです。


本当に気になるのが多すぎて大変でした。
クルマだけでなくパーツメーカーでは気になるパーツの話をいろいろ聞けて参考になることが多い。
というより、クルマを見てるよりパーツメーカーブースで話をしてる方が長かった気がする。

次回は輸入車などを紹介しようと思っています。




Posted at 2024/01/20 12:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2024年01月16日 イイね!

オートサロン2024に行ってきました(シビックのその他編)

先日は、シビックタイプRのホンダブースでの展示内容だけをアップしました。
無限が注目されてたので仕方ありませんが、今年はほかのメーカーもいろいろシビックを出展していて見どころ満載でした。


まずは昨年も出展していた VARISさんのブースから。
今年はカーボンで制作れたリップにサイドステップにボンネットなど盛りだくさん。


ボンネットは中央のダクト部がかなり大きいだけでなく、サイドの排熱ダクトもかなり大型。
ガンガンに熱を排出してくれそうですが、その分雨の日にはガバガバと雨水が入ってきそうです 汗


フロントリップはおそらく昨年と大きな変更はないですがカーボンになっています。
さらにその先まで伸ばされていてかなり攻撃的な張り出しになっていますね。


サイドはパッと見は純正っぽいですが、カーボンになってさらに大型化されています。


リアはこんな感じ。
リアアンダー部にはオリジナルのエアロとワンポイントが装着されていてレーシー。
ウィングもかなり大型のものに変更されていました。


このソニックグレーのFL5もVARISさんのみたいです。
赤いのより、公道をでの仕様を意識した組み合わせになっています。


エアロ部は同じですが、雨水が心配なボンネットなどは純正でした。
実際のユーザーの仕様に近い感じなのはこっちですね。


リップ部は同じですが、延長はされていません。
ただ、ソニックグレーということもありレッドよりもカーボンの雰囲気がいい感じで主張してくれてるように見えます。


サイド部はレッドのと同じですがかなりの張り出し具合。
S2000の時もASMのサイドステップですら足を引っ掛ける人がいたので、乗り降りはかなり慎重にならざるを得ないと思いますがステップがフェンダーまで来ていて迫力は増しますね。


リアアンダー部はこんな感じ。
ぱっと見は控えめですが、純正のディフューザ形状を補完してくれそうで空力面にいい影響を出してくれそうですが、駐車場の輪止めに注意が必要になりそう。


リアウィングは純正のカーボン形状かな?って思ったら翼端板部分がちょっと反り返ってました。
効果があるかはわかりませんが、純正形状そのままよりは変えてる感が出てこれはこれでありですね。



お次はBLITZさんのシビックタイプRです。
いろいろ開発中ってことで楽しみにしてたんですが、特に気になっていたのは…


カーボンエアクリーナーです!
純正のエアクリーナーと置き換えるタイプで、S2000につけてたASMのエアクリのような感じがしますね。
それもそのはずで、GruppeMのOEM品です。

純正と同じバンパーから引き込むダクトと、それでも足りないのかフェンダー側からも追加で吸えるようなダクトが付いています。
FL5はターボなのでたくさん吸えば吸うほどパワーが上がりそうです。


フロントバンパーから見るとこんな感じで赤く見えます。
ただ、個人的にはこの赤いのがちょっと派手すぎる…
カーボンでとは言わないけどせめて黒があればもっとよかったんだけどな~


BLITZもエアロを作ってるみたいでこちらはフロントリップです。
わかりやすいようにするためかシルバーにあえて塗装されていたのでその雰囲気がよくわかります。
センター部分よりサイド部分が若干低くなっているので空力面でかなり良さそうなデザインしていますね。

あとは無限とはデザインが違うけど、フロントバンパーのサイドダクト風部分上部を延長してワンポイントを追加していました。


リアバンパーサイド部も付いていました。
こっちは空力よりファッション性が強いデザインに見えますね。
S2000で言えばチャージスピードのに近いかも。


純正ウィングに装着するガーニーフラップ状のパーツも装着されていました。
そのまま付けたらちょっと段差が気になっちゃいますね。


BLITZといえばマフラーも装着されていました。
装着されてたのはセンター部が赤くなっていましたが、ブリップのマフラーはエンド部のみ変更できるので好きな組み合わせに出来るのがいいですね。
劣化してくすんで来てもエンド部だけ変えれば見た目は新品になるのもいい。



お次は、FUJITUBOさんのブース。
なんかキャンプ用品が盛りだくさんの展示の中にありましたけど、個人的には左の方に写ってるフルチタンの寸胴が何気に気になっちゃってました 笑


昨年より派手なラッピングになったシビックが今年もマフラーがよく見えるように持ち上げられてました。
てか展示の仕方がセンスありますよね。特に載せているのなんて何気にキレイに曲げられたパイプとか。


マフラーはこんな感じで車体下に鏡を置かれてパイピングまでよく見えるようになっています。
そして特徴的なのは左右非対称なマフラーエンド部。
しかも一番左以外はバルブが閉じているので全開したらすごい音になりそう。
おそらくバルブ制御をしやすくするためにこういう構成なんだろうけど、左右非対称ってところが好みが分かれそうです。
個人的には左右対称の純正のほうがデザイン的には好みなんですけどね…



こちらはAIMGAINさんのシビックタイプR。
こちらのメーカーさんは失礼ながらこれまで存じてなかったのですが、YouTubeで作成動画をたまたま見かけてから結構注目していました。


純正の良さをしっかり残しておきながら各部をカーボン化しているところが個人的にツボです。


フロントリップはオーソドックスな作りですが、サイド部分がそそり立ってるのがかなり好みです。


サイド部分は純正とほぼ同じ形状で素材をカーボンにすることで他のエアロとのマッチングを上げてくれてます。
下手に使い勝手を無視した大型化をしたくない人には嬉しいと思います。


リアディフューザは純正よりもかなりそそり立ったデザインになっていてかなり好みです。
バンパーからも少し張り出すので上から見ても存在感あります。
バーティカルフィンも枚数が増えてかなりレーシーになっているのに、やり過ぎ感がないのがいいです。


ウィングはパッと見は純正ウィングをカーボン化しただけのように見えますがやや大型化されるそうです。
さらにウィング下部にはスポイラーも装着されて両方で存在感があります。


前のFK8では純正で装着されいたボルテックスジェネレーターも付いていました。
空力面でどう影響を受けるのか変わりませんが、雰囲気は変わっていいですね。



こちらはR1TITANさんのシビック。


こちらは外装面では特に変更はないみたいですが、エンジンルーム内に変わったものが付いていました。


かなりガッチリしたフロントタワーバーです。
これはかなり効きそうですが、バルクヘッドが近いFF車でタワーバーが効果があるかというとここまで強固なのでも効果があるかわかりませんけどどうなんだろう?


オリジナルマフラーも装着されていて、ここのは2本出しになっていました。
バルブは付いていなさそうだったけどどうなんだろう?
それにしてもかなり太いマフラーエンドだったな。



こちらはT.M.WORKSさんのところにあった先代のFK8です。


なにやら電装系の装備がいろいろ付いていました。
エンジンはFL5と基本は同じK20Cなので、これらは流用可能だそうです。
燃費を上げつつちょっとパワーを上げたりするのは簡単に装着できるしいいですね。



FK8のレースカーも展示してありました。
てかFL5が出たとはいえFK8が全然ないのはちょっと寂しいですね。(FK2なんていなかったと思う)


そんなこんなで、見逃しもあるかもしれませんがシビックはこんな感じでした。
メーカーさんにも車が行き渡ったのかエアロ系がいろいろ見られて参考になりました。
とはいえ、今回は外装を使いするかは今のところ考えてないのであくまで参考ですけどね。
ただ、これだけ自分が乗ってる(まだ納車されてないけど)車が展示されてるのは10年以上前にS2000がたくさん展示されてた時代を思い出してワクワクしちゃいました。
Posted at 2024/01/16 20:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年01月14日 イイね!

オートサロン2024に行ってきました(シビック 無限・ホンダ編)

オートサロン2024に行ってきました(シビック 無限・ホンダ編)昨日はオートサロン2024に行ってきました。
一般公開初日ということでかなりの混み具合でした。

とりあえず海浜幕張に到着して腹ごしらえしてから会場に。
お昼ちょっと過ぎでしたがまだ入場列が軽くありました。
と入ってもスムーズに入れましたけどね。

いろいろ見てきましたが、今回は個人的な目玉のホンダブースのシビックを紹介していきます。


一番目立つ位置にあったのは、シビックタイプRの無限仕様。
そのグループBと言われる本気仕様のパーツたちです。
色は純正にはない特別カラーになっています。


全てがドライカーボンで作られたエアロたちは、無限によってシビックの空力を大胆に高められた形状をしています。
耐久レースでも実証されている本物ですね。


前も横も迫力ありますが、リアは特に迫力度が増していますね。


フロント側で一番目を引くのはやっぱりこのカーボンボンネットでしょう。
もちろんドライカーボン製で折り目が左右に別れていて美しいです。
中央部はノーマルボンネットでもダクトが空いていますがさらに拡大されタービンなどの熱を効率的に抜いてくれそうです。
左右にも無限のボンネットおなじみのダクトがありますね。


ダクトの奥はこんな感じで、デザインの統一性のためかヘキサゴンのメッシュが付いてます。
ただ、パッと見た感じ排水ダクトは無いように見えましたが今後の製品には付くのかな?
ダクトのサイズが左右で異なるのは助手席側にはエアクリーナーボックスがあるのでその分のダクトを小さくしてるそうです。

ちなみにFK8で100万円したのでFL5がそれより安いってことはないでしょうね。汗


フェンダーも今回はカーボンになっていました。
最近流行りのタイヤハウス内のエアを上から抜くダクトだと思います。
ボンネットと一緒に装着するとサイドがダクトだらけになりますね。


フロントリップスポイラーはこんな感じで純正バンパー下部と交換して装着するらしいです。
てかレースからのフィードバックなのか、他社のリップが比較的薄いのに対して厚みが極太ですね。
ドライカーボンと相まって強度と空力面ではかなり高そうです。


こっちは無限とBBSのコラボレーションホイールですね。
サイズは純正と同じだけど純正は鋳造なのでかなり軽量化してそうです。
とは言っても個人的には純正のリバースリムの段なしのデザインがかなり好きなので変えないかな~
ちなみに1本176000円だそうです。

ブレーキはブレンボ製だけど純正とは違いますね。
個人的には赤よりこっちの色のほうが好き。もちろん軽くてストッピングパワーも強そう。


サイドガーニッシュは前後フェンダーまで一体化されたものになって大型化されてますね。
かなり主張は激しいからサイドのスタイルがガラリと変わりそう。


リアアンダースポイラーもディフューザ形状が純正よりも強くなってますね。
しかも、パラシュート効果低減のためかヘキサゴンの空気抜け穴があるのが特徴的。


そしてマフラーは特徴的な1本出しでチタン製です。
個人的には純正の3本出しが好きだけど、1本はかなりレーシー。
形状的にバルブはないだろうから、そこそこな音量になりそう。

リアアンダースポイラーはこの1本出しマフラーにしか対応していないそうです。
S2000の無限のリアバンパーみたいにマフラーとセットじゃないとってのは選択の幅を狭めるのでちょっと残念ですが、そのへんはグループAがあるので問題じゃないのかも?


こちらは新発表のLEDテールライト。
特徴的な光り方をしてかなりリアビューの変化が出ますね。
しかもウィンカーがシーケンシャルになっていました。
好みは分かれそうだけど、FK8でもLEDテールライトは人気だったみたいなのでつける人増えそう。


こちらはリアウィング。
昨年よりステー部分が一体化されたり角度固定部分がかなり洗練されてきました。
これもFK8では100万円だったのでいくらになることやら…


こちらは無限とレカロのコラボシートで無限の目のマークが刺繍されています。
純正が真っ赤なシートなのでブラックのシートはかなりシックな感じになっていいですね。


内装面では昨年と比べて特に変化があるようには見えませんでした。
でも黒で統一された車内は本当に落ち着いた印象を受けます。
純正ももし黒内装を選べたら黒にしてたかもしれませんね。



さて無限仕様のシビックタイプRはもう一台ありました。
ぱっと見は同じようですがこちらはお買い求めやすい仕様のグループAです。


基本的な造形はグループBと似ていますが、素材が樹脂製になっていたり装着しやすいようになっていたりと大多数のユーザーにとってはこっちの方がメインになりそうです。


まずはフロントリップスポイラーですが、グループAも極厚タイプで基本的には同じように見えますが純正バンパーに被せる感じで取り付けができるそうです。


リアアンダースポイラーはグループAでは左右の部分のみのようです。
中央部は純正のディフューザ形状のままでした。


1本出しマフラーはグループAではステンレス製ですが40万円近いお値段のようです。
グループAの構造はおそらくグループBと同じで素材の違いだけだと思いますが素材が違うと音質も変わりますからね。
ただし、純正バンパー用に1本出しようのカバーが付属するみたいなので大きな穴に1本ってことにはならなさそうです。


こちらは樹脂製のリアウィング。
形状はグループBと全く同じ構造で単純に材質違いだけのように見えました。
ちなみに31万円らしいけど塗装代は別かな?


無限は昨年の参考出展から変更があったのはウィングぐらいしか見た感じはわかりませんでした。
もちろん空力だけでなく製造面も考慮して細かい設計変更はあったとは思いますけどね。
グループAは春頃、グループBは秋頃に発売を予定しているそうです。
価格はグループAでも安くはないですが、実車による風洞試験まで徹底的に行なっていて妥協のない物作りをしているので当然ですね。
グループBはさらにドライカーボン製とさらに高いですが、購入者の満足度は価格以上に満たしてくれるでしょうし、その価値も落ちないのは確実。

個人的には無限の外装パーツは今のところ付ける予定はありませんが、パフォーマンスダンパーが興味あります。



タイプRに注目が集まりがちでしたが実はシビックにはもう一台注目の発表がありました。
それは通常のシビックにRSグレードの追加です。
RSといってもレーシングスポーツではなく、ロードセーリングということです。


ブラックなのでちょっとわかりにくいかもしれませんが、フロントバンパーがNSXタイプS風の開口部になっていました。
それ以外はRSのエンブレム以外は変化はなし。
個人的には、リアスポイラーは標準て付くのかなって思ってたけど…


リアからは全く違いがわかりませんね(汗)
でもRSはMTのみとのことですが、個人的にはATをスポーティな味付けにしたのも搭載した方が顧客の裾野を広げられたと思います。
価格は気になりますが、装備面での違いがあまりないのであれば、EX以上ハイブリッド未満ってあたりが妥当なのじゃないでしょうか。



今シーズンからNSXに変わってスーパーGTを走るシビックタイプR GTです。
外見だけだと思いますけど結構近くで見ることができました。



ほかにも耐久レースなどに出てる各種シビックも勢ぞろいでした。

そして…

シビックタイプRの開発責任者の柿沼さんが直々に説明員としていらっしゃいました。
もうすぐ納車の予定ですって伝えたら、たくさん楽しんでくださいって言ってもらえました。


ちゃっかりサインを貰ってきたのは内緒ですww

そんなこんなで、まずはホンダブースのシビックたちでした。

シビック以外にも新発売されるWR-Vのオフロード風仕様とか新型アコードなども展示してありましたけど、今年はシビック一色と言ってもいいぐらいの展示内容でした。

次回はそれ以外のシビックを紹介しようと思います。
Posted at 2024/01/14 20:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2023年10月14日 イイね!

シビックタイプR いろいろ目処がついてきた

シビックタイプR いろいろ目処がついてきた今日は、久々にホンダディーラーに行ってきました。
特に呼ばれたわけではないけど、状況確認といろいろ金額を確定させるために。

結論から言うと、納車自体は年内に可能なんですがこちらの事情で年明けにしてもらうことに。
なので、納車はナンバーなどの手続きとか次第だけど1月納車はほぼ確定。

それに伴い、注文番号が2から始まる2024年モデルになることになりました。
とは言っても、注文番号以外は仕様や価格などなにも変わりませんが(笑)

それ以外には、適当に組んでいいた見積もりのオプションの発注内容も確定してきました。
カタログに載ってるオプション以外に、事前にネットで購入済みの物品の取り付けのみ依頼。
さらに、ちょっとした流用ネタなどを確定しておきました。

いやはや順調… とは行かない物品もありました。
それは、最注目のカーボンウィングです。
天災など様々な要因によって入手困難になっていて、納車には間に合わないことが確定してしまいました…
とは言っても、巷では8年待ちなんて噂も聞くけどそこまではいかなさそうなので一安心。
納車には間に合わないけど2024年中には取り付けできそうな雰囲気。

総額も確定して、あとは書類関係やお金をいつ振り込むかなど納車に向けた動きが本格化してきそうです。

正直言って最初に予約してから1年以上。S2000を手放してからも11ヶ月経つので熱量がぬるま湯状態ではありました。
まあ、納車が近づけば熱量もまた上がるんでしょうけどね(笑)

納車してからも、コーティングしたりセキュリティ付けたりとかする予定でやることがいっぱいですが、楽しみでもあります。

2024年からカーライフ再始動していきます。
Posted at 2023/10/14 20:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックR | クルマ
2023年01月18日 イイね!

オートサロン2023に行ってきた(スーパーカー&その他編)

オートサロン2023に行ってきた(スーパーカー&その他編)オートサロンイベントレポート最終回です。

最後は、インポートカーとその他気になったものとオマケです。


やはり今回の外車の中でもド級の迫力だったのは、リバティウォークにあった真っ白のフェラーリF40でしょう。

今では数億円はするであろうF40のフェンダーを大胆に切ってオーバーフェンダー化しています。
ただでさえ迫力がヤバいのにさらに凄いことに(汗)


C8コルベットにもリバティウォークのオーバーフェンダーが装着されるともう別物のようでした。


ロベルタのブースもスーパーカーたちが鎮座して今年もすごい状態でした。


特にこの、AnijaさんのマクラーレンP1は迫力満点。


マクラーレンの曲線美が極まってるのがP1だと思ってるので、本当にカッコいいです。


こっちは、新しいランボルギーニ・カウンタックです。
実車は初めて見ましたが、マジョーラカラーと相まってオーラが凄かった。
周りもロールスロイスのカリナンとかで凄いのばかりだったのに。


こっちは、マクラーレンエルヴァです。
ルーフだけでなくフロントガラスすらない、マクラーレンのスペシャルモデルです。
こんなですが、公道走行可能なんですから凄いですよね。


フェラーリのローマも初めて見ました。
上品な曲線美が光るデザインで、落ち着いた雰囲気も醸し出してました。


こちらは、ロータス最後のガソリン車となるエミーラです。
エリーゼとかと比べると結構大きいですが、エンジンは信頼のトヨタ製V6エンジン。
ボンネットのダクトが横に排出するように開いているのが斬新です。


内装も今風の液晶メーターになっていています。
なんかメーターもトヨタのに似てるような気がしますね。


初音ミクもだいぶ見慣れましたね。
今では痛車がGTとか走ってるのも普通の光景ですしね。


レクサスのROVコンセプトってのがありました。
エアレスのタイヤが付いていて印象的だったけど、レクサスがこんなの出したら面白そう。



1人乗りのクルマも展示してありました。
こういうシティコミュータが自動運転で走り回る世の中になっていくのかもしれませんね。


前にも見たようなきがするけど、巨大ミニ四駆もありました(笑)


そんなこんなで、撮れる範囲でいろいろ気になったのを撮ってみました。
今回は気になるブースが多く、説明員さんにいろいろ聞いてたりしてたのでそれ以外のところは結構駆け足気味でした。
それでも6時間ぐらいずっと回ってたんですけどね~

久々のオートサロンでしたが、時間を忘れて楽しむことが出来ました。
来年はシビックももっと増えると思うので、昔にS2000がいっぱいあった頃のようにワクワクしちゃうことでしょう。

最後にオマケを少しだけ。















今回は、面白い着ぐるみとか見かけなかったな~
コロナの関係でなのか、たまたま見かけなかっただけか。
ちょっと寂しかったです(笑)
Posted at 2023/01/18 23:04:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「新しい玩具をゲットした これでオフ会の移動が楽になるかな? 笑」
何シテル?   04/21 11:42
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S2000取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/01/30 12:22:37
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月のワールドプレミアで一目惚れして 長年乗っていたS2000から乗り替えまし ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation