• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラングハールのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

S2000 冷却作戦 (緑から赤へ)

S2000 冷却作戦 (緑から赤へ)R-VIT DS を入れてから 常々思ってました

水温が高い!

まあ ネットでいろいろなところに書かれていたので そこまでは驚かなかったけど
それに 今までそれで乗ってたんだから トラブルがおきるって事もないと思って見て見ぬフリしてました


まあ冷却周りは完全ノーマルなのでこの際ってことで おなじみのASMに相談
でも ラジエータ交換を伴うほどはやりたくなかったし 最低限の投資で済ませたかった

そんなワケで 薦められたのは定番品ですがこれら
●無限製 THERMO SWITCH(4725円)
●無限製 LOW-TEMP THERMOSTAT(7140円)
●K&G製 C72 SUPER COOLING LIQUID 超高性能LLC(12600円/4リットル ×2)
この3点でした


そして なんだかんだでそれらを装着
実際に乗ってみての感想ですが
平均10℃ぐらい 水温が下がった!
まだ首都高などは乗ってませんが 今までより10℃ぐらい下がってます
それまでは 90℃~95℃ぐらいだったんですが 80℃~85℃ぐらいになりました!

さらに 一度温度が上がっても 80℃ぐらいにスグに落ちます
これはファンの作動時期が早まったのもあるだろうけど C72のおかげでしょう
熱しやすく冷めやすい』と言われる意味がわかりました

まだ 街乗りレベルですが 暑い日中の渋滞でエアコンを最強で動かしても90℃に行きません
ラジエータを交換すればもっと凄いのでしょうが 街乗り&高速走行のボクには十分です
なにより ラジエータ交換を伴うより安いってのがいいですね
(サーキット走行など高温高負荷が長時間つづく状況ならラジエータの交換も考えた方がいいらしい)

どれがどのくらい効いてるのかは 同時交換なのでわかりませんが
言える事は 全部で十分な効果を発揮してくれてるって事です
Posted at 2008/09/06 20:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | S2000 | 日記

プロフィール

「昨日はVRChatで FL5友達のわいびーさん制作のワールドにてFL5と遭遇(^^♪ さらにS2000を走らせたり楽しかった」
何シテル?   08/02 12:39
メインは こちらでやってます↓ https://ameblo.jp/langhaar091 今はシビックタイプR(FL5)に乗ってます それまではS2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 2 34 5 6
789101112 13
14151617181920
2122 23 24252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長年S2000に乗ってきたけど、常に乗り換え候補は考えていました。 そんな時、2022年 ...
トヨタ ルーミーカスタム ルー子 (トヨタ ルーミーカスタム)
前車のアイシスに代わって家車として2020年にやってきました。 アイシスと比べてダウン ...
ホンダ S2000 S2000 Zwei (ホンダ S2000)
S2000からS2000に 2014年10月末に乗り換えました 当初は違う車種で検討して ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2003年に中古でフルノーマルのS2000を買いました 当初はノーマルで乗り続けるつもり ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation